![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161030636/rectangle_large_type_2_aea3a3cbd3d34fd7fdb991e75cb383d4.png?width=1200)
【博士日記】★11月7日(木曜)暗黒でも木枯らしに抱かれて踏み出せ!!@高円寺パンディット『アル北郷の北野武映画研究ライブ〜「アキレスと亀」〜編』『居酒屋竜ちゃん』殺陣師話。銭湯・天徳泉で締め。
8時起床。
風が吹きすさぶ音色を雨模様と錯覚。
東京でも一番の木枯らし発生。
冬到来か。
noteに日記を書く。
トランプ復活という暗黒時代に
昨日も今日も明日も生きるエールとして、
今日子様の「木枯らしに抱かれて」を聞き続ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1731028100-WiYpD2GjdSPaeAzBHvuw08nU.jpg?width=1200)
モーニング。
まず食べろ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730952504-kEBp21TacqgfuA40mLZonI5N.jpg?width=1200)
大統領選の最終集計が出た。
何度見てもトランプ圧勝に間違いない。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024653-Uzsl785XVPLoCNeKdyTRi4Qk.png?width=1200)
昨晩のYouTubeは賛否両論ながら数字が伸びている。
町山智浩さんは現地の分析を伝えているだけなのに、
「学歴差別」のレッテルを貼られている。
もっとちゃんと見て欲しい。
『侍タイムスリッパー』主演の山口馬木也さんの
昨晩のテレビドラマ出演チェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024596-dNbv3RA7EWXmTGoaSPqCsKQO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731024831-Tc4pf9XDzOVJhLE7bI3rqGU5.png?width=1200)
本日のライブ。北野映画イベントの下調べ。
殿の映画はデビット・リンチ映画に
同時代的に影響が木霊して呼応しているのだが……。
「絵画」をテーマにしているだけに、
両者のホックナーの絵の影響はこの映画にも感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731025211-IctuwEBL2GsUprajx1AlZ3MS.png)
当時の『チャンネル北野』の映像を発掘。
北野映画の
キャスティング・ディレクターの
吉川さんのドキュメンタリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024550-uIYWK5an4ZJiQLAR2PxwCOHD.png?width=1200)
若き日の中村倫也さんがでてきて驚く。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024534-hKJvkDTceYZEC7d4XP5oOp1L.png?width=1200)
(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)若林凌駕
難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。が来宅。
リビングで細君と月末事務会議。
ボクが入ると
3人とも自由に意見が言えなくなるので、
あえて入らないようにしている。
金剛さんは家に居残りで事務処理。
若林凌駕と途中まで歩き、
そしてタクシーで、
高円寺パンディットへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731025159-WE0i54BNFs2DZfnkHqzrmLVP.jpg?width=1200)
会場に新しいモニターが設置された。
![](https://assets.st-note.com/img/1731025121-kTaPBRrWoh9Gf0Ogb645jMNs.jpg?width=1200)
19時半開演。
『アキレスと亀』の題名についてから。
80年代に流行した、
『ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環』
の話から敢えて。
手元にこの本はもはやないのだが懐かしい。
このなかでも「アキレスと亀」は語られていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031455-IVznEL2cbR69WAONHg1dyKSf.png)
『ふしぎの国のアリス』
のルイス・キャロルも言及している。
「What the Tortoise Said to Achilles」
「亀がアキレスに言ったこと」、
は『不思議の国の論理学』 (筑摩書房)
に掲載されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031382-B2mn9axjkN6EtibHpMvFGSlZ.jpg)
このあたりの話は答えがでないまま進む。
映画撮影裏話へ。
撮影秘話は聞いていて大笑い。
ベネチア映画祭の殿の話、
なんど聞いても大好物。
途中、笑いが止まらなくなる。
篠崎誠監督のWOWOWの
記録映像を休憩時間に上映。
これは皆、涙ぐむ。
一本の映画だけで2時間語り尽くせるのだから
つくづく北野武監督の凄さよ。
2時間ノンストップだが、
配信でも必ず楽しめるはずなので是非。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024396-7egtZFHLQ8shOAEoBDS0UTqI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731025669-rkqKbnBRXd732mDVIhcwsSzF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731025649-U4qsAinTKOebDMHcLvyk1N2l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731025678-PV38slUnhikSIT0XqWZpyzbA.png?width=1200)
後ろ髪を引かれる思いで、
打ち上げを断り、『居酒屋竜ちゃん』へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024485-xpwUJz9ksTqDNgrj1BM7WeA0.png?width=1200)
お笑いプロデューサーの
吉田ヒロさんと何十年ぶりかの遭遇。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031633-BnEkXzcKiQvWHZuy5r7Gxoe2.jpg?width=1200)
竜さん、
11月11日のゲスト出演者として、
最も早くオファーをしたのだが、
現状、満席の客席で
最も存在が浮くかもと危惧して、
進行台本の内容を伝えに言ったのだが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031823-oEZMk8H4TKLRcP29hUFwpi3X.png?width=1200)
父親が殺陣師で太秦生まれの竜さんの
映像京都の大部屋話にすっかり聞き惚れる。
『侍タイムスリッパー』の出演者との
数々の意外な共演話にも驚く。
山口馬木也さんとも。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031871-ZACQoiu1KJmLNkzw54jXrS2P.jpg?width=1200)
冨家ノリマサさんとも共演しているのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031878-kiPKx9dF8DYUZmoO5JCEARBS.jpg?width=1200)
紅万子さんとも。
![](https://assets.st-note.com/img/1731031919-iU3kVqpogZct2PRjX6aMwfE1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731025082-c1BdhvNsnAS2bXpIeDFlij7K.jpg?width=1200)
竜さんの時代劇大部屋話は引き込まれる。
途中から、同席した、ボンクラ映画館の
林一(はじめ)さん、共々、聞き入る。
ほんの30分のつもりが、
ついつい長居してしまった。
竜さんには、先日、初めて聞いた、
「時代劇が好きなのだ!」に是非、出演して欲しい。
帰途、夜道を歩きながら、
早稲田通りで何時も買いそびれるブツを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1731025049-7ZVNt4Co9jpHFIbkeL06UzXx.jpg?width=1200)
時間が間に合わない!
途中でタクシーに乗り換えて、
25時ギリギリに銭湯へ飛び込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024408-IPGV57amqB1NEF6yUiKgzW0k.jpg?width=1200)
銭湯は裏切らない。
若林凌駕と別れてタクシー帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1731024942-2B45zSNAaMgjf1YkKlyRwobp.png?width=1200)
居残り作業をしてくれていた金剛さんが、
お部屋を清掃してくれていた。
ありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731032138-T7iCa5fWvVMZSXu16AxLk3yB.png?width=1200)
帰宅後、
連日手を焼いている、
「なりすまし」の被害がさらに広がっていた。
Xでボクの顔と名前のアカウントを何度も作り、
差別、暴言、脅迫を個別に繰り返している。
なりすましに気が付かないひとは、
ボクだと勘違いしたままのひとも多いだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731032835-CwoWVxS30iePl62Lh4F8HtAp.png?width=1200)
巻き込まれているひとも被害者だ。
この対応を被害者本人が負わされるのは、
どんな理不尽か。
そしてあのひとのツイキャスも
聴きながら心配になる。
このところ、地球の体調も、
ボクの体調も良くないのだが、
ここは踏ん張りどころだ。
♪
白い季節の風に吹かれ
寒い冬がやってくる
激しく燃える恋の炎は
誰にも消せないの
![](https://assets.st-note.com/img/1731032398-jqgwApGnRN2YBE4d93Lc70bx.png?width=1200)
恋は「生命」のことだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)