![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142860690/rectangle_large_type_2_d72247aaf6c833d7cb2e3611eb50204d.png?width=1200)
24年6月2日(日曜)能登半島へふたり旅の準備、チキンラーメン、久田将義さん新刊、新井英樹先生の漫画『蟻鱒鳶ル』、ジョニー小野とのまさかの再会。『猫の目時計』『二股温泉』『渦巻き鳥』へ。
9時起床。
![](https://assets.st-note.com/img/1717308799385-l7mmpPTruz.jpg?width=1200)
朝からチキンラーメン。
バレンタインで食べたときの旨さが
再現できていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1717308827229-zfV02hX5zF.jpg?width=1200)
昼、坂口恭平さんのXライブで
悩み相談を見守りながら、
自分の順番で出演交渉。
一旦、6月28日が決まりかけていたが、
お互いスケジュールに無頓着すぎた。
坂口さんは、キチキチで、
今月スリランカ遠征もある様子、
奥様ストップで、
リスケして7月に変更。
精神疾患同士、過剰になる傾向は、
一番間近で見ている妻の助言に
従うのは、我が家も同じルールだ。
カンニング竹山くんとLINE交換。
竹山くんとのライブの第二弾も7月に。
山中企画で出版される、
れいわの中野区議会議員で、
元お笑い芸人の井関源二さんの本、
対談に続いて、帯文も担当。(写真は仮)
真面目に真面目に考えて、
ひねり出す。
![](https://assets.st-note.com/img/1717412866605-QM6Pb6I5i4.png?width=1200)
政治は結果責任——。
「れいわ」でも、やるんだよ!!
「れいわ」を誇りに、やるんだよ!!
出版記念イベントも仕切らせてもらおう。
献本いただいた本を読む。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351526846-aaHhuEEG87.jpg?width=1200)
久田将義作品には毎回、
ボク独自の読後感想があり、
一度、しっかりと書評を書きたくなる。
今回の珠洲行きのモチベーションになった、
“三田のガウデイ”岡啓輔さんが作る、
『蟻鱒鳶ル』を描いた、
新井英樹先生の漫画『セカイ、WORLD、世界』
を課題図書として読み始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351558247-ZXVv4YzxuS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717351574147-JzwVR8u05E.jpg?width=1200)
新井英樹先生とはボクが司会の
『BOOKSTANDTV』
のゲストに出てもらった際、お互いを
「画が描けない新井英樹」
「喋れない水道橋博士」
と自称し互いに「自意識の化け物」として、
自己の分身と思うほど共鳴した。
https://www.youtube.com/watch?v=9ajgw4Fkj9w
その時に、
「博士が女装する姿を見て、その影響で
20年の引きこもりから外へ出た」
と、話は聞いていたのだが、
話半分だったが、これが本当であり、
漫画に描いていたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351581547-K3E8nahHqZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717351725947-AZnEXvS6kl.jpg?width=1200)
新井先生が描いた『蟻鱒鳶ル』
をドキュメンタリーとして
何年も追いかけているのが青柳祐監督。
新井先生と懇意な町山智浩さん。
建築家の師匠を同じくする坂口恭平。
そして『蟻鱒鳶ル』で先日、開かれた、
能登半島の珠洲での銭湯プロジェクトの会合
に青柳監督とボクが偶然必然、
これらが、明日の能登半島への旅へ
結びつけているのだ。
既にあちこちで大絶賛されはじめた、
『力道山未亡人』は旅の友として、
カバンに詰め込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1717415849549-N6g77RUOOA.jpg?width=1200)
青柳監督が「たびのしおり」を作成。
あまりの出来の良さに驚いていたら、
チャットGPTを利用したとのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351402072-HLncZTEr6D.png?width=1200)
凄いなー。
3泊4日の荷造りに務めるが、
チエちゃん(妻)が入ると一気に進む。
井川支持者に「目が霞んでいる」と挑発されて、
プロフィール写真を目をギンギンバージョンに。
![](https://assets.st-note.com/img/1717350995331-RxWNGEauso.jpg?width=1200)
しかし、こういうのも
タイムラインの流れを追ってから
わかるのであって……。
(目がギンギンに決まっていると
事情を知らない人には、ジャンキーのように
取られることがわかった)
能登半島の現状を追うYouTubeなどを
立て続けに視聴する。
「博士は食らう可能性があるから」
とずっと周囲に心配されているが、
そのワクチンのようなものと
解釈しながら、それでも理不尽な光景に
涙が出るし、何故、政府は
ここまで見捨てるのか、と心揺すぶられてしまう。
(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)
若林凌駕くんに誘われて銭湯へ行くことに。
『本業2024』を行商スタイルで担いで、
川を超える。
![](https://assets.st-note.com/img/1717423075678-IMPvXGg1Hj.jpg?width=1200)
中杉通りを北上していたら、
路上で「博士!!!」と声をかけられる。
元TAPの社長芸人・ジョニー小野だった。
そのまま『猫ノ眼時計』へ。
ある大きな事情があって、
ボクとは袂を分かち、というより禁足処分にして、
「二度と会わない」と思っていたが、
まさに「出会いに照れるな」ということで、
彼から声をかけてくれたので、
今までの彼の問題を全てを水に流す。
とにかく絶縁関係という姿勢が、
ボクにはない。
クルマで来ていたのと、ZOOM会議があり、
酒を飲みながら……も出来ないまま
ボクの著書にサインを入れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1717355581656-AkXCdcSN9h.jpg?width=1200)
ジョニーは、事業を拡大し、
芸人としては音楽ライブと
マニアックなライブ
(北尾に『スポーツ冒険家』
と名付けた事務所社長とのトークライブって。(笑))
をやっていることを知る。
とにかく、食い詰めてなかったら良いのだ。
以前は「アサヤン」の司会者として大抜擢して、
TAPのイチオシ芸人に指名。
今日のように、バカ話をしながら、
ただただ一緒に散歩をするような、
今の若林くんと同じボーヤ的存在だったし、
それこそ、選挙の当選後に
議員秘書になる予定もあったのだから、
人生はどう転がるかわからない、
不思議なものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351114479-VAwj1AyKiT.jpg?width=1200)
ジョニー小野、お店のお客さんにも
『本業2024』を購入して貰い、
心を込めてサインを入れる。
「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
常連の女性さんお二人を加えて5人で生放送。
銭湯の閉店時間が迫って外へ出るが、
出際に案の定、カバンを忘れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351036788-8zbVIHc068.jpg?width=1200)
お店を出て、久々の二股温泉へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351066691-rKzLTxYz78.jpg?width=1200)
二股温泉の三又又三、
チラシを律儀にも貼ってくれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351340407-sGvttSuBJb.jpg?width=1200)
久々だったが、番台さんが大歓迎、
あの日のサインを今日も飾ってくださっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351018031-icm7KgunuU.jpg?width=1200)
お店の帰りに再び『猫ノ眼時計』へ。
まるで初めてのように立ち寄るという
遊びを経て、店を出るのだが、
今度もカバンをふたりとも忘れる。
ポンコツ2人組。
「今日だけは絶対行かない」
というフリを経ての
『渦巻き鳥』の引力へ吸い込まれてしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717350960442-2YmmcyrEi6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717356974599-vfQG7BcsnK.jpg?width=1200)
この店のBGMの引力かも。
![](https://assets.st-note.com/img/1717351157600-E6gv9fMPxK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717350935647-G09JoFKgpW.jpg?width=1200)
「大村崑か!」と言っても22歳は知らない。
![](https://assets.st-note.com/img/1717357080299-nqTcT8yYbQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717357136274-H3UdrIQeVg.jpg?width=1200)
3時前に帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1717357143654-KJ05GqK7eT.jpg?width=1200)
若林くんと荷物の忘れ物チェック、徹底的に。
彼が帰ったあとも、
SNSや原稿などなど、
明日からの空白のために、
猛烈な勢いで仕上げる。
眞鍋かおりちゃんが大炎上していた。
長い間、一緒にレギュラーだったので、
知っている人だと複雑な気分になる。
結局眠れないまま、
5時まで日記を書いて、青柳監督が迎えに来る。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)