![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142221025/rectangle_large_type_2_31cbe9e42a9ace7b558bb3618bc3e112.png?width=1200)
5月28日(火曜)台風接近。すわ!!自損事故!!生活保護者が急患になったら……。初めてのEMS。阿佐ヶ谷DATE。バッファロー吾郎A先生たちとの宴。
5時10分起床。
![](https://assets.st-note.com/img/1716840594654-06fcUFQX8w.jpg?width=1200)
アサイージュースで整える。
![](https://assets.st-note.com/img/1716840618824-8yN0IcAcNV.jpg?width=1200)
日記をnoteに書いてアップする。
「レレレおじさん」
に成りすまして、
家の前の枯れ葉の掃き掃除。
やり始めると止まらなくなる。
公道まで枯れ葉と廃材が飛び出している、
向かいの廃屋まで「えいや」と片付け始める。
木が朽ちた玄関の扉を解体して、
ごみ置き場に遺棄していると、
近所の方が
「これは粗大ごみ申請しないと、
たぶん、持っていってくれないなー。」
と最初、叱られたと思ったら、
「今度、ボクも手伝うよ!」
と言ってくれる。
9時には、水道橋映像研の福井くんが、
焼いたばかりのライブのDVDを届けてくれる。
玄関で手渡しに。ありがたい。
10時半に、
「生活保護・多重人格・難病患者・
イケメン・マルチ天才アーティスト」
の金剛さんが来宅するはずだったのが——。
突然電話あり。
「今、事故に会いまして前歯が折れています」
と、か細い声で報告あり。
詳細をざっと聞いて、
まず自損事故で相手がいないことを確認。
事故現場は家の近くだったので、
一度、我が家経由で主訴を聞き取る。
歯の痛みと腕の痛み。
いずれも搬送レベルではなく、
歩くのは平気とのことで、
すぐにふたりで歯医者さんを
探して飛び込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954243370-XhnbfKn8jW.jpg?width=1200)
風雨の中で、
2件をハシゴしてみたものの、
受付で急患を告げても、
保険証のない生活保護者である
ことがわかると、
応急処置も受け入れられないとのこと。
(批判ではないので現在の制度について後送)
一度、『ドトール』で息を整え、まず作戦会議。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954471371-28IcHXuoQN.jpg?width=1200)
中野福祉事務所へ
携帯で問い合わせていたところ、
隣でスポーツ紙を読んでいたおじさんが、
「藤田病院は受け付けているから、今、行ってみたら?」と。
そして院長がご自身の親戚であることを教えていただく。
こんな漫画的な展開があるだろうか?
お礼を言って、
『ドトール』から目と鼻の先、
中杉通りからは横に外れたところにその医院があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1716964857500-Ha09gUQo1o.jpg?width=1200)
急患としてすぐに受け付けていただく。
そしてボクも現在、
3本のインプラントの歯が抜けていることを告げると、
まず様子だけ見ていただくことに。
金剛さん、ボクと順次に呼ばれて、
先生から、
「彼はまず午前中に、
整形外科医に連れて行ってください。
そして貴方は14時半の予約で診察します」
旨を告げられる。
彼が診察を受けている間、
ボクの支払いが現金のみとわかる。
彼もボクも現金の持ち合わせがないことに
気が付き、(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)
若林凌駕くんに連絡。
自転車で向かってもらった。
通りを一本隔てて、鷺宮はく整形外科へ。
こんなに大きな病院ビルが
界隈にあることを今まで知らなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954344121-wMBupft84r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954516116-glnIrtEiwc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954664311-3XQb46Ed9K.jpg?width=1200)
待ち時間は「ヒルカラナンデス」を見て過ごし、
若林くんからお金を借りる。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954781765-WJV9kjnwt8.jpg?width=1200)
骨には異常はなく、靭帯と筋肉の損傷とのこと。
しばらくギブス生活に。
3人で『福しん』へ。
大食漢コンビと大満足で平らげる。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954395765-FHLcM88SjL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954219748-6a0EWyEsTC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954210887-a5iSec1A3Y.jpg?width=1200)
朝に出していた粗大ゴミを片付けて、
高田先生、町山智浩さんへの献本、お手紙、
部屋で荷造りして郵便局へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954193541-JQq63jgNyM.jpg?width=1200)
町山さん宛の海外便には苦戦した。
初めてのEMS(国際スピード郵便)だもの。
郵便番号もわからず。
金剛くんが左手一本でスマホで次々と解決。
金剛くんの多重人格者のひとり、
公平(こうへい)と衛人(もりと)くんが出てきて、
英語とITの知識を相互交換する様子に息を呑んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954136949-WpvWXcaUPh.jpg?width=1200)
気が付けば14時半。
急いで走って歯医者へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954530805-6SEFFqVd2g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954095548-Vlvy09EipC.jpg?width=1200)
「外れた歯が誤飲した場合、
胃に落ちれば良いけど、器官に落ちたら大変」
と説明されてわかる。
また長い治療生活に突入決定。
金剛くんと一緒に通おう。
17時から、チエちゃん(妻)との
降って湧いたDATEが決定。
舞い上がって、
急いでバスに乗って阿佐ヶ谷駅へ向かうが、
案の定、荻窪行きだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954033260-xzk7h5BgLT.jpg?width=1200)
駅前の八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店へ。
『本業』のポスターを搬入。
その前に路上でファンの人らしき人とすれ違い。
「ボクも61歳なんです。ずっとファンなんです」
そのまま本屋さんの片隅でお話をしながらサイン入れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953995162-K5zajVN6k7.jpg?width=1200)
和食の店で、
チエちゃんに今日の激動の一日を報告。
食事を終えて、
阿佐ヶ谷駅で分かれて、東亜ジムへ。
待合室で仕事をいくつか片付けつつ、
れいわ支持の通称・占いおばさんとお話。
ライブにまで見に来てくださった、
坂口恭平の話をひとしきり。
お嬢さんの家の周囲の本屋の話。
その後、孫自慢の写真を何枚も見せていただく。
何枚見ても飽きない。
ボクとの2ショット写真とかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953973575-3MjMH9BxCv.png?width=1200)
サウナに入って帰ろうとしたところ、
コアチョコのMUNEくんからの連絡。
すっかり約束を忘れていた。
阿佐ヶ谷駅から高円寺駅へ。
帰宅難民になるおそれあり。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953871689-XKAZpUvyE6.jpg?width=1200)
台風が近づいていて人はいない。
高円寺『UNKO』は、ちょうど看板を出したところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953837543-nwwbWIpRNA.jpg?width=1200)
お店のモニターが、
ちょうど、数年前のABEMAのデモの話のYouTube。
すっかり見入ったなー。
今と主張がまったく変わらない。ボク。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953861637-vMF5NEHHQ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716953813839-o9BkROue7i.jpg?width=1200)
これは自前の服だが、書い直したい。
MUNEくん、バッファロー吾郎のA先生。VJ春山さんが到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1716949000190-F47zhikVn7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716948941706-KILlTjR85w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716948966041-7wFqkKMFfX.jpg?width=1200)
超バカ話しばりで大笑いの時間。
特に「台風クラブ」状態のときは、
下ネタモード全開。
A先生に何度「バカ!」と頭を叩かれたか。
途中から、「ハカセ会」のYou Tubeの生配信も。
解散後、雨脚が弱くなっていたので
「歩いて帰ろう」
YouTubeの配信チャットを読みながら。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953790628-YRZoF1BzkX.jpg?width=1200)
最終的には、『渦巻き鳥』で坦々麺。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953775012-OTmHBPv6cG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716953768141-Lb46ECNlAu.jpg?width=1200)
帰宅。
しばらく眠れず、爆笑問題カーボーイを聞いて、
『豪の部屋』を見ながら就寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1716949027280-fIQNmPiNOO.png?width=1200)
明日も歯医者さん。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)