
2024年2月4日(日曜)★ゾマホンとの邂逅。阿佐ヶ谷ロフト『鬱の本』刊行記念トークイベント〜「姫乃たま×海猫沢めろん」〜に飛び入り。体験的鬱病&腰痛論。二次会も阿佐ヶ谷在住鬱病の会トーク。今日、繋がった骨伝導ヘッドフォンを落とす。
7時41分起床。

通称「元気ですかッ!!」を飲み干す。

日記を書く。ネットにあげる。
今日が締切の『映画秘宝』の
「ベスト10」を書くのだが、
なにしろ、見ている本数が少なすぎるので、
映画エッセーみたいになってしまった。
これは強制ではないし、
お仕事のつもりもないのだが、
ボク程度でも新雑誌の一助にはなって欲しい。
♪モーニングモーニング、オレの朝だよ。
昨日、食べ残したキムチ納豆をスープに混ぜる。
これも大成功。
南米の豆スープのようだ。

「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
骨伝導ヘッドホンを試してみるが、
ブルーツゥースのペアリングが出来ない。
それでも、メンバー全員の指導の末に、
一時間をかけて出来るようになる。
情弱が立ち直る。
それは感動的だったのに……。

町山智浩さんとZOOM会議。
8日の生配信のゲストの人選。
当初予定していた人がNGになったため。

61歳同士の男子の部室トークは楽しいのだが、
放って置くと、いつまでも話してしまう。
ZOOMをボクからも設定できるようにならないとな。
新たにゲスト交渉、
架電、まとまる。
コトブキツカサくんのANN。
先日、僕の部屋に泊まっていった話なども。
ひとり語りなのに、
受け身が上手くて聴いていて楽しい。
彼とはまたすぐに話をしたくなるなー。
ストップ・メイキング・センス俄然見たくなる。

ランチ。
納豆キムチ焼き飯の大盛り。

ひと仕事を終えた、
原田専門家と阿佐ヶ谷で待ち合わせ。
駅前でゾマホンと遭遇。
ボクと会うと何時も大はしゃぎ、してくださる。

フィデル・カストロ議長とハリー・ベラフォンテ。

「ハカセ会」で紹介した靴。
セダークレストのスパットシューズ。
靴紐を結ばないし、靴べら機能がついている。
今は、基本、この靴以外は履かないと、
決めている。

100円ショップで買い物を済ませたあと、
阿佐ヶ谷ロフト前を通りかかると、
なんと『鬱の本』のイベントが。

これは凄い「引き」だった。
確実に「星座」を感じた。
この本は、
一昨日前に読んだばかりだ。
しかも、岡村靖幸さんのライブで、
偶然にも隣りに座った、
町田康さんの寄稿した文章を
チェックするためだった。
入場すると入口で物販中の
姫乃たまさんに挨拶されるが、
完全に初対面だ。
『人間コク宝』で、
吉田豪ちゃんの
逆インタビューをしたひとの認識。
そして最近、結婚されたこと。
60歳!
の寺田克也さんと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a04e6424cd5043c476cd95978e4e2fa9c843c0
そのままボクも『鬱の人』として
飛び入りすることに。

「アサヤン」の開催のため、
毎週のように通っていた、
阿佐ヶ谷ロフトで、
テーブルで座って見るのは
ほぼ初体験だ。
前半1時間は、姫乃たま×海猫沢めろん
お二人の対談を聞く。
めろんさんも初めて見るのだが、
トークも滑らかで知識も深い。
何度もどストライクの話題が
投げ込まれる。
ふたりは今日が初対面とのことだが、
互いの鬱症状の交換とエールトーク。
なんて素晴らしいだ!!羨ましい!!
と感心してしまった。
なぜなら、ボクは鬱患者同士での対談は、
一度もしたことがなかったからだ。
どれほどふたりのトークに、
アルアルと共感を感じ、
そして話し相手に入れてほしいと
思ったか。
テレビタレントは、
「テレビで鬱の話はしてはならない」
という不文律があるからだ。
しかも、こんなに楽しげに
陰鬱な話をするのも
今まで見たことがない。
そして、希死念慮のある
大うつ体験者トークは
見るのも聞くのも初めてだ。

休憩時間を挟んで、
呼び込みとともに登場。
約1時間以上、話続ける。
3人共、初対面ながら、
お互いの共通の知人が多すぎる。

より具体的に鬱の治療法、
うつヌケへの脱出法を
体験的に語る。
敷衍して腰痛治療法も。
とにかく初めて語る話が多い。

終了後も、
3人共に阿佐ヶ谷在住なので……。
話足らず。
ボクは飲み足らず……。

配信でもアーカイブが残ります。
2次会へ、行くことに。
駅横の餃子の『ダンダダン』
『アサヤン』をやっていた時期は、
打ち上げによく使用したが、
『一休』の登場とともに、
行くことはなくなっていた。
久々に行ってみたら、
ここも全メニュー、
美味すぎる。
俺達の麻婆豆腐。

馬刺し

オニオンスライス

その他もろもろ

お客さんのクマさん、
編集の屋良さん、
海猫沢めろんさん。
夢乃たまさん。
フィデル・カストロ議長。
水道橋博士

ここでも鬱病トークは止まらない。
美しき同病相哀れむなのだが、
わかりあえるはなしばかりなのだ。
お店が閉店して、駅前でLINE交換して、
解散。
原田くんと自転車を押して、
トボトボと歩いて帰る。
原田くんにお願いして、
先日のライブ映像をDVDに
焼き付け作業だが、
結局、明日に回すことに。
帰宅した驚いたのは、
骨伝導ヘッドホンを
既に落としていることだ!!
そんなことがありえるだろうか!!
『映画秘宝』のベスト10を送稿。
25時過ぎに、ツイキャスはじめる。
眠るだろうと思っていたのだが、
案の定、寝落ちへ。
他人の睡眠泥棒の常習犯、
スイドウバシハカセ、61歳、
この被疑者の完オチは
26時前後と思われます。
明日は『アイアンクロー』の試写会だが、
その前に、あるミッションを遂行するかも。
いいなと思ったら応援しよう!
