
【博士と虎人舎の日記】25年2月11日(火曜)フルスイング利根川さんとおじ散歩会。撤去された自転車「ブリちゃん」との再会。地獄の寒さ。「小杉湯となり」で勉強。昼入浴の極楽。

7時起床。
寝起きのまま、ゴミ捨てへ。
急性腸炎で苦しんでいた、
目に入れても痛くないほど
可愛い末っ子は、
今日から元気に登校するはず。
と思っていたら、
リビングに居た。
あ、今日は建国記念日で祭日なのか。
かかりつけの内科の先生に
連れて行くよう言われたが、
やまもとクリニックも休みだった。
三又又三が出演した、
くにまる食堂を、radikoで聞く。

3月3日に向けて、
個人で100枚の手売りを課している。
その言(げん)や、そして行動良し。
残念ながら、高田文夫先生との出演交渉は、
結果的にスケジュールNGだった。
ゲストありなしは三又又三に相談しよう。

今日は、久々にフルスイングの利根川さんと、
恒例のおじ散歩会。
11時に高円寺駅前で待ち合わせ。
その前に阿佐ヶ谷駅前で放置したままの自転車
(ブリジストンのアシスト付き自転車。
我が家では通称・ブリちゃん)
を回収しなければ。
快晴。散歩日和。

バスで阿佐ヶ谷駅へ向かう。


南口の駐輪場へ行くと……ナイ。
派出所に相談。

派出所で撤去された場合のペーパーを貰う。

40分遅れで高円寺の文禄堂へ。

ペーパーを見ながら、自転車の集積所に電話。
特徴を言うと、「ブリちゃん」と同じ形のものが、
「アル」。
本人確認のための免許や保険証は今、「ナイ」
なぜなら3日前から財布を落としたままなのだから。
自転車の鍵を持っていれば「アリ」とのこと。
バスで行こうとしたら、
利根川さんが「アルきましょう!」と。
確かに、散歩会なのだから。

行きつけのお馴染みの店でご挨拶。


集めているフィッシュ・ボーンの帽子を仕入れていた、
帽子屋さんが閉店していた。ショック。

このガチャガチャ、
ボクのために売っているはずだ。

300円でこれ一枚?
これは挑戦状だなー。集めたくなった。

庭先に、これは……? あの……。

歩いても歩いても……。
大丈夫、目的地は此処だ。
「永福町大勝軒 」にたどり着く。
久々にたぐりたい。

京王線の線路を超える。

交番で尋ねる。

嗚呼、ここにも。ガチャガチャの「見立真一」が欲しい。

迷い道くねくねしながら、
そして辿り着いた。

5000円を支払い
愛しのブリちゃんと逢わせてもらった。
やっと会えたね。

帰りはスイスイ。

「お昼に何を食べるか? 」
あの大勝軒 の大行列には並ぶ気がしなかった。
方南町まで歩く。ボクは自転車。
利根川さんは早足。
流石、元陸上部だ。
初めてのお店だが飛び込む。
入口がしばらくわからなかった。

大満足でしょう。

はじまりの餃子と麻辣餃子。

方南町の交差点で利根川さんと分かれる。
歩いているときには感じないが、
自転車の場合、吹きすさぶ
向かい風の寒さに震えながら、
環七を北上。
高円寺のメガネ屋さん「ボストン」へ。

メガネが落ちて、
大村崑or東国原顔になるので、
調整してもらう。

「小杉湯となり」へ。
チョコレートミルクの出店を出していた。

小杉湯となりに、陣地を構える。

昼から入浴だが、過去最高の激混み具合。
ボクの考案した、
人間テトリスゲームでストレスゼロ。
しかし、これだけ歩いたのだから、
体重も63キロ代突入と思っていたら、
むしろ500グラム増えていたのに驚いた。
恐るべし、餃子のカロリー。

帰宅後、こねくと、視聴。

https://x.com/miyearnzz/status/1889648575447179331
町山智浩『聖なるイチジクの種』『TATAMI』を語る https://t.co/odtFMXsZVk
— みやーんZZ (@miyearnzz) February 12, 2025
(町山智浩)で、まあ他人事のように思うわけですが……もう僕にとっては他人事ではないんですよ。…
イラン映画2本。誰もに聞いてほしいし、
トランプ政権のアメリカNOWもわかるはずだ。
今、世界大戦前の実感を
日本人は持っていないだろう。
歴史的にも過去の大戦前夜の
庶民の暮らしは、
毎回、こういうものなのだ。
時計修理店へ。

2度目のお預けになっていた、
百瀬博教時計、再び、動き出す。

もう腕には付けず、
観賞用に保存することにする。

鷺ノ宮の交番へ。



財布はまだ出てきてナイのだ。
派出所で、問い合わせるが、
やはり届け出はなく見つからない。
お巡りさんから、
「小野さんわざわざ来なくても、
紙に書いている番号に電話すれば良いからと」

派出所の隣の不動産屋さん。

入ってみたら、大当たりだった。
書庫として借りるべきベターな物件が
たくさん出てくる。
近所なので、
実際、目ぼしい場所を見て回る。
ボクの40年前の
「宅地取引者主任合格証」も
まだ使えるとのことだが……。
三又又三に負けずに、
不動産屋に就職したくなった。
調べよう。
22時、晩酌開始。

韓国食堂で買った青唐辛子のコチュジャン漬け。
美味し。

「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
今日も2時間も。
10人のナイギフ。
昨日の日記の記述、
ゼリーの名前はCооではなく、
Qooであることに衝撃を受ける。
配信中に細君の誕生日を迎える。
✘✘歳に。
みんなで寿ぐ。
長男に貰った台湾土産の煙草、
流石に吸わなかった。
時計じかけのオレンジの
ルドビコ療法を彷彿する。
抑止力があるのかなー。
せっかく貰ったのに、スイマセン。
(オヤジギャグの基本形。
面白くないのも知っています)

25時くらいには就寝。

いいなと思ったら応援しよう!
