![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84337167/rectangle_large_type_2_d6cd94455884d5641de38a3fd11c9b81.jpeg?width=1200)
【はかせ日記】22/8/8 博士の私的安全保障会議9月号収録。パブリック・ディプロマシー。長男19歳の誕生日家族でお祝い焼き肉。「ハッキリ!」生配信。
なる博士の悪童日記 2022年8月8日 月曜
6時起床。ファイト!!
本日は、長男の誕生日だ。
19歳。
中上健次の『19歳の地図』を思い出す。
日記を書く。
点滴食。
納豆にめかぶ、九条ネギ、卵黄、
海苔。刻み生姜、大蒜、
全部、合うね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659946328082-12z4LfaE1k.jpg?width=1200)
今日の収録の予習。
パブリック・ディプロマシーについて。
長澤秘書来宅。
一昨日に続いて、
渋谷マトリックススタジオへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660002143637-a2iaS1ZKYq.jpg?width=1200)
佐野元春の新譜を聴きながら。
富城マネがお迎え。
有料配信番組、
「博士の安全保障委員会」
9月号収録。
![](https://assets.st-note.com/img/1659946314174-7XUKmV22qv.jpg?width=1200)
ゲスト 桒原響子さん。
「新時代の戦争と世論」
![](https://assets.st-note.com/img/1659999307917-UtJIiVM4JZ.jpg?width=1200)
1993年生まれの若き論客。
前職の外務省大臣官房戦略的対外発信拠点室外務事務官。
が、やはり通して言えない。
「シン・ゴジラ」の日本政府の役職が言えない感じ。
「パブリック・ディプロマシー」とは、
極私的解釈で簡単に言えば、
「プロパガンダ」ではネガティブすぎるので、
肯定的、ポジティブな国家宣伝戦略。
世界中で各国がしのぎを削っている。
戦争は外交のひとつだ。
(ボクはそう思わないが……)
行使するのも、未然に防ぐのも、
世論形成してから行われるものなのだ。
1989年の天安門事件以来、
世界的に広まった概念という説明が腑に落ちる。
![](https://assets.st-note.com/img/1659999318038-wd9JU5eaBY.jpg?width=1200)
1時間半のロングトークを拝聴。
今の立場上、大変勉強になる。
収録後、ご著書をいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1660003067606-I7lEvxrdA5.jpg)
収録前に読んでおきたかった。
映画「主戦場」についての記述が興味深い。
紀藤弁護士の本もアスコムの高橋さんから。
![](https://assets.st-note.com/img/1660003080997-BlPbFkxtyq.jpg)
渋谷のマツキヨで、
マニキュア落としを買う。
髪染めの時の黒ずみがとれないので。
ガード下の
『沖縄食市』で、沖縄そば。
期待以上。
![](https://assets.st-note.com/img/1659999389276-kfohaSEn35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659999402083-ziw9gAhNfK.jpg?width=1200)
帰宅後、お勉強タイム。
長澤秘書にMACにWORDを入れてもらう。
16時から、地下室の本を
議員会館に入れるための
業者見積もり。
長男と部屋で話。
誕生パーティは、焼き肉屋さんへ希望。
「すだち亭」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660002248537-Ec1LJkFfOH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660002259861-dunQhFwAog.jpg)
核抑止力について
3人の子どもたちとの議論白熱。
![](https://assets.st-note.com/img/1660002272642-ntH6PesKfo.jpg)
情報あって、
ミヤネ屋、ゴゴスマ見比べ。
なるほど。
帰宅後、ツイキャス配信。
321日連続。
8月8日(月)20:05~ ①
— Ryoko (@Ryoko_K620) August 8, 2022
・この後、21:00~
伊津野亮さんのニコ生
「ハッキリ!」出演
・明日(8/9)25:00-26:00
TOKYO SPEAKEASY
TOKYO FM
https://t.co/iGAvPJpS2U#radiko
・8/18 水道橋博士生誕祭
瞬間最高視聴者数:186人
2021/9/21~ 322日連続配信#水道橋博士 #ツイキャス https://t.co/PqilMUk3Sj
8月8日(月)20:05~ ②
— Ryoko (@Ryoko_K620) August 8, 2022
・ほぼ毎日勉強
・観たい映画:
「エルビス」
「バズ・ライトイヤー」
・参政党 神谷宗幣
・防衛費増額→優先順位を考慮
・対談希望:
ウーマンラッシュアワー 村本
宮台真司
田崎史郎
新人議員
・引っ越し…本を2000冊運搬#水道橋博士 #ツイキャス
8月8日(月)20:05~ ③
— Ryoko (@Ryoko_K620) August 8, 2022
・裁判の進展
・橋本、古市、太田…同じコメント
・カモ井(mt)マスキングテープ
水道橋博士の従兄弟の事業#水道橋博士 #ツイキャス
21時から『ハッキリ!』
3ヶ月ぶり、復帰させていただくだけでもありがたい。
1時間半、ノンストップトーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1660000019214-pzmw7YoNbx.jpg?width=1200)
統一教会問題——。
ひろゆきさんからもエール。
海外旅行中の有田芳生さんと連絡。
紀籐弁護士とも繋がる。
社会悪不正追求も
抵抗勢力との世論作りもあり、
何故か潰えるものだ。
「統一教会は敵に回したくない」
という噂が広まると追求側も萎縮していく。
不正を正すべく、
社会・世論の追い風を得て追求すべきだ。
大義を得て活動する。
「パブリック・ディプロマシー」を整える。
12時ごろ、就寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1660001836530-rmhNZplTBD.jpg)
明日は、議員会館へ。
毎日新聞取材など。
夜中はスピークイージーで大森靖子さんと対談。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)