見出し画像

【博士日記】11月15日(金曜)晴耕雨読。兵庫県知事選に釘付け。アニメージュの侍タイムスリッパー特集。某若社長・夜の大捜査線。

9時起床。
久々によく眠れた。快調。
しかしながら雨天。

晴耕雨読を心掛けることに。

日記を書いてnoteに投稿。

モーニング。

そして本日は、斎藤前知事の誕生日だった。

と思っていたら、津田大介さんの51歳目の誕生日でもあった。

LINEでプレゼントを送るが既読にならない……。

兵庫県知事選に目が離せなくなる。

最初は、微風の出直し選挙だと思っていたが、
N国党の立花孝志氏が参戦し、
事態は混沌。

立花孝志氏の
水道橋博士をブロックしたの犬笛から、
ボクを非難する投稿が矢のように飛んでくる。

また、それに一々、返信まで書いている……俺。


ソレガシは、斬られ役でござい。
なんぼでも誹謗中傷してください。

皆様、ご苦労さまです。

ボクが立花孝志の存在を知るようになったのは、
この事件だ。
あのときのMXテレビの対応の
悲しかったことたるやなかった。

まるで総会屋に怯える、
企業にしか見えなかった。

それにしても両陣営が伯仲。
さいとう陣営には、多くのSNS部隊が投入されているよう。

もともとは維新がこの候補の生みの親だが、
立花孝志軍団を引き寄せたのも維新。

特に今回は維新の飯田哲史さんのやり口を見ているのだが、
このポストをRTしているのは呆れた。

素朴な疑問を書き込む。

これには意見百出だった。


送って頂いた『アニメージュ』12月号を熟読。
ほぼ読んだことがない雑誌なのだが、
ここまで活字が充実しているのか……。

もう既に二度目の応援イベントをやりたくなっている。

夜中、Xを見ていて、
偶々、パーティ中の某若社長の書き込みを発見。
それをXで見せびらかすのは若気の至りだが。

そこに対する無名の通りがかりの書き込みに対し、
あまりにも、カス、ボケ、クズ、
などの罵詈雑言が酷すぎる。

Xは公器なので「言葉遣いを丁寧にしてください」と
やさしく提案。

交戦中から次々と情報も入ってくる。

ボクがブロックされ、ゴミ扱いされて終了。

最近はこういう若者が多い。
いろいろと彼の経歴を調べる。
苦労して、才気で、
成り上がったのだろうが、
酒とバラの日々は一瞬だ。

貧乏人と左翼が嫌いなようだ。

お天道様は見ているし、
こんなのでは続かないよ、
とだけ予言。

でも、最初に絡んでいるのはボクだから
鉾を降ろして、しばし反省。

3時30分就寝。

いいなと思ったら応援しよう!

水道橋博士
サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!