【はかせ日記】22/10/4 臨時国会2日目。
博士の悪童日記 2022年10月4日火曜
7時起床。
朝から、北朝鮮の弾道ミサイルが打たれ、
軒並み番組が臨時ニュースに切り替わる。
最近、また頻繁なり。
今日は国会会期中だが、
初日明けのため、
議会は開かれない。
今後の調整日なのだ。
そういうルールもわかってきた。
所信表明を受けての野党質問が
衆議院から行われる。
11時、長澤秘書が来宅し、
議員会館へ出勤。
![](https://assets.st-note.com/img/1664869669032-xLxHTzSxAk.jpg?width=1200)
今日は30度近いのではないのか。
日差しは秋だが、
体感は夏。
![](https://assets.st-note.com/img/1664869681457-pMIsMH2C9z.jpg)
部屋に入ると、昨日、面接採用になった、
政策秘書のHさんの机あり。
今日からチームを組んで、
さまざまな取組をしていく。
明日の政策審議会に向けての
パワポ作り。
皆でミヤネ屋を見ながら。
![](https://assets.st-note.com/img/1664870174033-hN06zYg0be.jpg?width=1200)
そして、鈴木エイトさんの著書を精読。
![](https://assets.st-note.com/img/1664869706057-rUUZki9v3E.jpg)
夜、20時過ぎに、まず台本完成。
大量に資料を取捨選択し、
30分サイズに落とし込む。
読み合わせをしながら、
問題点を話し合う。
![](https://assets.st-note.com/img/1664937819124-MwwFqgsTOd.jpg?width=1200)
結局22時近くまで会館に籠もりきりに。
帰宅は23時近くになってしまった。
家族と顔を会わす暇もない。
すぐに残り物の夕食を済ませて
資料読みを続けながら、
力尽きて就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)