![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152852695/rectangle_large_type_2_239c45f43d7272f9e2312c184b70c579.png?width=1200)
24年9月1日(日曜)★関東大震災から101年目。朝鮮人虐殺事件について意見。10/10日の「キッドリターン」ライブチケット発売即完売。夜散歩と銭湯。
8時起床。
外は断続的な雨降り。
日記を書いてアップする。
関東大震災から101年目。
映画『福田村事件』に出演したことで、
朝鮮人虐殺に関する歴史修正の流れについて
意見を言う。
9月1日は、
ボクには大きな使命感を帯びる日になった。
昨日の生放送を最後まで視聴。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234239837-5TgfNrsXZ1.png?width=1200)
9月1日なので、この日に公開。
先日、リモート収録したYouTubeがあがる。
一問一答をアドリブで答えているわけだが、
丁寧に編集していただいている。
是非、長期にわたって見ていただきたい。
https://x.com/ChooselifePj/status/1830061276979994742
「ごく普通の人が、集団ヒステリーの中で”思い込み”で殺人に手を染めていく」#関東大震災 直後の”朝鮮人”虐殺を描いた『福田村事件』の公開から1年。自警団の長谷川秀吉を演じた水道橋博士氏は、小池都知事を含む歴史否定論者に”自分の内なる長谷川に目を向けて欲しい”と語りました。#朝鮮人虐殺 pic.twitter.com/lObWaLyBfh
— Choose Life Project (@ChooselifePj) September 1, 2024
「ほぼ日」、本日公開。
糸井重里 vs 坂口恭平の初対面対談。
ボクは坂口恭平とはユニット活動しているわけだが……。
面白い!!!
11時に、TAPの枝豆社長が倉庫に
視察のため来訪。
今まで未見のままだったので全貌を見ていただく。
幾つかの懸念を教えていただく。
お昼、『さぬきや』で頂いた、
乾麺うどんを味変たっぷりで。
麺が二人前だったため、苦戦した。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234057889-ceHKScsUPF.jpg?width=1200)
菊次郎の夏を丁寧にワンシーンづつ見ている。
![](https://assets.st-note.com/img/1725241323870-wvFFxlPuOp.png?width=1200)
17時から10・10のチケット発売のため、
このシステム構築、手はずも8・18のライブから
自前でやるようにした。
システムのもろもろの確認。
修正を各方面に手分けして。
見落としが必ず出てくるので、
集団監視体制で。
自分でやってみたら、
興行の仕組みがよくわかる。
17時発売と共に、20時には完売。
初めてチケットが一枚一枚売れていく様子を味わった。
ありがたいことだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725241103372-EgDtn6cURI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725234288206-J5dgk6E1cs.png?width=1200)
「アサヒ芸能」の座付き作家のやまもと茂とLINE交換を長尺で。
完売確認後に、
(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)
若林凌駕が店頭出店古本販売をしている
阿佐ヶ谷の銭湯『天徳銭』へ。
風呂に入るのに汗が足らないので、夜散歩へ。
雨脚が強くなると高架線下に逃げ込むスタイル。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234075337-5j0sNC6kAU.jpg?width=1200)
阿佐ヶ谷駅前を周回。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234097328-f08rujObat.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725234085466-mz0RP5vVYb.jpg?width=1200)
八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店へ。
『本業2024』は相変わらず店頭に平積みだが、
減っていないな。
この書店で買うと、
サイン本、ハンコ付き。
おまけがついてるので是非に。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234185538-jiKct2Jg15.jpg?width=1200)
ふたりで一冊だけ今、読みたい本を買うルール。
選んだのは、今日を記念する一冊
安田浩一著「地震と虐殺』
![](https://assets.st-note.com/img/1725234126894-TAAj47m25S.jpg?width=1200)
若林君は、コトブキツカサくんの新刊。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234123403-GhE2teUowv.jpg?width=1200)
情報が入り、スタバへ急行。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234141540-DLZ9xOjs1t.jpg?width=1200)
お姫様をバス停までお送りする。
細君に叱られて、もう一度、急行するが、
もうバスは行っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234892029-iBDRM4BFp0.png)
天徳泉へ帰還。
若林くんの荷物運びを手伝ってくれる金剛さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1725234169562-q9RIYifeVJ.jpg?width=1200)
一風呂浴びて雨と汗でビショビショの体を清めた後、
再び歩き出し、結局、自宅まで。
ビショビショになるが、ノルマの一万歩は達成。
風呂に入りたい。
「ハカセ会」のYou Tubeの生配信やるつもりだったが、
百瀬博教さんについて、すっかり話し込む。
『僕の刀』とコリン・ウイルソンを貸出し。
2時頃には就寝。
備忘録メモ。
カルビーのお薦めもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1725241937773-abKkJged8H.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)