![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149771839/rectangle_large_type_2_58c411eb635e0a999369b0e03f471254.jpeg?width=1200)
24年8月5日(月曜)818町山智浩×松村邦洋ゲストin東洋館、無事チケット完売。物販制作。8月8日の進行表。ジムへ。原田専門家とバッタリ。金剛さん合流。サンキュータツオとバッタリ。「はだしのゲン』入手。
10時起床。
日記を書いてアップ。
流れてしまったデザインを巡って、
誤解のなきようDMでじっくりやりとり。
次回に一緒にやりましょうと結論。
![](https://assets.st-note.com/img/1722890170908-8ztKB42VMI.png?width=1200)
午前中、レターパックプラスで
『本業2024』3冊を郵便局で投函。
『ラジオビバリー昼ズ』、生聴視。
高田文夫先生、
すっかり体調良好でホッとする。
8月8日のライブに向けての
進行表、突貫講座。
今日は偶然にもゲストのふたりが、
文化放送でラジオ出演している。
配信好調ながら、現場のチケットはまだある。
![](https://assets.st-note.com/img/1722847607472-MuGD9ZXmID.png?width=1200)
https://pundit.jp/products/24p1-8-8
ゴールデンラジオで
古谷経衡さんゲスト回。
『再考・はだしのゲン』
嗚呼、これはもっとたっぷり聞きたい。
ボクは、62年の岡山県出身なので、
『はだしのゲン』は連載直撃世代なのだ。
なんど買い直して読み続けたか。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889669315-NaqHSjMCGM.png?width=1200)
続いて、日本中学生新聞くんがリモートで登場。
朗々たる喋りでオトナを驚かしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1722847589931-ly7LmFdgIu.png?width=1200)
最後には8月18日のイベントまで告知までしてくれた。
中学生新聞の情報を取り込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1722923145605-DAWEcg2HTd.png?width=1200)
818のチケットが本日完売。
思ったよりも早く売れた。
追加チケットが売り出せるか、
東洋館に確認をとる。
![](https://assets.st-note.com/img/1722891080239-7tqq0YRxJt.png?width=1200)
https://tiget.net/events/338874
(パイプ椅子or立ち見でもОKでしたら)
物販Tシャツ。
ボクのラフ書きから、
金剛さんにバトンタッチ。
Tシャツのデータ作り。
なんとか818に間に合わせたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722904402726-3XY1p5sTIm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722889114429-DF4mHZzJjM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722889917277-6NOjOXQbFk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722889905342-j6i6J3fpsU.jpg?width=1200)
朝から座わりっぱなし。
ぶっ通しで仕事をしすぎている。
自転車で駅前のジムへ。
待合室で読書タイム。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889126768-sNHeUTVgY6.jpg?width=1200)
『はだしのゲン』がこの時期は、
必ずコンビニで売っているはず。
ジムを出て、何軒も近くのコンビニを回るが、
見つからない。
小泉今日子様のツアーも
10月から始まるのだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1722891259728-0n1El2PvKD.jpg?width=1200)
七夕祭りの仕様で賑わう、
阿佐ヶ谷の商店街で偶然にも、
原田専門家に出会う。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889333061-edwWKFQUom.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722889167440-tus8afHqYg.jpg?width=1200)
二人で新しく出来た、
気になっていたライブハウスを視察に。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889310034-X0HX8TVFKB.jpg?width=1200)
阿佐ヶ谷姉妹。
![](https://assets.st-note.com/img/1722891405776-wXFvr6chGz.jpg?width=1200)
御馴染みの阿佐ヶ谷ロフトだが、
出演者が全然だれかわからないのだが。
![](https://assets.st-note.com/img/1722891309912-ESGymIMZ75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722891220091-2iv3QB9gyg.jpg?width=1200)
このビルの3Fになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889398662-1eRRz20yxS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722891389579-kHghI7Veuf.jpg?width=1200)
今、ライブを開催中。
![](https://assets.st-note.com/img/1722891328579-JjTbUAp3Cw.jpg?width=1200)
演奏しているのも外国人の方、
聞いているのも外国人の方がほとんど。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889301473-2VHdcO1Obh.jpg?width=1200)
この中国人経営の
ライブハウスは気になる。
店主と名刺交換して分かれる。
高架下の『chawan』へ。
新iPhoneに防御シートを貼ってもらったり、
カバーをつけてもらったり。
手先を極度に集中する作業は、
ウイルス性髄膜炎の副作用で
必ず手が震えて出来ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889206001-0tVaJUHI6h.jpg?width=1200)
仕事を終えた金剛さんが合流。
一緒に食事。
![](https://assets.st-note.com/img/1722889245135-fELKhRM180.jpg?width=1200)
ライブについての意見交換。
雑談のなか、松村邦洋くんのステージの展開、
良きアドバイスを貰えた。
ジムへ戻って読書タイム。
これは帯文を書いたが、
何度読んでも本当に異世界につれていかれるほど、
味わい深く、面白すぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1722895335311-GxVoIuvxHR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722889226307-HfKFch7o5H.jpg?width=1200)
閉店時間が迫り、
仕事を強制終了させて、
プールとサウナへ。
30分刻みで。
水中ウォークマンで、
あのちゃんのANN。
東野幸治回を遅ればせながら。
サウナを出て、
脱衣所で、裸にバスタオルのまま、
紫色の影が通り過ぎる。
「あれ?
今のサンキュータツオじゃない?」
と思って、眼鏡をかけて追いかけ、
後ろから声を掛けると、
やはり本人だった。
「今のオレがすれ違ったの気が付かない?」
「ほとんど見えてないんですよ、ボクも」と。
「え、ここ会員なの?」
「今日、初めてビジターで見学に入ったんですよ」
「オレ、会員だよ。ほぼ毎日いるよ」と。
施設の使い方をいろいろと教える。
しかし、振り返ると、
同じ時間にプールで泳いでいたはずなのに、
お互い、気が付かなかったのか?
ボクは眼鏡をかけてない場所は、
ほとんど見えていないのだ。
そのまま、タツオが、
「荻窪まで歩いて帰る」というので、
ボクは自転車で徐行しながら、
日大二高通りまで話しながら帰る。
ボクの毎日ルーティンの、
ラーメン屋、古本屋、整骨院、スイーツ、銭湯、
最後はクロチェットカフェを紹介しながら……。
「ほんとに、パーフェクトデイズですねー」と。
タツオの山形の大学での教師生活の話、
ボクの病気の時の古本本棚整理の話などなど。
原田専門家宅へ寄る。
『はだしのゲン』を見つけてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722895355568-t3FDXqJikH.jpg?width=1200)
帰宅後、ロンダンフェスを見ながら、就寝。
25時。
明日は早起きして、今日より頑張る。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)