見出し画像

【博士日記】24年11月9日(土曜)★11月11日の『侍タイムスリッパー』応援イベント準備。LINE会議。台本製作会議。

8時起床。

寝不足なのに目は覚める。

モーニング。

noteに日記を書く。

11月11日の侍タイムスリッパーの
イベントの進行を仕上げていく。

安田監督がこのチラシをRTをされていた。

それにしても安田監督のデッサン力は凄すぎる。

この映画の礎になった、
伝説の斬られ役、
福本清三研究。

池袋シネマ・ロサの切り抜きも研究。

ランチ。

午睡3時間。
つけっぱなしのYouTubeで
映画配信の『ブラック・ホール』が流れていて、
夢のなかでは宇多丸さんがそこに呼応して話していた。

新しい巣作りでの就寝。

起きると体中が痛い。
「調子悪っ」

マッサージにカイロプラティックも付ける。
ボギボギボギ。骨が軋む。

19時半。原田専門家来宅。
LINE会議。
金剛さん、ボクの部屋のボクと原田専門家。
何故か旅館から若林凌駕を繋ぐ。

11月11日のスタッフ配置、
時間割などを詰める。

原田専門家居残り。
台本進行に動画、画像を貼り付ける作業。

23時半で終了する。

丸屋九兵衛×町山智浩対談視聴。

昨日のXの書き込みが2本記事になっている。

半日でちゃんと炎上して、
ボクがこんな感じになるのは御馴染みの光景だ。

そして、その矢を一本一本抜きながら、
SNSで対話を試みるのも。

しかし、11日までは忙しすぎる。
ボクをやり込めたい人、ごめんなさい。

そしてボクの炎上ぶりを
心配してくださる方には申し訳ない。

ボクがネットでこんな感じになっても、
鍼治療位にしか思ってないので、
ご心配なく。


1時頃、就寝。

いいなと思ったら応援しよう!

水道橋博士
サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!