見出し画像

【博士と虎人舎の日記】24年12月24日(火曜)博士と町山クリスマスSP「寂しいのはオマエだけじゃない」聖夜の3馬鹿の馬鹿話プレゼント。

11時起床。
昨晩は久々に本気で眠れなかった。

日記を書いてアップする。

急遽、大阪ラジオ出演で、
出張の細田昌志さんと
LINEの往復書簡。

ポカーン。

15時、TBSラジオ『こねくと』生視聴。
町山智浩、この映画を紹介。

数日ぶりの家族団らんの時間のラジオ。

町山「クリスマスイブに配信やるんですよ」
でか美「それは博士が寂しんですよ!」

嗚呼、俺って寂しいんだ!

ボクの一番好きなテレビドラマ

町山智浩さんとの配信は
今まで何度も失敗して、
おお揉めしたものだ。

もう失敗するわけにはいかない。

我が家の配信状況は、
このところ、突然、落ちることが多い。

難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。
水道橋映像研の福井くんが、
改めて、安全な配信の
事前、準備をしてくださる。

20時半、阿佐ヶ谷駅、
金剛さんの自宅の4畳半へ。

玄関のドアに金剛さんの自作の飾り。
美しい。

本番前の金剛さんメーク。

21時30分、
コトブキツカサさん入場。

21時45分、
町山智浩さん、覚醒。
あちらは、朝の6時。

22時、博士町山
クリスマススペシャル開始。

ノンストップ2時間。
親父のどうしょうもない話。
クリスマスの想い出。

https://www.youtube.com/watch?v=eS4fckL-TQE&t=4375s

是非、今からでも追っかけ再生して欲しい。

終了後、「銭湯が閉まっちゃう!!」
と慌てて、25時閉店になる、
「天徳泉」へ福井くんと駆けつける。
風邪気味の福井くんは、
入浴しても大丈夫かしら?と思いながら。

金剛さん宅から阿佐ヶ谷駅前へ。

富裕層の証、『鳥貴族』へ。

金剛さんは初めてとのことだが、
本人が鳥貴族にしか見えない。

楽しい宴だった。

自転車をおいてタクシー帰宅。

我々の配信時間に、
『東京自転車節』『富士山コットントン』
の青柳監督は、車で能登半島入り。
しかし、金沢で立ち往生に。

去年のクリスマス・イブは、
青柳監督と原田専門家と3人で、
Uber Eatsをやっていたんだ。

https://note.com/suidou_hakase/n/n70c639667b76

帰宅は朝4時半。
素晴らしいクリスマスイブだった。


-------------------

新年はこちらから。

1月25日 東洋館 客席、おかげさまで完売。
立ち見席数枚あり。

2月4日 東洋館。


いいなと思ったら応援しよう!

水道橋博士
サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!