![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133713133/rectangle_large_type_2_f4459fe2ed0880b317b2eb803014b472.jpeg?width=1200)
3月11日(月曜)高円寺パンディット。『水道橋博士とYOUNG MAN』のランジャタイ&マッハスピード豪速球とのライブ。全員、オフィス北野。からの沖縄料理「抱瓶」からの鷺ノ宮ガールズBAR。
6時起床。
![](https://assets.st-note.com/img/1710109425609-cwIcgGPHf8.jpg?width=1200)
すぐに体温を計る。
平熱でホッとする。
![](https://assets.st-note.com/img/1710109460583-aRwTzT3z7Z.jpg?width=1200)
ランジャタイのYouTubeを見続ける。
『太田上田』も『ニューヨーク』番組
のゲスト出演も面白いし、
『鬼越トマホーク』のYouTubeランジャタイ、
ひとりひとり別々の対談も最高!!
感動した!!
国崎くんの回は
学生時代からの
笑いだけが得意科目だった、
明石家さんま的な天才性が伺える。
東野幸治さんからの教えも素晴らしい。
そして伊藤くんの回には
個人的には打ちのめされた。
お笑いの持つ他に比類なきジャンルの特性、
お笑いこそが「負けることがない」
職業であること。
そして、人生のルサンチマンと
青春の救済のすべて語られている!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710231750108-nTEf4dWjKP.png?width=1200)
二人だけでネタを作り、
二人だけで鑑賞会のライブの話は、
オードリーの若き日より、
さらに拗らせたお笑いの青春を彷彿させるし、
その話に共感出来る鬼越トマホーク
にもシンパシーが感じざるを得ない。
ランジャタイへの感情は、
国崎くんは自分にはなれないひとで眩しい。
伊藤くんは自分を見ているようで愛おしい。
この一週間のプロファイリングの結論。
しかし、これだけ最近のYouTubeだと
今日の観客(大半がランジャタイファンだから、
このYouTubeをチェック済み)
に対し、これと同じ話をするわけにはいかない。
今日の初カラミではオーソドックスな
聞き手役やすべて捨ててやる。
作戦を考える。
ふたりはスキンヘッドをよくやっている。
ボクもスキンヘッドとカツラネタは、
かつては常習犯だ。
そして彼らは、事前に、
無意味に人物像、写真などを『仕込む』
ネタをするのが大好きだ。
(有名なのは巨人師匠とのくだり)
ダウンタウンの
ガキ使の七変化で
丸坊主になったばかりの
国ちゃんに対抗することにする。
散髪屋さんへ。
「この間、切られたばかりなのに、
坊主にするんですか?」と言われながら、
久々に丸坊主に。
![](https://assets.st-note.com/img/1710224352320-2jZ3dVuXzB.jpg?width=1200)
11時、阿佐ヶ谷の古着屋さんを廻って、
国ちゃんと同じ、黄色のジャージを探すが、
結局、見つからず。
代替案として、
たけし軍団缶バッチを貼り付けるコートを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1710232341127-bcSjfCUKQD.jpg?width=1200)
何時もの帽子に
岡本太郎風の実は麻生太郎缶バッチもつける。
![](https://assets.st-note.com/img/1710232408260-D8l71aqN4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710232423322-hpHoNsE0lp.jpg?width=1200)
丸坊主を隠すバンダナはたけしさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1710247185783-9eCA87BqDO.jpg?width=1200)
つまりは、オフィス北野を扮装で再現。
倉庫部屋でお手伝いの山中さんと、
松本人志さんの資料を探す(これは別件の原稿仕事用)
ナンシー関さん、みうらじゅんさんを中心に。
![](https://assets.st-note.com/img/1710227328343-9GbGyD4xDE.jpg?width=1200)
変装免許証事件のパネルも準備。
ボクのファンには御馴染みだが、
ランジャタイのファンの若い娘は
この事件を知らないからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710285690342-qR2aBVAMkZ.jpg?width=1200)
まず目の前の客に受けたい。これは芸人の基本だ。
14時、ボクのライブで裏方として、
写真、映像を仕切る、原田専門家が来宅。
今回は写真の枚数が少ないが、
予備に女装時代の写真をいろいろと入れておく。
伊藤くんは、時々、本当に女の子として、
カツラを付けているという話に対抗して(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1710246877602-Nj86pcWj7w.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710246883066-9EHO7Y3J0t.jpg)
原田くんが、ランジャタイが富山と鳥取のコンビであることから、
水木しげると藤子・F・不二雄の産地という指摘も。
(結局、この話も使わなかったな)
携帯のなかにPASMOが入る。
これは念願だったことが、やっと出来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1710226395717-UWRvoqr8l0.png?width=1200)
倉庫部屋の山中さんを、
ピックアップして、
免許証ネタのパネルや本の山を鞄につめて、
大荷物でタクシーに乗り、
18時過ぎに会場入り。
![](https://assets.st-note.com/img/1710226479361-UhJ9mqNLup.jpg?width=1200)
マッハスピード豪速球の
さかまきくんが一人だけ会場に。
さかまきくんを誘って小杉湯へ。
小杉湯の手前のお店のガチャガチャに、
『夢グループ』ののガチャがあったのだが、
本日は閉店していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1710233054518-sM7pO07ms6.jpg?width=1200)
これはギャラを手渡しする際のポチ袋として。
全員分が欲しかったから。
ガチャガチャの専門店『カプセル薬局』で、
ガッチャマンのガチャガチを探したが、
無かった。
たけし軍団缶バッチを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1710226599392-BRBAUmEAxp.jpg?width=1200)
一応補填しておく。
もうこの缶バッチは、この店にしか置いてないはず。
愛知県からこの日のために上京してきた
ファンの方に話しかけられ、そのまま買い物へ。
ガッチャマンではなく、
マジンガーZがあったので、これも購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1710233222683-HVcR5at9am.jpg?width=1200)
高円寺のこの店、品揃えが最高!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710233209383-9ZRNqhBONB.jpg?width=1200)
戻ってきたら、
パンディッドの前が大行列。
若い女の子が詰めかけている。
みんなランジャタイのファンだ。
こんなことは初めてのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1710224960109-QRm7I3SMtn.jpg?width=1200)
マッハスピード豪速球とランジャタイの4人は、
控室として使っている別のマンションへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710109536123-ndZvAM2tbV.png?width=1200)
ボクはひとり居残り、
この若い子だらけの前で前説をやるが、
うんともすんとも言わない。
映っても良いひとだけの条件で
客席の写真も撮る。超満員だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710225191278-0auzmLRrFU.jpg?width=1200)
とにかくボクはいろいろなものを
仕込みすぎなので、
服が幾重にも着ていて、
パンパンになっていて、
熱いのなんのって……。
![](https://assets.st-note.com/img/1710225982757-h8kNkyfbDd.jpg?width=1200)
ランジャタイとは一度も顔合わせをしないまま、
舞台の上がファーストコンタクトに。
ランジャタイが会場に入ってきた瞬間、
黄色い悲鳴があがる。
![](https://assets.st-note.com/img/1710300192275-pyPqayq6OB.png?width=1200)
最初のうちは汗が流れ落ちて、
目が虚ろになりながら。
イリュージョンの◯◯◯◯は
双子と喋っているのは、
声が聞こえていなかったからだ。
「クリーピーナッツ」が
「びっくりピーナッツ」と聞こえていたり、
相当にやらかしている。
「トング」が「トンガ」になっていたり。
まさに『老いるショック』回。
つまり真正のボケが、
お笑いのボケとなって、
笑われている。
芸人として理想的な老い方だ。
途中から次々と脱いでいく。
![](https://assets.st-note.com/img/1710300125280-OPvcdd9y0I.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710300145764-6UiK9rW0a2.png?width=1200)
そして、最後に紹介した尿瓶の話。
ラ・コボレーヌと発音しているが、
本当は、コ・ボレーヌだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710226165909-y7VwnVpEgf.png?width=1200)
誰もが思い浮かべることが出来なかった、
高田延彦さんから貰った「アフリカの呪術師の棒」
![](https://assets.st-note.com/img/1710301904353-fQ87FeL9p2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710301914699-dKSgfZI0DY.png)
途中からつぎつぎと仕込みネタを出し続け、
最後は誰も気がついていなかった丸坊主姿を披露する。
3時間、若い娘に受け続けて大満足。
最後は写真撮影タイム。
![](https://assets.st-note.com/img/1710227452599-Awrf6s6O46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710227390983-Ihac1VoX7g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710224487226-a8VgafqY1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235242384-FjEofHPSYC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235262015-72mtmKMJJ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235267690-vsygDsUKnJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235275569-txhVkranAK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710235283369-Kvy7LAYOfa.jpg?width=1200)
居残り延長で20分ほど未配信のトーク。
そしてマッハスピード豪速球と3人で、
物販、サイン会もこなす。
終了後の楽屋の風景。
![](https://assets.st-note.com/img/1710226788175-G9jG2kMjc7.jpg?width=1200)
沖縄料理の「抱瓶」で打ち上げ。
ここでは誰もボケない。
ボクも、今日の仕込みネタを
打ち上げで全部披露して、
「なんで本番でやらないんですか?」
というボケを計画中だったことを
打ち明ける。
国ちゃん「それが一番お笑いですね!」と。
本番では触れなかった、
深見千三郎師匠の墓参りの話とか盛り上がる。
そして二人は殿とはまだ
正式にお会いしていないとのこと。
すべてオフィス北野の流れにあることだ。
「なんでそのイイ話を本番でやらないんですか?」
と原田専門家。
「だって、イイ話は恥ずかしいじゃないですか」
とボク言うと皆が共感。
しかし、ボクの場合は涙脆いから出来ないだけだ。
沖縄料理は数々あれど、
「抱瓶」はトップクラスだと思う。
食レポは嫌いだが、
食は大好きだという国ちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1710227222164-M1odMEqHIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710227234050-rGqFkuoBau.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710227242465-sbKV8C9im7.jpg?width=1200)
明日が朝4時起きの国ちゃんと
山中さんは終電で帰る。
ここまで国ちゃんが付き合ってくれて
ありがとう。
居残った伊藤くんとボクは熱い話。
文学の話。
将来の夢の話は実現できたら素晴らしい。
お笑いの最強説。
「なんで、こんなイイ話を、
本番でやらないんですか?」と原田くん。
その後、鷺ノ宮へタクシーで戻って、
原田専門家とふたりでガールズバーへ。
前回の呼び込みのボーイズがお休みで、
仕方なく(笑)ガールズともお話。
![](https://assets.st-note.com/img/1710225010378-xdWDtuKI0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710224993347-jeI1n3wWCA.jpg?width=1200)
いつの間にか延長一回していて、
4時50分に帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1710224451054-lsi4BzsYF0.jpg?width=1200)
倉庫から、松本人志さんの関連本を持ち帰ったので、
うーむ、寝る場所がない。
![](https://assets.st-note.com/img/1710225082417-wIF8mVZQNY.jpg?width=1200)
6時頃に就寝。
明日は充電日だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)