キタリナ初心者さん案内マニュアル
説明が長いのは良くないとTJP製作者たましこさんは
仰られてます。私もそう思います。
初心者さんかなと思ったら「キタリナが初めてのお友達かな」とか
優しく声掛けしましょう。そうじゃなくてもめげない。
基本的な流れ
授乳カフェはえっちな店ではないよと軽く説明
↓
誰でもパパ・ママ・赤ちゃんになれると、備え付けの札でシステム説明
(この際、今日はどの役を希望してるか聞いておく)
↓
壁写真のスタッフのママについて説明
困ったら声掛けてね、個性が色々あるよ等々
↓
フリーのママについてひとことで説明
↓
透明椅子が吹き飛ばないように説明(だいじ)
↓
赤ちゃん希望者については
「赤子のロールプレイは必要ない」と伝えておく
↓
ママに繋ぐ
気を付けてる点
ファーストインプレッションが肝心と昔からいうので
赤ちゃん希望者には、なるべく上手なママに繋げています。
ママ希望者には最低限のこと(椅子の動かし方など)を教えてから
よく分かってる赤ちゃんを繋げてます。