
家族移住体験記 冬編@北海道浦河町 Day14 : 今日から十勝へ!浦河と違う風景(番外編)
えらい長いタイトルになってしまった。
今回の滞在は3週間。それは前回滞在時に2週間だと短く感じたのと、十勝方面も興味があったため。
ということで、一日会社を休んで金土日で十勝・帯広方面へ旅行に行くことにした。
天気も良好!家の外ではこの季節でも野良猫が。ひなただけど、寒くないのかな。

いつもの風景の先に見える、白く雪がかった山々。今日はそれを超えていくのである。

いつもの幼稚園近くから、ほんの10分程走らせるとすぐにこの風景。もう、写真では伝わらない圧巻。あー、冬に来てよかった。
ちなみに、私は過去青森県に仕事で半年以上、しかも雪の季節に滞在していたことがあり比較的都内に住む人の中でも雪道の運転に慣れているほう。そんな私ですが、この山越えはかなり緊張した。
十勝に着いてからも、大変だったでしょ!と言われたぐらいなので冬は気軽に超えられるものでもないのかも。(夏は普通に気持ちよくリラックスして運転できると思う)

雪道を超えて、大樹町(ホリエモンがロケット飛ばしている町)あたりになるとこの風景。浦河町とも少し違う、一面に「何もない」が広がる。
山を超えると馬から牛の地帯になるからかな。

大樹町では、これまたホリエモンプロデュースのカレーパン屋があったので寄ってみた。結構美味しかった!が、普通に都内にもあるみたい。

そして、帯広市に着いてからは幼稚園で教えてもらった名所や、Twitterで見かけて気になっていたお店を巡った。
まずは洋菓子屋のクランベリー。クランベリーという名前だけど、名物はスイートポテト。

宿泊先で開けたが結構大きい。そして素朴な甘さでパクパク食べられました。

そして、その後はリサイクルショップ。わざわざ帯広で?という感じだが、かなりカオスな店内で前から気になっていたのである。

まだ時間はあったが、2泊するので翌日にとっておくことに。
今回の宿泊先は十勝清水町。帯広市から車で40分弱。浦河町で過ごしているとそこまで遠く感じない。
こんな一軒家。実は宿泊を検討していたAirbnbの宿が日程的にNGで代わりに紹介された場所。とてもリーズナブル。

中はこんな感じで、新築の2階建て。4人ぐらしぐらいの家、という感じ。新築だとエアコンだけでも十分暖かい。

ワーキングスペースもあるよ!

寝室は2つあって、シングルx2とダブルが一つ。

一階の特大ソファでふたりともくつろいでいた。

この後、近くの焼肉屋に行ってこの日は早めに就寝した。(ちなみに、暖かくしすぎて夜中に娘が鼻血を出してベッドを汚してしまった。すみません!

今回の宿は駅前でした。