ハーブティーは「美味い」とかじゃない
ルイボスティーにハマったのをきっかけに、色んな種類のお茶を飲むようになった。
その中でも新規開拓したのが『ハーブティー』。
カフェに行った時に飲むものがミルクティーからハーブティーに変わった。
今日飲んだ、キンモクセイの花茶がとても良かった。
ハーブティーってどんな味するんですか?って思う人もいるかも知れない。
ハーブティーに、
味は無い。
ただのお湯。
香りのついたお湯。
最近、エント茶のティーバッグを買ってよく飲むのだが、お湯にティーバッグを漬けても液体の色は変わらない。
香りがつくだけなのだ。
しかしそれでいい。
いい香りがついたお湯は美味しく感じるのだ。
そんなもん。
それでいい。
ハーブティーを高尚な趣味だと勝手に勘違いしている人がいるかも知れない。
私は味覚が貧相なので美味い不味いがわからないのが、ハーブティーはそれでも楽しいので良いのだ。
ハーブティーを気分で楽しめ。