Googleマップを見ながら歩いて迷子になる方法
私は旅行や出張などで遠出した時、私は行きたい所に無計画に歩きまくるという習性がある。
地方のブックオフ、まんだらけ、駿河屋に行っては掘り出し物を探す。
こういうお店が集中しているような街に関してはかなりありがたいのだが、散らばっていた場合、10kmくらいはあるくことになる。
今日は18km歩いてた。
まんだらけでCUE!の鹿野志穂の未所持のグッズを手に入れたので勝利とする。
初めて来たので何処に何の店があるのか全くわからないので、Googleマップで調べつつそれを頼りに歩くのだが、これが一筋縄では行かないのだ。
ここで、私がよくやっている、『Googleマップを見ながら歩いて迷子になる方法』を伝授しよう。
まず、Googleマップに素直に従うことだ。
Googleマップが曲がると言ったら曲がる。
Googleマップが進むと言ったら進む。
これをすることで迷子につながる。
次に、コンビニに入ったりしてみる。
やはり迷いやすいのは店に出入りしたタイミングだ。
一度店に入ると、脳内の位置情報がリセットされる。
そんなこんなで、気づいたら「残り〇分」の〇の数字が何故か増加するバグに遭遇する。
目的地と、何故か逆の方向に歩いて行ってしまうのだ。
複雑な道になると、Googleマップに素直に従った上で曲がる場所を間違えることもザラなので、迷子になるな、という方が難しいのである。
迷子になりたくなければ、Googleマップと併せて方位磁針を使うといい。