![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162036641/rectangle_large_type_2_0c8c93b0d779550fa4c9cb539bc9cb0f.jpeg?width=1200)
奈良クラブ・監督交代後に重用された選手一覧(第36節(=残2試合)現在)
選手別のプレータイム一覧です。
監督交代後の10試合。半分(450分)以上出場したかで分けてます。
手計算なので、間違ってたらごめんなさい。
(GK)
96 マルク・ヴィト 9試合 810分
+++++++++++++ ←450分の壁
1 岡田慎司 1試合 90分
(DF)
5 鈴木大誠 9試合 810分
22 生駒稀生 9試合 793分
49 下川陽太 8試合 626分
23 小谷祐喜 8試合 623分
+++++++++++++ ←450分の壁
3 澤田雄大 5試合 368分
40 吉村弦 4試合 302分
4 伊勢渉 4試合 195分
13 都並優太 6試合 111分
2 飯田陸斗 2試合 67分
6 寺島はるひ 3試合 58分
(MF)
25 神垣陸 10試合 879分
14 中島賢星 7試合 525分
+++++++++++++ ←450分の壁
20 國武勇斗 8試合 412分
11 西田恵 7試合 379分
8 掘内颯人 4試合 291分
41 森田凛 4試合 240分
43 田村亮介 4試合 207分
39 嫁阪翔太 7試合 149分
10 山本宗太朗 4試合 34分
(FW)
31 岡田優希 10試合 865分
19 松本ケン・チザンガ 9試合 824分
+++++++++++++ ←450分の壁
9 酒井達磨 4試合 159分
15 パトリック 5試合 96分
17 百田真登 3試合 59分
前半戦の集計と見比べると、新監督の起用法が分かると思います。
現在の登録は30名(桑島、ウドゥムを除く)。ユース出身の3人(関口、川井、林)、高卒GK(開沼)以外は全員出場しています。メンバーの固定化解消(=ベンチ・ベンチ外メンバーのモチベーション維持)はできたようです。
元々、オフ企画用に集計してたやつです。分析はシーズンオフにまとめて。
修正:96マルクの出場時間(×720→810)、19松本の出場試合(×10→9)