見出し画像

"激かわメイクパレット"を買ったから『鬼リピ中』の美容グッズと一緒に超自慢したい(by 一般庶民)

アイパレットを買ったから「見て見てかわいい~!」と自慢したいけれど、『なんだかそれじゃあnoteの内容としては貧相かも』と思って、
せっかくなので、鬼リピ中の美容グッズと一緒に紹介することで自他ともにヘイトを減らしたいと思います。

Youtuberは動画内で紹介することで経費として落とせるっていうよね…へぇ~~~…(; ・`д・´)

ちょっと心と時間に余裕があったから記事風にしてみた(note…モチベの波で普段とのクオリティの差つけてけ…  ※チラシの裏じゃありません)


"美は内側"から…美しさは『健康な口と肌と髪と体』に宿る

生活感の鬼

突然の生活感。サンスターGUMの信者です。オーラ(Ora)のピンクのやつも好き。ライオン(LION)さんが好きです。生まれ故郷の近所に工場があったから。
適当な激安オリジナルブランドの歯磨き粉つかって「なんか歯茎(歯?)が痛い気がする」と思ってGUMに戻したら痛くなくなった経験がありました。
一生GUMでいいかもしれない。スポンサー待ってます。

そして私、かつての蓄膿の後遺症? 癖?で寝てる時に口が開いてる(当時鼻で息ができなかったから)ことがあって、朝の口臭と夜間の口内菌が気になりまくりングです。
口の中がきれいだと安心して眠れる…!!! 朝の口臭い人と夜間に口の中気持ち悪い人におすすめです。

業者買い…? こんなんいくらあっても困りませんから…

これは…はいしゃしゃんで「アンタはこれが合うよ」(※実際はもっと丁寧)ともらって、どれどれと使ってみて『ええやん』と思って箱買いした歯ブラシ。小さくてやわめ。
スーパー筆圧も強めウーマンは歯ブラシ圧も強い! 歯茎傷ついてるからやわめがいいって。今までゴメンな。
お安いしパッケージもかんたんで、ブラシが開いてきたら超気楽に変えられる。ええやん。
30本入りだったかな…? 気に入ったらまとめ買いする派です。お安く買えるし、買う手間省けるし、そんな場所とるもんじゃないし。
あなたも歯医者に行った時に「どんな歯ブラシがオススメですかね?」て聞いたらいいの教えてくれるかももし高額商品すすめられたらごめん…

えるじゅうだえまるじょん

髪。ドライヤーとアイロンはサロニアです。ヘアミルクはエルジューダエマルジョン。これが本当にいい香りなんだぁーーー!
なんやかんやミルボンに圧倒的信頼を寄せてるみたいなとこあります。
とはいえこれだけじゃ乾燥髪の私の髪はおさまらないので、後述のオイルクリームも使ってます。
女は美容グッズで『テンション・モチベ』を買ってるなとも思ってます。好きなものを使ったりまとったりするとテンションあがるからね!

化粧品の鏡面の反射にビビりながら写真を撮る。
部屋着スッピンの変顔がうつってしまう…

顔面マスク(フェイスマスク)狂です。
ズボラ&短気の極みで「化粧水を手に取る⇒パッティング⇒ふき取り⇒乳液⇒なじませ⇒美容液⇒じゅわっともみこみ」を丁寧にできません。
『ていねいな暮らし』がしたい時期もありました。
でも時代は「時短!」とりあえず「貼れ!
マルチタスクもビックリの美容しながら動画やネットが見れるわけです。最高! サボリーノは革命児だよ!!!!!

乾燥肌なので、夜はしっとりめにします。
寝る前には目元、額、ほうれいせんにオイルクリームを。

オイルでクリーム。なめらか!

これはたまたま出張先のホテルがDHC化粧品サンプルを採用していて、使ってみてその「こっくり」具合が気に入って探して買いました。

「こっくり」ってなんだ……? こっくりさん…? と思っていた時期が私にもありましたが、これは本当に「こっくり」です。コク……? コクうまなのか?
オイルって垂れるし独特なギトッと感、逆に水分抜けていきそう感が得意じゃないんですが、これは良い。オイルにフタしてる感もある。
オイルとクリームのいいとこどりって感じ。生クリーム? クリームバター? 的な。
ただ、寝る前以外だと使いにくそうだなぁとも感じます。私の印象は寝る前特化クリームって感じ。


顔面をカバーしていくよパート(※ここがメインですが一気に書くには正直ちょっとダレてきた)

はい! ということで、歯と肌と髪が美しくなったところで、
今度は顔面に色をつけていろいろごまかしていきます。色だけに。
アトリエです。
ケーキでたとえると、スポンジができたから生クリームを塗っていきましょうなパートな気がする。

きったねぇな…!!!!!

基本的に気に入ったらアプデバージョン(リニューアルといいなさい)をどんどん使っていく方で、RMKは本当にずっと使っています。。。
一度他のリキッドファンデ使った時に「うわぁあああ違ぁ~う!」となったこともトラウマになってるトコある。香り? テクスチャ? 塗り広がり?
もう「私の肌はこれ(RMK)なんですわ」と思ってます。

下地は色々変えてる。黄色人種でして、黄色いんですよね…。肝臓悪いのか? いや地肌が黄色い
ピンクの肌の方とブルベの肌の透明感に憧れるゥ!!
今までいろんなコントロールカラーを試してきました…紫…黄緑…ピンク…。あとファンデや肌との相性…値段…etcetc…。
諦めました。私は日本人だ。黄色を受け入れよう。
ちふれ、お安くて馴染みもよくてとっても無難。無難が最強な気すらする。トキメキはちょっと足りないけど…。
そしてインテグレートのグレイシィ。光仕上げパウダーUV
これはもうすごい。リキッドのRMKってナチュラルな仕上がりなんですよ。そこが気に入ってます。そこにこのブレストパウダーを重ねるとどうでしょう。「お化粧しましたー! 美!!」となるわけです。
もう、ちょっと私自身の方向性がよくわからない。
相反するものが相互的によくなるってあるじゃん?
言い訳にしか聞こえん。なんかね、ちょうどいいんですよ。

あと気にしてるのはUVです。サンバイザーとかしたくないし、日傘もつのちょっとめんどい派。リュックで元気に手ぶらで遊びたい派。
ぜんぶUVカットあった筈。紫外線対策にバフ重ね掛けしてけ。

あと最近クッションファンデが気になってます。今度買ってみる。
名前から「粉?」と思ってたけど、液状なんですね…乾燥肌に助かるぅ!

このnoteはこの画像が載せたかっただけです
ガジェット紹介…???
黄色には黄色だ!! アジアーン!

はいーーー!!! これを自慢したかっただけでーーーす!!!
女は日々顔にアートを施しているわけですよ。お気に入りの絵具みたいなもんです。
一緒じゃないの? 違うんだよ! そもそも顔にアートを施すんだから、その絵具のパッケージも美しくあって欲しいわけです。
お気に入りのものを使うとなるとモチベも全然、ぜんぜん違うわけです。

今人気のTOO COOL FOR SCHOOLのいろいろセットと、パーフェクトダイアリーのアイカラーパレット!

毛色が全然違うね…? 乙女であり肉食なのでしょう。

黄色い人間は黄色にしかできない化粧ができるわけですよ。
まあピンクや白にも憧れるわけですけどね。
あとシェーディングやハイライトはどんな色の人間でも使いまわしできますから…マスカラ…。

どちらもメイク筆と大きい鏡もついていて、何度でもおいしい。
うれしい。好き。
昨年の夏か秋にフランフランで大き目のフェイスミラーとメイクブラシセットを買ってたんですが、それはそれで使っていきます。
美でモチベあげてけ…!!!

反射がこわい

メイクブラシセットの筒…ええと…容器…なんだ…オシャレな言い方が思いつかない…ええと…ピンクゴールドに小ぶりのラインストーンがついてる! フェイスミラーはあけるとお花柄のファブリックに鏡がついています。

この、さ。
お前の方向性はどっち向いてんだよ」な感じ。
わかる、わかりますよ。

ゴージャスなのか、シンプルなのか、カッコイイクール系なのか、ただのオタクなのか、乙女なのか、ガジェットなのか。

いいものはいいでいいじゃーん!!!

「私のキャラじゃないから…」って遠慮すんなし。「ええやん!」って思ったら「あなたにとってええやん」なものやろがい!
こうして部屋の中はゴヴャゴチャ(?)カオスになっていくわけですが、つまり、それがアナタだけの魅力ってコ・ト!(?) 私が許可するので無問題です。

憧れって、憧れるからなれるもんだしね。憧れを諦めたら憧れには一生なれないわけですよ。
なんの話だろう…ピンクゴールドと小ぶりのラインストーンが似合う女に憧れるって話です。まあ私はなる気はないんだけどね。


アイメイクとかリップでトッピングして飾っていくパート

だんだん疲れてきました。
アイメイク、今はお仕事、日常使いのドラスト(ドラッグストア)のものしかない…。
なんやかんや40代、目より肌のくすみや色、シワの方が気になってるみたいなとこある。

きたないorz

相変わらずまとめ買いする。
なんやかんやケイト(KATE)ヒロインメイクをリピしてます。
アイメイクは私はとにかく「落ちない」を重視してるかもしれません。
ズボラがたたって「メイク直し」をしたくないんですよ……。
で、夕方になったら朝とは全く違うことになってたりするわけで。

かつて若い頃に適当なアイライナーとマスカラを使っていた時、
目の下のパンダがすごくて、黒い粉がモロモロになっていて、帰って鏡を見るとオバケみたいな顔になっていたわけです。
ただ幸いしたのが金髪のバンギャみたいな恰好している時もあったので、それはそれでそういうものっぽくもあったんですが…。

なんかこう、「若い方が使うライナーとかマスカラだな」と思いつつ、
落とさない!」「超!耐久」とかの言葉を信じるわけですよ。
私は自然派でもなんでもないし、帰ってオイルと洗顔剤でガシガシ落とす方だし、むしろ頑丈な方が助かる。
このへんは好みだと感じます。張っとけ! 予防線。

あと眉もいろいろ使ってみてるけど、なんだかそんなに大きな違いを感じられず、これとシャドウ、ブラシで作ってます。
眉はガンガン剃って切る方。化粧しないと眉うっすうすです。
眉アート気になる。アイブロウ代と比較してそんなそんなでもなかったりするんかなと感じたりも。うーん気になる。ズボラは楽して美しくありたい。

モンスターです。

マスクがねぇ…
基本マスクのせいで口紅、リップそんなに活用してないです。
活用したとしても一番下のニベアの自然な色付きリップ。
でもちょっとお出かけにしっかりめの色の口紅塗るとテンションは上がるよね。
リップモンスターいろいろ欲しいよね。まだある?

チークは…上の顔面の色を付けるところで見えているものを色々使っています。ほっぺの一番高いところから輪郭に向かって入れてぼかす。
サーモンピンクを基本使ってるけど、そうじゃないなって気がしてます。そうじゃないなって思うなら色々試しなよ…。
黄色い人ってチーク何色が似合うんでしょ?


『しっかりオフ』1mmたりとも穢れやメイクを残すんじゃない!!

はい。帰ってきたら化粧をおとしましょう。
私はメイクして時間が経過すると乾燥肌で基本的にガビガビになって粉を吹いてくるタイプです。
顔面がバリバリのガビガビになってくる。
ので、基本的に帰ったらソッコー落とします。地肌でいれば基本いつでも気楽に保湿できるし。

ガッツリ落とす

オイルで顔面の塗料をくるくる全て溶かして、水で流す!!
塗料を落としたら、洗顔で洗う! 私は泡で出てくるタイプ派です。
乾燥肌なのでしっとり仕上がるタイプが好きい。つっぱるのはきらい。
短気でズボラは洗面台にびちゃびちゃの顔を突っ伏したまま次の洗顔の工程に入りたいのです。泡立てる余裕がない。
クレンジングはDHC無印良品のクレンジングオイルを使ってます。徹底的に溶かして浮かせる。
ソフティモの薬用ホワイトはなんだか一度使った後に「わ、私の肌~?!」ってぐらい透明感が出たことがあって、それを忘れられずにたまにクレンジング後に使ったりしてます。
このパッケに書いてある「残存メラニンを含んだ古い角質まで除去」されたから…? わからん…。

番外編:ガサガサの足とか手とか

アトリックス…!!!

乾燥肌でさかむけも酷い方に、アトリックスがファイナルアンサーなんじゃないかなーと思ってます。まだこれからもいっぱい色々いいものは出てくるんだろうけど。
最近美容液入り、香り付きも売っててうれしい。テンションあがる。
医療品っぽいデザインで効果ありそうなのもいいなぁと思うんだけど、たとえそれが0.0001%だとしても「美」でありたいし、いい香りの方がいいんです。
あとドライアイ用目薬。基本的にモニターの前にいるからなぁ…。
目を大事にしていきたいですね…。

ついに写りこみが…!!!(モザイク)

これで最後。足(かかと)。
なんでかかとって割れるの???
割れるかかとに対してこんなにビューティーなゴリゴリ削る美容器具ってある?
体の最先端の崖とも言えるひび割れた大地を、このピンクゴールド輝く曲線が美しい『ヤスリ』で削って、この医療っぽいクリームでその下に眠っている瑞々しい生命を潤わせるわけです。
いや、樹木か? 表面は乾燥して剥がれていくけど中はしっとりしてる…。
かかとって一体なんなんだ


あとがき

「かわいい~~~!」と自慢したいうしろめたさもちょっと薄れるはず…。
そして気になってた「美容」なカテゴリのコンテンツが増えてひと安心!(それにしてはガッツリ書いたなぁ…)

いつもお気持ち垂れ流しなnoteばっかり書いているので、たまにしっかり記事のような何かを書きたいです。
いやnoteってポートフォリオになるっていうしね…ごっちゃにしてて反省…。でもお気持ちや考察も垂れ流します…ウッ。

こうして見ると「こいつリピばっかでこだわり強えなぁ!」と感じました。
もっと失敗してもええからいろいろ冒険、チャレンジしたい。
ただ化粧品、メイク用品ってほんとピンキリでデパコスとか高くてビビってお試しができん…。
間違いなくいいものはたくさんあるんだろうけれども! けれども!

ドラストとデパコスも、なんかこう、インディーと大手みたいでゲームみたいだなぁ~とも感じました。
ゲームもね、両方いいとこがあって、両方楽しみたいわけですよ。
それいうとまあ趣味の世界は何事もそうなのかもしれない。ううむ。

美容系ライターさんってすげぇや。


いいなと思ったら応援しよう!

やね斜裏
サポートして頂けると、明日もコーヒーが飲めます!