![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76712994/rectangle_large_type_2_8d5861c42be46e57227f7f126d40fe38.png?width=1200)
STEPN (ステップン) のMint(ミント)とは?方法と稼げる理由
こちらは2022年3月12日に、自分自身&仲間内に公開していた記事です。
なので、今は内容が変わっていると思いますが、全て公開しておきます^^
=================
歩きながらお金を稼げるNFTアプリの『STEPN』がブームとなっていますが、今回は歩いて稼ぐほかに、お金を稼げるMintについてご紹介します。
STEPNでは持っている2足の靴を掛け合わせて新しい靴を作ることができます。
このことをMint(ミント)といいます。
Mint(ミント)してできた新しい靴をマーケットプレイスで売ることで、利益を得ることができますよ。
今回は靴のMint(ミント)についてのご紹介をまとめていくので、もしSTEPNの内容について知りたい方は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
↓
それではさっそくMint(ミント)についてご紹介していきます。
STEPNのMint(ミント)とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1650112935964-No8EwHJGzf.jpg?width=1200)
STEPNのMint(ミント)とは、保有している2足のスニーカーからスニーカーの靴箱(Shoebox)を生み出すことをいいます。
Shoebox(シューボックス)には新しい靴が入っているので、開けると新しい靴を手に入れることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112935323-q4mdma5BYH.png?width=1200)
生まれた新しい靴については、Shoebox(シューボックス)のまま売ることもできますし、箱を開けて、スニーカーとして使ったりなど、自分で保有することもできます。
また親となる2足のスニーカーはVintage(ヴィンテージ)と呼ばれ、Mintしても掛け合わせた靴2足はなくなりません。
Vintage(ヴィンテージ)という名前も、現実世界と同じ世界観があり、STEPNはプレイしていてワクワクしますよね!
STEPNでMintをするには?
![](https://assets.st-note.com/img/1650112931004-sqC2YLQxIC.png)
Mintをする際には、Mintができる靴の条件と、Mintにかかる費用の2つがあります。
まずはMintができる靴の条件についてご紹介します。
Mintができる靴の条件
①Mintする親になる靴が2足あること
②それぞれレベル5以上であること
③靴を保有(購入)、またはMintしてから、48時間以上経っていること
④レベルアップや販売中でないこと
⑤親シューズのMintした回数が【7回以内】であること
![](https://assets.st-note.com/img/1650112935479-ys1Jxzu1cY.png)
スニーカーの詳細画面を見ると、靴のレベルとMintの回数を表すゲージがあります。
靴のMintには、まずこの2つをチェックしておきましょう。
①レベルが5以上あること
②Mintの回数が7回以内であること
レベルが5に達していない場合は、レベルを上げる必要があります。
レベル5までは20GSTで15時間あればレベルアップできますよ。
またMintした回数によって、Mintをするのにかかる費用が異なります。
次にMintにかかる費用についてお伝えしていきます。
STEPNでMintするときに必要な費用(GST)
![](https://assets.st-note.com/img/1650112936401-pWFDydoVOB.jpg?width=1200)
Mintをする際は、GST/GSTなどの費用が必要になります。
かかるコストはMintした回数や、靴のランク(レアリティ)によって変わります。
CommonとUncommonのMintの場合はGSTのみでOKですが、Rare以上の靴をMintする時にはGSTだけではなくGMTも必要になります。
CommonとUncommonの靴をmintする時に必要なGSTはDiscordで表にしてくれているものがあるのでシェアしておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112931325-dVE8UiGjIT.png?width=1200)
例えば、Commonの靴2足でMintする場合は、親シューズの2つの靴が共に2回目までのMintの場合(Mintゲージが0/7か1/7の時)は200GSTかかります。
1つの靴が2回目までのMintをしていて(Mintゲージが0/7か1/7の時)、もう1つの靴が2回Mintしている(Mintゲージ2/7)場合は250GSTが必要になります。
このようにMintの回数が増えるごとに必要なGSTは多くなります。
Mintで稼げる理由とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1650112936322-nvfWhxFPCl.jpg?width=1200)
ではなぜ費用がかかっても、Mintをすると稼げるのか?
こちらは、大きく3つの理由があります。
①MintするコストよりもMint0の靴の販売金額が高い場合
②ランクの高い靴が生まれる可能性がある
③1回のMintで2つのShoeboxが生まれる場合がある
まずは①の靴をMintするコストよりもMint0の靴の販売金額が高い場合について、現在(2022年3月12日)の価格で計算してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112933162-TjP6EANz5P.png)
Mintにかかるコスト:200GST = 75,600円(1GST:378円)
Mint0のcommonの靴の販売価格:10.85SOL = 約103,595円(1SOL:9,548円)
STEPNのMintで生まれた新たな靴を売ると、約3万円ほどの儲けが出ます。
もちろん親シューズの仕入れ価格や、レベル上げが必要な際のコストなどもありますが、それでも1万以上稼ぐことができています。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112931443-qgmjj5PJ8d.png)
また、生まれたShoeboxをそのまま売ることもできます。
Mintにかかるコスト:200GST = 75,600円(1GST:378円)
commonのShoebox販売価格:11.39SOL = 約108,751円(1SOL:9,548円)
STEPNのMintで生まれたShoeboxをそのまま売っても儲けが出ます。
もちろん親シューズの仕入れ価格や、レベル上げが必要な際のコストなどもありますが、それでも1万以上稼ぐことができています。
Uncommonの場合はさらにMintに掛かるコストとMint0の靴の販売金額に差が出るので、1度で10万以上もうかることが多いです。
STEPNでMintした時に出る靴の種類
![](https://assets.st-note.com/img/1650112931132-VowcrLDuG0.png?width=1200)
STEPNでMintした時には正確には靴ができるわけではなく、Shoebox(シューボックス)が生まれます。
そしてそのShoebox(シューボックス)を開けると靴を手に入れることができます。
靴箱を開けるまでは分かりませんが、掛け合わせる靴の種類によって、Mintで生まれてくる靴が変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112931200-lVpvdNExo8.png?width=1200)
例えばcommonのShoeboxの場合、3%の確率で値段が5倍以上のUncommonの靴が出る可能性があります!
![](https://assets.st-note.com/img/1650112933059-TRrrXfGjPW.png)
先ほどはcommonの靴で計算をしましたが、Uncommonの靴の相場は今だど50~70SOLくらいです。
commonでMint回数1か2の靴だと、かかるコストは8万くらいなので、Uncommonの靴が出れば、それだけで50万以上儲けることができます!
また、靴のランクだけでなく、生まれる靴の種類も変わってきます。
レア度の高いTrainer(トレーナー)の靴が出れば、それでも設けることができますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112933284-EsCE7CXnSu.png)
commonの靴の相場は今だと10SOL前後なので、Trainerの靴が出れば7万円ほど儲けられることになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1650112933373-sSJR5wa3l5.png)
また、UncommonのTrainerだと、100SOL以上になるので、一気に100万円稼げる可能性もあります。
STEPN、夢がありすぎます(笑)
STEPNでMintした時に出るShoebox(シューボックス)
![](https://assets.st-note.com/img/1650112932984-CedDaIrMM5.png?width=1200)
STEPNでは、Mintをすると基本的には2足から1つのShoeboxが生まれますが、たまに一度のMintで2つのShoeboxが現れることがあります!
Discordでは双子などと呼ばれていますが、もし双子が出れば、一気に10万円以上の利益が確定します。
そしてSTEPNのアップデートにより、Mintの数が多いシューズを掛け合わせてMintすることにより、1回のmintで2つのシューズボックスを入手できる確率が高くなるとも伝えられています。
Mintに掛かるコストは大きくなりますが、利益が出る場合も。
Uncommonの靴やRareなどの靴だと、なおさら双子が出たときの利益が大きいので、Mintの回数が多くなっても、Mintを重ねる価値はありそうですね!
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1650112934988-S5DKOnJfDv.png?width=1200)
※STEPN公式サイトより
今回はMint(ミント)の方法と押さえておきたいポイントを解説しました。
STEPNのMintで月300万以上稼ぐ人もいます。
STEPNの情報をこれからもアップデートしていきますね^^