![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163033203/rectangle_large_type_2_5265c629352bb911833f93ac2417dee7.jpeg?width=1200)
Photoshop CC
先代のノートPC、Windows10→11アプデしたノートPCの時は大丈夫だった気がするんだけど、最初からWindows11が入っている今のノートPCにCS6を入れたら、ワークスペースの文字もアイコンも表示がものすごく小さくて、カーソルを合わせるのがたまに辛かった。
モニターの画面解像度自体を変えてもそれは変わらなかったので、OSにソフトのバージョンが合ってないのかなーと思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1731201247-cmJ6iZO7j3sqoYTyKN8xgQr4.png?width=1200)
色々思うところがあったので思い立ってPhotoshop CCを入れることにしたんだけど、ちゃんと画面にあったサイズで表示された。
![](https://assets.st-note.com/img/1731201310-2TkZwYMQvR15gdXfbUAuEnes.png?width=1200)
ワークスペースとか諸々の設定の移行とか、まだ作業環境整え切れていないのだけど、デフォルトで立ち上げた時何となくAffinityっぽいなぁって思った。
Affinityも悪くはないんだけど、漫画描いてると文字の縦書きがないのが凄く致命的で、その部分でPhotoshopが必要になる。
早く縦書き対応してくれると良いなぁ。
そうするとどっちも色々試せるし、得意不得意部分を研究して使えるようになって面白いんだけどなー。
早く縦書き対応できるようになぁれ!
色んなソフトをつまみ食いするの好き!!