![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55333357/rectangle_large_type_2_1fba83a962c55de84980b3534870145d.png?width=1200)
プログラム2 いろんなカメラつないで「見よう」~ライブ配信カメラ会議
2つめのプログラムは、複数のカメラを接続して、色や明るさ、色調の違いなどを比較する企画です。
14:00~14:30 プログラム2 いろんなカメラつないで「見よう」~ライブ配信カメラ会議
進行役:表ロビー純平(侘びスタ)
当日は私のカメラや、配信を手伝ってくださるかたや登壇者の持ち寄ったカメラをスイッチャーに接続して、多カメラによる映像切り替えで、あれこれトークする企画です。
進行役をお願いしているロビーさんは、私がいつもとてもお世話になっている配信家さんです。
昨年、茶室のある家に引っ越しされて、茶室からの配信もたびたび行われています。
当日のカメラは、私のNikon機のほか、ロビーさんのJVC製ムービーカム、SonyのVlogカメラなど、いろいろな種類を予定しています。
また、当日会場にいらっしゃれるかたで、ご自身のカメラもつないでみたいというかたは、ぜひ私までご連絡ください。
その際は、HDMIケーブルと電源のご用意をお願いします。
ご視聴いただくみなさまにも、ぜひYouTubeのコメント欄から、「このカメラに切り替えてほしい」「もう一度あの画角を見せてほしい」など、ぜひコメントで盛り上げていただければと思います。
当日の配信は、「月と流星群」YouTubeチャンネルで行います。
のちほどこの下にリンクを貼りますので、こちらからアクセスいただければと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![下司智津惠(GeshiChizue)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80143293/profile_f56a88cb8f4e9afdbb5ad975af899b4a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)