![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155485516/rectangle_large_type_2_da51084e6f0707e736e5d54583d6547f.png?width=1200)
【理系女性インタビュー#2】自動車メーカで技術開発に携わる小笠原知子さん
2024年2月からVoicyで週2回音声配信しています.50回続けられたことを機に,ほそぼそと理系女性へのインタビュー企画をはじめました.
自動車メーカーで技術開発に携わりながら,理工系女性のコミュニティWom-techを運営されている小笠原知子さんへのインタビューです.
工学,製造業という自分と違う研究・仕事スタイルをお持ちの小笠原さんに
ロケットへの憧れから工学へ進学
職場での産育休取得で感じたジェンダーの問題
働き方の葛藤とWom-tech(理工系女性のコミュニティ)を立ち上げた理由
製造業ならではのジェンダーギャップの難しさ
などをお聞きしました.
小笠原さんが運営されているWom-techについてはこちら:
理系女性の声をぜひお聞きください.いいねやシェアもお待ちしております.
インタビューを受けてもいいよ!という理系女性の方がいらっしゃいましたら,こちらのフォームからご連絡いただけると嬉しいです.
いいなと思ったら応援しよう!
![すい|長男と双子を子育て中の研究者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121130311/profile_c74140e325c26f8cf65c0e026a7da2c9.png?width=600&crop=1:1,smart)