WebエンジニアとWebデザイナーの違い知ってますか?
Web制作に関心を持ち始めると、よく耳にする「Webエンジニア」と「Webデザイナー」という職種があります。
しかし、両者は何をしている人たちなのか、具体的にはどう違うのか、少しわかりにくいかもしれません。
この記事では、これら2つの職種の違いを分かりやすく解説します!
1. Webエンジニアの役割とは?
Webエンジニアは、WebサイトやWebアプリケーションを「動かす」部分を担当しています。具体的には、ユーザーが使う機能やページの動作をプログラムしている人たちです。例えば、ボタンを押したら次のページに移動したり、フォームに入力した情報を送信できるようにしたり、そういった仕組みを作るのがWebエンジニアの仕事です。
Webエンジニアは以下のようなプログラミング言語を使用します。
HTML/CSS:ページの構造やデザインを作る基本的な言語。
JavaScript:Webページに動きを付ける言語。クリックしたときに動くボタンやアニメーションなどを作成します。
PHP、Ruby、Python:サーバーサイドで動作する言語。データベースとのやり取りや、ログイン機能など、Webアプリケーションの複雑な動きを管理します。
Webエンジニアは、機能や動作を意識して、ユーザーが使いやすいWebサイトを構築することが求められます。つまり、見えない部分で「どう動くか」を設計しているのです。
2. Webデザイナーの役割とは?
一方、Webデザイナーは、Webサイトの「見た目」を作るプロフェッショナルです。ユーザーが最初に目にする部分、つまりデザインやレイアウト、色使い、フォントなどを考えて、Webサイト全体のビジュアルを決めます。Webデザイナーの仕事は、ユーザーが快適に使える美しいWebサイトを作り上げることです。
デザインソフトを使って、以下のような要素を設計します。
色のバランス:ブランドのイメージに合った色合いを選定し、視覚的に魅力的なデザインに仕上げます。
レイアウト:情報が整理されていて、ユーザーが迷わず目的のコンテンツにアクセスできるように、ページ全体の配置を決めます。
UI/UXデザイン:ユーザーがサイトを使いやすいかどうか、視覚的な使いやすさを考慮してデザインします。ボタンの大きさや配置、スクロールのしやすさなどが含まれます。
Webデザイナーは、PhotoshopやIllustrator、Figmaなどのデザインツールを使って、視覚的に訴えるWebサイトを作るスキルが必要です。デザインが完成すると、それをWebエンジニアに引き継ぎ、コーディングしてもらうことが一般的です。
3. WebエンジニアとWebデザイナーの共通点と違い
WebエンジニアとWebデザイナーは、どちらもWebサイトを作るために不可欠な存在です。ただし、両者が担当する領域は異なります。
共通点:
どちらもユーザーが快適に使えるWebサイトを目指しています。
チームとして協力して、サイトのデザインや機能を実装します。
違い:
Webエンジニアは「サイトがどう動くか」を重視し、プログラミングで機能を実装します。
Webデザイナーは「サイトがどう見えるか」を重視し、デザインとレイアウトに焦点を当てます。
また、Webエンジニアはプログラミング言語やフレームワークを駆使して、複雑な機能を実装する一方で、Webデザイナーは美しいデザインと使いやすさを追求するスキルが必要です。
4. 初心者が選ぶべき道は?
「Webエンジニア」と「Webデザイナー」では求められるスキルが異なりますが、どちらも非常に重要な役割です。もしも、プログラミングやシステムの仕組みに興味があるならWebエンジニアを目指すと良いでしょう。一方、デザインや色彩、レイアウトに興味がある場合はWebデザイナーが向いているかもしれません。
また、最近では「フロントエンドエンジニア」という、デザインもプログラミングもできる人材の需要も高まっています。これは、Webデザイナーの視点で見たデザインを、自分でプログラムして実装する役割を担うエンジニアのことです。両方のスキルを習得すれば、より幅広い活躍が期待できます!
まとめ
WebエンジニアはWebサイトの機能や動きを担当し、プログラミング言語を使って実装します。一方で、Webデザイナーはそのサイトの見た目やレイアウト、視覚的な使いやすさを追求します。どちらもWeb制作には欠かせない重要な役割であり、互いに補完し合いながらWebサイトを作り上げます。
初心者の方は、自分の興味や得意分野に応じて、どちらの道を進むか考えてみてください。Webエンジニアとしてプログラミングに挑戦するか、Webデザイナーとしてデザインに力を入れるか、どちらを選んでもWeb業界では魅力的なキャリアが広がっています!