
Photo by
noouchi
話さなくていいことを、あえてしまっておく
ここのところ、いろいろなことが起きました。そのため、少し疲れ気味です。吉本ばななさんが「あったこと全てをネットで発信しなくていい。その方が楽に生きられる」というようなことを書いていました。
話したくないことはもちろん、これまでもネットにアップしていませんでした。ですが、それまで私は非日常的な経験をすると、ついネットにアウトプットしていました。そんな私にとって、その言葉はまさに目から鱗でした。「確かに!」と強く共感し、ふと立ち止まるきっかけになりました。
「最近起きた、いろいろなこと」は、決して話したくないわけではありません。でも、あえてこころの箱にそっとしまっておく という選択をしてみようと思います。すべてを言葉にするのではなく、自分の中でじっくりと温める。そのほうが、きっと穏やかに生きられるのではないかと感じています。
だからこそ、今はしっかりと休息をとり、少しずつ元の規則正しい生活に戻ることを大切にします。心のバランスを整えながら、これからは言葉にするもの、しないものを自分の感覚で選んでいこうと思います。そうすれば、もっと自由に、もっと軽やかに生きていける気がするのです。