
saの音楽感想文 第37回.Mega Shinnosuke/「東京熱帯雨林気候」
今回はMega Shinnoskeから「東京熱帯雨林気候」を紹介します。Mega Shinnosukeさんはシンガーソングライターで,本アルバムリリース時の2019年はまだ19歳にという若さ,本アルバム以降も大量に曲をリリースし続けている新進気鋭のアーティストです。2019年当時高校生だった私はたった2歳しか違わないMegaShinnosukeさんの「熱帯雨林気候」にものすごい衝撃を受けたことを今でも覚えています。思い出のアルバムです。
「東京熱帯雨林気候」というタイトルにジャケットのエイリアンのイラストからおどろおどろしい印象を受けますが,曲は甘くて爽やかなものが多いです。
あとジャケット写真,ポケモンのゲノセクトに似てますよね。

思い出のアルバムということもあり,長くなってしまいました。それでは曲の紹介に入ります。
Wonder
掴みとしてバッチリな一曲目。
ザ・メガシンノスケという感じです。
Everything's right まだ
終わらない後悔も
いつか愛せる時が来て
And you feel like まだ
"その今を生きていこう" いつか...
明日もこの世は回るから
一曲目で掴んだ視聴者の心を握りつぶすほどのキラーチューン。私がMega Shinnosukeを知った曲であり,さまざまな曲がリリースされた今でも1番好きな曲です。
明日もこの世は回るから
君は布団の中から出ては来れない
今日でこの世が終わるなら
何に向かえばいい?
今,走り出そうぜって言ってんの
もしも自信が欲しいなら
僕の真似すりゃいい
追いつかせないけど
かっこよすぎ、、。
電車
癖になる曲です。電車通学だったので思い出深い曲です。
ローカル電車 焦りは置いてこうね
歩む 歩む 歩む
蔓延る
アップテンポな前の二曲からゆっくり一息つくような一曲です。声がきれいすぎ!!!!
甘ったるい呼吸
最後の曲です。この曲もゆったりしています。
この曲はMegaShinnosukeの歌い方が凄いいいです。思わずじんときます。2分以上ある長いアウトロも余韻に浸れて最高です。
嬉しいと言ってくれよ
甘ったるい呼吸はとめて
苦しくなる
繰り返す 時を止めるよ
僕の一生分を込めて
夜風が吹いたら
煩く溶けるさ
今でも果てしなく
増える気持ちを君に
今回は以上になります。
ご覧いただきありがとうございました!