
プルアップホースレザーのカードケース
こんにちは
サラリークラフターのsuiです
10年以上前購入したプルアップホースレザー
プルアップレザーとは通常より多めに油分を含ませた革で、床面側から革を押し上げると油分が移動し、銀面が白っぽくなる革
この革は店頭で一目惚れして購入したもので、お気に入りの革です
かっこいいです

今までありがとう、いい出会いに感謝
色ムラがあるので用途に悩みます

こういう部分はぜひ入れていきたいです
過去にこの革を用いてカードケースを製作

写真では少し分かりにくいかもしれませんが、経年変化で深く濃い色合いになり、艶が出ています
自分用だったため、やきいもみたいに見える傷の部分を大胆に使用しました

傷や汚れもたくさんありますが、かっこよくなってきていると思います
真鍮のカシメの周りには緑錆が出てきています
私は財布とカードケースを分けて使用しているため、カードケースに触れるのは一月に一度程度
ごくたまーにオイルを塗っています
糸が細かったり、ピッチが大きかったり、過去の試行錯誤がよく分かります

そろそろ作り変えようかなと思っているこの頃です
お読みいただきましてありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
