色々な場所から卒業する2日。
1月14日火曜日1限を持って大学生の授業が本当にラストだった。
学生からの卒業。
とともに長かった約2時間の通学時間からの卒業。
1限の日の満員電車からの卒業。
最後の通学は途中まで通勤をする父と電車に乗った。
8:30の地下鉄は人が溢れかえっていて電車を2本見送らないと乗れない程だった。
通勤ラッシュには飲まれたくない。今日で最後にすると決意。
就職したら近くに住むことを決断するきっかけをくれた。
そして、駅から遠い学校までの通学路からの卒業。
テストという概念からの卒業。
明日、アルバイトの卒業。
ここ2日で色んなものから卒業する🎓
嬉しいようで寂しさもある
所属する場所がひとつになり集中できる良さもあれば、分散されていたからこそあった安心感は少し減る。
色んなところで色んな人と話してきて、刺激的な4年だったなと改めて感じる。
似た価値観の人もいれば、全く違う価値観の人もいる。
ポジティブになってみたり、ネガティブになってみたりもした。
改めて今日学校に行って、社会人になっても学びは止めないと決めた。
やめた瞬間、多分私は終わる、(笑)
成長するために、意味がないことでもどんなことでもいい。学び続ける。
喝を入れてもらえた。
ありがとうございます、周りの人や環境。
これからも頑張れ自分🪡