見出し画像

数学的な美 ガウディ展《翠曜日》vol.10

聖堂を任されること以上に建築家は何を望みうるだろうか。

ガウディとサグラダファミリア展に行ってきた。とあるご縁のおかげでチケットを頂いていたので、今日行けるな!って日に凸ったらめちゃくちゃ並んでた。
しょーーーーーじき、チケット持ってなかったら行ってなかった。
会場入ってからも、なんでこんな人気なん?と思いながら「私は頂いたチケットで来ています」という優越感のもと楽しんだ。


個人的な予定により笑、本日はドタバタの最中であまりにも時間が無いので

1人で美術館に行ったら絶対とるようにしてるメモをほぼそのまま貼っつける…という雑な行為に出ることにします。


・モンセラー修道院製図
えぐすぎてびっくりしたその辺の絵より感動するわ
緻密すぎる、うあーすご。こっっまか
ちょっと混んでる理由わかってきたぞ

・バルセロナ大聖堂正面計画案1882

スペインという国の特色、それは中世でイスラム国になっていること。懐かしい
タイル装飾の文化を吸収
ほーん

逆さ吊り実験?シャンデリアの上の部分の装飾的な形をつくる実験ぽい、それをまた逆にした時、最も安定した状態で固定できる。あーーなるほどね。人に説明はできんがわかった。

建築家とは幾何学者
細かい、無理ーすごいー。直線でできた曲面。ワクワクはするけど出来なすぎる。。でも、一見複雑だけど職人も線を辿るだけでよかったから、作りやすかったらしい。
3点固定したまま一点をもちあげて2次元を3次元化する。そこでできた面を平面曲と名付けたらしい。むず。

ガウディなにものやねん

影響うけた人もたくさん
東京モード学園!あれまじですごいよね
名古屋のも見たけど

モード学園 丹下都市建築設計
カタール国立コンベンションセンター 磯崎新、佐々木睦朗
東京大学弥生講堂アネックス 河野泰治
瞑想の森 市営斎場 伊藤豊雄、佐々木睦朗

NHK監修のサグラダファミリア特集の映像〜
haruka nakamuraのBGMなんですけどぉーー
神秘的で、人間離れしつつ、人間味。
行ってよかった〜。


雑すぎるなー笑笑


数学的な美しさって、規則的で自然的で、めちゃくちゃ神秘感じる。
昔から死ぬほど物理も数学も算数もできないけど、数学的美学というか…そういう美しさは大好き。

うちにある『目で見る数学』『目で見る物理』って本、めっちゃいいからこのnote読んだ誰か!ぜひ!探してみて!!
勉強じゃない数学・物理はすごい良いの!

めちゃくちゃ理系科目得意だったら建築学科いきたかったかもなーと思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?