見出し画像

初心者🔰コンポスト(3)調子こいて水を投入したら、待っていたのはドブ地獄…😱

水分も補給して、糠も足してみた結果…。
ちゃんとあったかいぞ!ホカホカになったー!発酵したー!

ありがとう微生物たち💖

「そっかぁ。原因は水だったか~」って原因を突き止めたまではよかった…。
その後で…
なぜか調子にのって、もっと水足して、そのままにしてみよ!なんて思ったのが間違いだった……。

数日後…
どうなってるか久しぶりに見てみたら…
なんか丸っこい土の塊みたいのがたくさんできてる。
それに、なんか臭い…。今までの醗酵の臭いとは違って、嫌な臭い…まるでドブ。
調べてみたら、今度は水分量が多すぎ&酸素不足で微生物が死んでしまった模様…。
なんだよーー😫

撹拌しても次から次に出てくるダマ…。

急遽、乾燥&酸素で復活を目指して何度も撹拌を試みた。一つ一つダマも潰した。そのダマが何とも言えないくらい臭い…超臭い…。
これ、分解された生ゴミと死んだ微生物の塊だったのかしら。

あぁ、お願い元に戻って~😢
とにかく祈るばかり。



いいなと思ったら応援しよう!