2022/05/19 外城田神社
巡礼道引観世音 石佛庵の次は外城田(トキダ)神社へ。
天津祝詞、善言讃詞、御神名は天照皇大御神で奉誦。
奉誦中にカラスが現れる。拝殿の屋根から左回りにお社の上を飛んでいた。
最後に姿が見えなくなった方向へ行ってみることに。
御神木と石が。ここで涙が溢れだす。
もう一度、天津祝詞、善言讃詞、御神名は天照皇大御神で奉誦。
外城田駅に着いてからお手洗いを我慢していた。笑
無人駅には無く、朽羅神社(久麻良比神社)、石佛庵にもない。外城田神社なら、大きなお社そうだしあるかなって考えていたら(あるよ)とクマラが。
こんな風にクマラはポッと言葉をくれ、助けてくれる。
見逃しそうな所にお手洗いを見つけ感謝した。
外城田駅に着いてから、朽羅神社(久麻良比神社)へ向かう道のりでも、頭の中でクマラと会話していた。
でも、あまり頼らないように氣を付けている。
自分で氣付くこと、浄化するから次のステップへ行ける。
"外"という字に先人が残してくれた想いを受け止めながら進む。
お呼び頂きありがとうございました。