
【ライブレポ】ばってん少女隊「uresiino」リリイベ@ららぽーと豊洲〜「久しぶりの豊洲!」と、春乃きいなは言った〜
本日は、ららぽーと豊洲 シーサイドデッキにて行われた、ばってん少女隊「ureshiino」リリースイベントを観てきました。
会場のららぽーと豊洲にばってん少女隊がやって来るのは、2ndアルバム「BGM」のリリースイベント (2019年 6.2) を行って以来、約5年ぶり。
その日の拙レポを読み返すと、当時、上田さん (上田理子) がケガでお休みしていた中、5人で行ったリリースイベントでした。
そして、上田さんがいたららぽーと豊洲でのリリースイベントは、さらに2年前 (2017年 5.28、レポはこちら) 。
それぞれ読み返すと、2017年はOKだったコールが、2019年にはコール禁止となっていました。
コロナ禍になる前でしたが、周囲への配慮を優先して、会場ルールが変更された、ということですね。
で、本日。
ステージ横に "コールについての注意書き" があり、「コール (応援) を行っても大丈夫ですが、大きな声にならないように、ご協力お願いします」とのことでした。
さてさて、"コールは大きな声にならないように" というルールの中、どんなイベントになるのか。楽しみに開演時間を待つのでありました。
【リリイベ@ららぽーと豊洲】
— BATTENストア (EC隊長) (@battenstore) April 20, 2024
晴天☀
13:00〜シーサイドデッキでミニライブです!
🆓観覧無料
●完売情報
瀬田さくら2shot#ばっしょー #ばってん少女隊#ureshiino pic.twitter.com/BSRkKsnmEv
■ライブレポ
概要 (セットリスト)
13:00開始 ミニライブ約30分
観客約400人 (優先エリア約300人)
-------------------------------------------
セットリスト ※1と2が撮映可
1. でんでらりゅーば!
2. ureshiino
MC
3. 虹ノ湊
4. さがしもの
5. おっしょい!
告知 (初出し情報:明日のZepp Haneda(TOKYO)の第二部では撮映可を予定)
サイン入りポスタープレゼントじゃんけん大会 (蒼井りるあ)
もう一献 (アンコール)
1. ureshiino
最後の挨拶
-------------------------------------------
●会場の様子
感染症対策は、特典会時にマスク着用 (HPで呼びかけ) のみでした。
ミニライブ開始約10分前、隊員さんたちの拍手に迎えられて、ばってん少女隊6人がステージに登場。
上田「リハーサルよろしくお願いします」
「さがしもの」の "Sポーズ" を作るところまでやって、リハーサルは終了。
この後の本番では1曲目と2曲目が撮映可となることが告げられ、一旦メンバーは楽屋裏へ。
リハーサルの「さがしもの」、やはり隊員さんのコールは控えめでした。
"コールしても良いが、大きくならないように" という注意の影響ですね。
注意に対して、声出して良いならドンドン出しちゃえ! というタイプと、過度に守ってしまうタイプがいますが、隊員さんは大体後者タイプの方が多いと思います。
こんな状況を目の当たりにして。。。
スタッフ「え〜皆様、リハーサルでは、コールをかなり控えていただいたかと思いますが。。。
この会場は、コールNGではありません。」
会場「(!)」
スタッフ「あまり大きくならない程度に、でもステージへ届くように、本番では声援をお願いします」
会場「(拍手)」
スタッフさんからの "みんなでイベント盛り上げていきましょう!" というメッセージをしっかりと受け取めてたところで、さぁ本番です!
●前半:みんなで撮映可タイム
1. でんでらりゅーば!
2. ureshiino
1曲目「でんでらりゅーば!」のイントロと同時に楽屋口から現れた6人。
歩きながらステージへ向かいますが、意外と距離があり、最初の「おいでおいで」の振付に間に合わない! と、いち早く気付いた先頭のきいなちゃん (春乃きいな) が「急がなきゃ!」と、ダッシュしたのを皮切りに、6人が大慌てでステージに集まった姿が微笑ましたかったりしながら。。。
本番ミニライブでは、最初からコール全開!。。。ではありません。まずは撮映可の2曲。
"推し" の最高の写真・動画を撮るため、皆さんスマホ、カメラを構えます。
で、気になってたのが、2歳くらいのお子さんを抱っこしたお父さん。
優先観覧エリアにいらっしゃって (12:45に入場整理券無しの方にもエリア開放したので、今日は本当に色んな方々が優先観覧エリアにいらっしゃいました)、こういうショッピングモールでのイベントでは、お子さんが「観てみたい」と言って、流れで観覧される親子連れの姿って、"あるある" なので、「あー、お子さんにせがまれたんだなぁ」とか思ってたら。。。
「でんでらりゅーば!」始まると、お父さん、一眼レフで撮影を開始!
大変失礼いたしました。ガチの隊員さんでした。
付き合わされてたの、むしろお子さんの方だったのですね (笑) 。
お父さんからの英才教育を受けて、立派な隊員に成長すること、おじさん期待してます!
2024/4/20#ばってん少女隊 リリイベ@ららぽーと豊洲#柳美舞 さん#ロランス光画館 pic.twitter.com/u4qcMJBnzs
— ロランス (@LawrencTsai) April 20, 2024
上田「撮影ありがとうございます。改めまして、私たち」
6人「ばってん少女隊ぃいいい。。。」
会場「だぁー!!! 」
6人「よろしくお願いします!!!」
(一人ずつ名前のみの自己紹介を行なって)
上田「今、撮影していただいた写真や動画、今日の20時〜22時頃にTikTokへアップしていただけると、メンバーが見に行くかもなので、是非その時間にアップよろしくお願いします」
春乃「編集とか大変かもしれませんが、公式音源と合わせていただけると嬉しいです」
上田「ばってん少女隊の公式TikTokでもアップしますので、そちらもチェックして、"保存" よろしくお願いします。
さて、ららぽーと豊洲、久しぶりですね」
希山「今日、今年最高気温らしいよ!」 (←最高気温:25° でした)
上田「水分補給しっかりとって、最後までよろしくお願いします」
春乃「次は、いっぱい踊れる曲です」
希山「はい! 声もちょっと大きめにして楽しんでもらえると嬉しいです」
●後半:400人で大クラップ〜T・O・Y・O・S・U〜
3. 虹ノ湊
4. さがしもの
5. おっしょい!
後半3曲は、アゲ曲のたたみかけ。
ハイライトは何といっても「さがしもの」♪
春乃「さぁ、皆さんクラップお願いします!」
この声に呼応し、ミニライブも4曲目、隊員さんのボルテージ満タン状態の、一糸乱れぬ約400人のクラップが、大音量で会場中に鳴り響きました!
なんだなんだー、と集まってくる一般の買い物客の皆さん。
そんな一般のお客さんもまとめて、みんなで「S」ポーズ。
続いて、きいなちゃんの「久しぶりの豊洲!」という号令で、本日の会場にちなんで6人で↓
「T」「O」「Y」「O」「S」「U」
このポーズを決めた瞬間が、本日のハイライトでした♪
最後はお祭り曲「おっしょい!」。
りるあ口上「皆さん! 最後まで一緒に全力で楽しんでいきましょう!」
間違いない盤石のセトリ、大盛り上がりでステージを駆け抜けていったのでありました。
上田「ありがとうございました!
ここで、ばってん少女隊からお知らせです。明日Zepp Haneda(TOKYO) でライブをします!
第一部は『でんでらりゅーば!』などを作ってくださったDaoko(w/GuruConnect)さんとの対バンライブ。
そして、第二部では撮映可も予定しています。改めてお知らせしますので、そちらもチェックしてください。
それから昨日、8周年記念ライブと年末公演のBlu-rayが発売されました。ご覧いただくと、ばってん少女隊のワンマンライブの雰囲気が味わえる仕上がりになっています!
で、美舞ちゃん、何か言いたいことがあるんだって?」
柳「はい!」
会場「(ぉおお〜?)
柳「昨日のポストを見て思ったんですけど。。。理子ちゃん、Blu-ray買いましたか⁉️」(←ポストで「私はまだ持ってないんですけど」と発言しているのを見逃さなかった美舞警察)
上田「いやぁ〜。。。ほら、まだ届いてないっていうか、昨日スタッフさんから8周年とアナザーアングルはもらいましたけど、"まだ" の方、皆さんの中にもいますよね?
私と一緒に買いましょうね!」
会場「(笑)」
最年少からの "噛みつき" を、なんやかんや上手いこと逃れた上田さん。美舞ちゃん (柳美舞) とのからみ、好きな隊員さん多いと思うので、これからもドンドンやっていただきたいです。
#ばってん少女隊 年末公演
— 上田理子(ばってん少女隊) (@uedariko_BG) April 19, 2024
〜今宵はヒナタのジングルベル〜
Blu-rayが本日発売となりました!!
皆さん届きましたか 〜??
今回はアナザーカットも充実してるので
ぜひお気に入りの瞬間みつけてください👀
ちなみに私まだ持ってないんですけど
これって自分で買わなきゃなやつですかね?? pic.twitter.com/g1PJIOPDuJ
●もう一献 (アンコール) :
特典会が全て終了したのは16時55分頃。
本日は、ステージお隣のエリアで「TOYOSU STARAWBERRY PARADICE」というイベントが開催されていて、ちょうど "モノマネ歌謡ショー" をやっていたため (ゴールデンボイスという芸人さんで、これがすごく歌上手い) 、アンコール曲は無しで挨拶だけかなぁという雰囲気的でしたが。。。
スタッフ「違う方向へ向けて、拍手が起こっておりますが。。。ばってん少女隊も、最後に再び登場させていただきます」
会場「(パチパチパチ!)」
上田「ありがとうございます、大分涼しくなってきましたが、最後に1曲だけ披露させてください」
希山「それでは聴いてください、『ureshiino』」
会場に残っていた200人ほどのお客さんへ向けて、お隣のステージに遠慮することなく、最新シングル「ureshiino」が堂々と披露されました。
なんというか、昔のばってん少女隊だったら、自重していたような気がします。
ところが本日、この状況でしっかりと新曲をPRする姿が頼もしく思えました。
そして。。。新曲衣装姿、何回も観ているはずですが、よ〜く観ると本日の美舞ちゃんの髪型、小さく "猫耳型" になっていて、おいおい、ちょっと素晴らし過ぎるじゃないかねっ‼️
上田「ありがとうございます! 明日はZepp Haneda(TOKYO) 、良かったら、遊びに来てください。
それでは以上、私たち」
6人「ばってん少女隊ぃいいい。。。」
会場「だぁー!!!
6人「ありがとうございましたー!!!」
■━━━━━□
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) April 20, 2024
┃ SET LIST ┃
□━━━━━■
2024.04.20
ららぽーと豊洲#ばってん少女隊
❶ でんでらりゅーば!
❷ ureshiino
❸ 虹ノ湊
❹ さがしもの
❺ おっしょい!
ありがとうございました🙏
本日撮影いただいた動画は、20時〜22時の間に #TikTok に🆙するとメンバー観にいくかも‼️ pic.twitter.com/TPrLzIvTpX
■雑感
特典会中に、超ときめき♡宣伝部の皆さんが現れ (※) 、ばってん少女隊と一緒に撮影などをする場面があったそうです (私はその場にいなかったので、全て伝聞です) 。
敬愛する坂井仁香さんに抱きつかれたりるあちゃんは涙を流して喜んでいた一幕もあったそうで。。。(公式動画はこちら)
(※) 本日、ららぽーと豊洲内のユナイテッド・シネマ豊洲にてイベント開始前だったそうです
また、本日のサイン入りポスター争奪じゃんけん大会で、りるあちゃんとのジャンケンに勝利したのが、過去に「今月の隊員さん」に登場したことのあるちゃげさん (※) でした。

彼が最後まで勝ち取ったとき、グッとくるものがありました。
上のリンクから記事を読んでいただけると分かりますが、もともとありっさー (西垣有彩) 推しだった彼は、かつてコロナ禍前、日本中ほぼ全てのばってん少女隊現場に通っていたと言って良いほどの常連さんでした。
当時の生バンド路線の楽曲の "楽しみ方" を身体の底から熟知していた若者で、なんというか、彼がライブ中にブチ上がっている姿は、あの頃のお祭りに欠かせない、大事なピースでした。
そんな彼が、"推し" のグループ脱退とともにコロナ禍を迎えてからの数年間。
色々なことがあったんだと思いますが、ばってん少女隊現場にまた遊びに来るようになり、昔からの現場仲間の隊員さんと一緒に笑っている彼の姿を見るのが、私は好きです。
多分、ほとんどの隊員さんが、一旦現場から離れた人と、何かのきっかけで「また会えた」とき、嬉しい気持ちになるのではないでしょうか。
ちなみに、ちゃげさんの他にも、本日色々な "お久しぶり" の隊員さんとお会いすることができました。
先日のアリオ橋本 (2024年 3.31、レポはこちら) でもそうでしたが、特典会時、マスクを着用していなくても特に注意されることなく、様々なことが帰ってきていることが実感できたし、そういう現場で隊員さんの笑顔と「また会えた」ことが、とても嬉しい1日でした。
そんなわけで、明日はZepp Haneda(TOKYO) です。
これまでのばってん少女隊主催のライブ史上、最大規模を更新する会場でのライブ、きっと最高に楽しい空間になること間違いなし。
まだチケット発売中、久しぶりの方も、みんなでばってん少女隊のライブへ行きましょう。
明日4/21(日)は#ばってん少女隊 #ureshiinoツアー
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) April 20, 2024
ファイナル公演Zepp Hanedaです❗️
1部は
Daoko(w/GuruConnect)
🆚
ばってん少女隊 × PARKGOLF
2部はワンマンライブ
チケットまだ発売中です💁♀️https://t.co/PPmt0H7NFk
羽田でお待ちしています🪶#ばっしょー pic.twitter.com/ANogGvtMZN
ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、♡のボタン(通称スキ・マーク)を押してみてください。
メッセージがランダムで1つ表示されます。全部で8種類あります(随時更新)。