![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82334497/rectangle_large_type_2_f36847a3147f440af5e861d925ec5135.png?width=1200)
【ライブレポ】ばってん少女隊 「虹ノ湊」リリイベ@ららぽーと立川立飛〜「タチ・タチ!」と、希山愛は言った〜
本日は、ららぽーと立川立飛 (読み方は「たちかわたちひ」) にて行われた、ばってん少女隊「虹ノ湊」リリースイベントを観て来ました。
会場のららぽーと立川立飛2Fイベント広場は、屋外のイベントスペース。屋外でのイベントは、天気が大きくモノを言います。2日ほど前まで、天気予報は「雨」でした。
7月7日 (木) にあったスタコミュ配信の最後に上田さん (上田理子) が「私たち6人晴れ女集団なので、雷くらいパパッと避けてやりますよ」的な力強いコメントをしていて、なんとも頼もしい限り。
そして、その言葉の通り、前日の東京はキレイな夕焼けに染まり、「雨」予報とは何だったのか、と思うほどに、めちゃくちゃ「晴れ (最高気温33度) 」で、暑すぎるくらいの屋外イベント日和を迎えたのでした。
【#ばってん少女隊】
— タワーレコードららぽーと立川立飛店 (@TOWER_Tachi2) July 8, 2022
いよいよ!! 明日!!#ばっしょー がタチタチに来てくれる~🎶
7月9日(土) ①12:00~ ②16:00~
ららぽーと立川立飛2Fイベント広場
皆様のご来場お待ちしております~!!
▼イベント詳細はコチラhttps://t.co/hZ2EO11bPs #タチタチイベント@battengirls_jp pic.twitter.com/J0r2KJRq26
■第1部
概要 (セットリスト)
12:00開始 ミニライブ約30分
観客約400人 (優先エリア約250人)
-------------------------------------------
セットリスト
1.でぃすたんす
2.ますとばい!
MC 自己紹介 (1人ずつキャッチコピー付き) 、初めての "タチタチ"
3.YOIMIYA
4.OiSa
5.虹ノ湊
告知、最後のあいさつ
-------------------------------------------
●会場の様子
会場の2Fイベント広場は、約75.0㎡(W10.0m×D7.5m)の屋外イベントスペースで、優先観覧エリアすぐそばには水遊び場があって、子どもたちが全身びしょ濡れになりながら遊んでいたりする、とても牧歌的な場所でした。
10時過ぎに着くと、すでにお客さんの列は200人弱。その後もどんどん人が増え、列が伸びていきます。
11時30分、優先観覧エリア入場時に、検温、手の消毒があり、声出しNGだったものの、いつもならある「立ち位置を示すテープ」等は第1部はありませんでした (左右前後、1mほど間隔を空けるようアナウンスはあり) 。
上手側には「女性・お子様優先エリア」が設けられ、最前列には2人掛けのベンチが15個並べてある状態。
なんというか、全員がマスクをしていることを除けば、"ぱっと見" は、かなり「以前のリリイベ」の姿に戻ってきました。
。。。と思ったら第2部では「立ち位置を示すマーカーコーン」が、しっかりと配置されました。やはりまだまだ「でぃすたんす」は必要な模様ですね。
そんなこんなありつつ、「ミニライブ付きのリリースイベント」が「関東」で行われるのは2019年の「BGM」リリイベ (2019年 6.16@お台場ダイバーシティフェスティバル広場) 以来。
ばってん関東支部の多くの方々が、この日を待ち望んでいました。
開演時間の10分前に公開リハーサルがあり、「ジャン!ジャン!ジャン!」の1番を2回やって、さぁ、いよいよイベントスタートです!
![](https://assets.st-note.com/img/1657365449363-lDh0HuDeSf.png?width=1200)
●ライブレポ
定刻となり、「でぃすたんす」のイントロにのって、ばってん少女隊6人が手を振りながら笑顔で登場しました。
衣装はもちろん、ブルーを基調とした「虹ノ湊」の衣装。夏空の下、本っ当に爽やかに映えていました。
今日の会場、観覧エリアは、ほぼ「影のない」スペースだったので、30分前からの優先観覧エリア入場後、シビアに日光に照らされ続け、運動不足で堕落したおじさんの体力は着実に削られていたのですね。
暑くてヘロヘロになっていたところへ登場した6人のマイナスイオンで、心のパワーゲージが着実に回復していくのを感じました。
(間奏の煽り)
瀬田「みんな~元気かな~?」
上田「体調に気をつけて、無理しない程度にはっちゃけて!」
柳「みんなで、暑さに負けないで、楽しんで!」
アドリブで、隊員さんの体調を気遣う余裕あるパフォーマンスで1曲目終了。
続いて2曲目は、夏のアゲ曲の定番「ますとばい!」。個人的に1部のクライマックスはココでした。
イントロのスカのリズムにのって「オイ! オイ! 」と快調に煽る流れで、会場の隊員さんたちの腕が上がります。
サビでは、会場全体で腕を上げ、ぐるぐる回して踊ります。
かつて、ありっさー (西垣有彩) が「みんなで一緒にぐるぐる〜」と煽っていたセリフを、今日は瀬田さん (瀬田さくら) が「いくよー! みんなで一緒にぐるぐる〜」とやっていて、Bメロの「PPPH (パン・パ・パン・フゥ〜!) 」もクラップがよく響き、「ばってん少女隊の夏」が、3年前とは形を変えつつも、確実に帰って来たのでありました。
2番終わりのヘドバンでは、愛ちゃん (希山愛) が、会場名を入れた煽りを披露。
希山「ららぽーと、タチ・タチ! みんな、アツく、盛り上がっていきましょう!」
![](https://assets.st-note.com/img/1657367040817-O4kFYywAhs.png?width=1200)
【MC】
上田「ららぽーと立川立飛へお越しの皆様、こんにちは! 私たち、ばってん少女隊ぃいいい」
6人「だぁあああ!!!」
この後、1人ずつキャッチコピー付きの自己紹介を披露。
上田「今日も暑い中お集まりいただきありがとうございます!」
瀬田「しっかりと水分補給してくださいね。ヤバい、と思ったらすぐ室内へ逃げるんですよ (笑) 」
希山「この会場は、私たち今日が初めてよね」
上田「さっき、(「ますとばい!」の煽りで) タチ・タチって言ってたもんね」
希山「教えてもらったんよ」
上田「 (お客さんに向かって) 通称 "タチ・タチ" って言うものなんですか?」
会場「 。。。(正直、自分らも初めて来たから分からん。。。みたいな反応) 」
上田「分からない (笑) ? ま、私たち、福岡から来てるので、普通に "タチ・タチ" って使いますけど、そのへんは温かい目でみてください。」
この後、上田さんの「またちょっと違う感じになります」と前振りがあって「YOIMIYA」→「OiSa」を、しっとりと聴かせて、会場全員で夢をみているような空間になった後、本日の主役「虹ノ湊」で、夢から目覚めるように、サビでみんなで腕を左右にワイパー♪
上田「最後に歌わせていただいたのは、6/29にリリースした新曲でした。
今日初めて私たちのイベントに来た、という方、どれくらいいますか〜?」
(会場の後方で、ちょいちょい手が上がる)
上田「お〜わりといますね。早速踊っていただいて、ありがとうございます。
11/26に中野サンプラザでライブをやることが決まっています。ワンマンライブだと、また違った私たちを観てもらうことができますので、11/26の予定を空けておいていただけると、嬉しいです!」
先週、7周年記念ライブ (2022年 7.3@福岡国際会議場) を成功させたばかりなのに、もう中野サンプラザへの呼びかけをしっかりと行うところ、さすがです。
未来へ向かって、ブレないばってん少女隊、第1部を順調に終わらせたのでした。
アメブロを投稿しました!
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) July 9, 2022
『ららぽーとたちたち♪ (希山愛) 』#ばっしょー #希山愛https://t.co/6Cgh7E9QZc
■第2部
概要 (セットリスト)
16:00開始 ミニライブ約30分
観客約400人 (優先エリア約250人)
-------------------------------------------
セットリスト
1.OiSa
2.わたし、恋始めたってよ!
MC 自己紹介 (1人ずつキャッチコピー付き) 、"小さな隊員さん"
3.ジャン!ジャン!ジャン!
4.FREEな波に乗って
5.虹ノ湊
告知、最後のあいさつ
-------------------------------------------
●ライブレポ
第1部の●会場の様子でも、記載した通り第2部では優先観覧エリア内に「立ち位置を示すマーカーコーン」が追加されました。
定刻となり、無言かつ無表情の6人が現れ、客席に背を向け、横一列になって、1曲目「OiSa」がスタートしました。
良い意味でアイドルらしくない「無表情」でパフォーマンスする曲ですが。。。
りるあちゃん (蒼井りるあ) の髪型が「お団子」になってる!
そして、瀬田さんまで「お団子2つ」になってる!
。。。かわええっ
これまで隠していましたが、わたくし、実は "ばってんお団子好き好き支部" の者deshite。
続けて披露された「わたし、恋始めたってよ!」まで、無表情で歌い踊るりるあちゃんと瀬田さん (のお団子) から目が離せませんでした。
嗚呼お団子、なぜにこんなに魅力的なのか。。。
そんな、おじさんのフェチ 哲学的な問いは置いておいて。。。
この後MCで、1人ずつキャッチコピー付きの自己紹介を第1部同様に行った後、テンション高めに上田さんが話し始めました。
上田「私たちばってん少女隊は、九州・福岡から来て、今日初めて私たちを観た方もいらっしゃると思いますが。。。後ろで赤ちゃんがOiSa踊ってくれたりしてて、すごく嬉しかったんですよ!」
希山「笑いかけたかったんやけど、そういう曲じゃないから」
瀬田「もう、めっちゃ可愛くて!」
上田さんたちの視線の先には、優先観覧エリアから少し外れた場所で、お父さんに肩車されてる3歳くらいの女の子が!
上田「一緒に踊ってくれてありがとう!」
春乃「ここからは皆さんと踊る曲を持ってきました! 水を飲むなら今のうちですよ!」
上田「 (すぐそばの水遊び場で) 噴水もめっちゃ出てて、お子さんたちも楽しんでることですし、私たちも盛り上がっていきましょう!」
最高のテンションで「ジャン!ジャン!ジャン!」→「FREEな波に乗って」→「虹ノ湊」と、アゲ曲3連コンボが披露されました。
そして、前半で封印していた笑顔を解放して、"肩車の女の子" に爆レスを送り続ける6人。
女の子もステージを観ながら可愛く振りコピ♪
この世で1番幸せな空間がそこにありました。
「ジャン!ジャン!ジャン!」の落ちサビ「素敵なShow! 始めましょ!」から、ステージへ会場全体でケチャするところ、"肩車の女の子" もケチャしていました。
あんなに可愛いケチャが他にあるでしょうか。
そして、その姿は間違いなく "隊員さん" でした!
上田「ありがとうございましたー! 今日のライブはここまでですが、また是非来たいと思いますので、そのときはまた観に来て下さい!」
瀬田「今日は来てくれてありがとう!」
この後、11/26の中野サンプラザ、特典会、新曲虹ノ湊の告知を行って、お時間いっぱい。
上田「それでは以上、私たち、ばってん少女隊ぃいいい。。。」
6人「だぁーーー!!!!!!」
【#ばってん少女隊】
— タワーレコードららぽーと立川立飛店 (@TOWER_Tachi2) July 9, 2022
7/9(土)@東京 ばってん少女隊「虹ノ湊」リリースイベント終了しました‼️
九州からはるばる遊びに来てくれた #ばっしょー の皆さん、ありがとうございました🙇♂️
曲もパフォーマンスもすごくかわいかったですね😍
お集まりいただきました皆様、ありがとうございました🙇♂️ pic.twitter.com/4G90MZC6bD
■雑感
肩車の親子連れについて、少し書きたいと思います (個人情報等に触れる話ではないので) 。
この親子連れを、偶然、イベント開始前に見かけていました。
第2部が始まる20分ほど前、私は公式グッズ売り場の横の木陰で休んでいたのですが、女の子を抱っこしたお父さんがフラッとやって来て、売り場のスタッフさんに、今日のイベント内容や「虹ノ湊」のMカードの使い方等について質問されていたんですよ。
いわゆる "一見さん" という感じで、今日のイベントを "観に来た" わけではなく、本当に "タチ・タチ" のご近所さんの親子連れに見えました。
そんな風にフラッとライブを観覧されて、女の子はお父さんに肩車してもらい、その場でばってん少女隊のダンスや、会場全体で腕を上げるワイパーなど、精一杯楽しんでいる姿は多幸感の固まりでした。
これが、リリイベの良さですね。
本当に良い光景に遭遇することができました。
帰り道、突然ばってん少女隊がLINEライブで放送を開始し、7/11(月)〜7/17(日)までの期間で、隊員さんとばってん少女隊で力を合わせてポイントを貯め、目標に達すれば「東京・福岡・大阪の3大都市に「ばってん少女隊」の広告動画が掲載されます!!」という企画も発表されて、"タチ・タチ" の最寄り駅:立飛駅で多くの隊員さんたちが「えらいこっちゃえらいこっちゃ」と慌てる場面もありながら。。。
明日は大宮ステラタウンでのリリースイベント。また明日もばってん少女隊のイベントを観ることができる。今から楽しみで仕方がありません。
#虹ノ湊 リリースイベント
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) July 9, 2022
@ららぽーと立川立飛
タチタチありがとうございました🌈
明日は大宮ステラタウンでお待ちしています!!#ばっしょー https://t.co/nvhOd2biJX pic.twitter.com/IUwjn2dLMl
ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、♡のボタン(通称スキ・マーク)を押してみてください。
メッセージがランダムで1つ表示されます。全部で8種類あります。