選手が本気になった時の◯◯作成
先日は、
オリジナルのジュニアプロテイン制作のお話の打合せをさせて頂きました。
ジュニア年代に特化した
サッカーに特化した
アンセムサッカークラブ に特化した
そんなプロテイン
少し頭で構想してみると…
もはやプロテインと言う名ではなくなるかもしれん…(笑)
新しい商品への取り組み
色んな人の知識を借りて作成に取り掛かりましょう♪
おもしろーーーくなりそうだ(^^)
ヨーロッパの著名チームに関与しているコーチが来たり、トレーナーの先生をやるクラスのトップトレーナーが関与してくれたり、日本最高峰のリフティングパフォーマンスとライフキネティックのコーチと相談できたり、幼少期の体育を遊びを通じて育成してくれるコーチとコラボしたり、地元で設備の整った優良柔道整復師がパーソナルに診てくれたり、、、
パートナーシップの企業さんが応援してくれたり、世界でプレーするサッカー青年をバックアップして経験値をアンセムへフィードバックしてもらったり、、、
オリジナルプロテインにチャレンジしたり…
「選手が本気になった時」に
の材料が少しずつ出来そうです(^^)
あとはグランド欲しいけどね(^◇^;)
さて今週は…
竹川コーチに体幹トレーニングの細かいアドバイスをして頂いたり
ポストプレーの質を高めるために反復練習したり
でも…
結局、選手の意識レベルがどこにあるかじゃない?
そしてそして、低学年も久しぶりに木曜日担当しました(^^)
頑張ってるよな!ショウヤ!!(^^)
たまにとんがっちゃうだけだよな(^^)
ストライカー気質の選手が暴れております(^^)(^^)
将来が楽しみ♪
さぁU-12は日曜日の2試合を勝てば上位リーグ参入確定ですかね。
10-0の2試合で行くぜぃ😏