見出し画像

今年とりたい資格・試験

今までの人生で、履歴書に書けるような資格をあまり取ってこなかったのでなんか欲しくなってきました。

ちょっと欲張りな感じですが、何か目標を持たないとただ日々が過ぎていってしまうのでたくさん目標を宣言しておきます!!
いい大人なので、目標達成のためにある程度課金することも視野に入れる!
(IELTSのコース受けるとか、通信教育とか?)


IELTS 7.0 each

今OAは7.5なのですが、偏りがえぐいのでとりあえず7.0を目指す。
問題はWritingとSpeaking。
1年大学にいて1mmも伸びてなかったらイヤだからちゃんと対策してから受けたいと思います。

ゆーて試験やしね、傾向と対策ね。

Spanish Diploma Level A1 (Breakthrough)

スペイン語検定も存在するらしい。
A1は、日常的な会話ができるレベル?とのこと。

Duolingoだけスペイン語からそろそろ脱却したいね。
Muy bien.

FP3級

これはまた今度でもいいかな

お金に興味があるし、根無草なので将来年金がミリしかもらえないので。
自分でなんとかするしかないので!!

簿記3級

同上!

いまは、脳死でETFに有金突っ込んでるけど
なんか将来ヤバそうな気がする。

YouTuberが簿記は全員やれって言ってたので!

農薬取扱資格

農薬を撒きまくる人間。
将来の役にも立ちそうな気がする。

僕は、世界の人口を支える農業を行うために適切に農薬も遺伝子工学も活用していくべきという立場の人間です。
もちろん何を選ぶかはその人の自由!

ワインソムリエ

ワインブドウの研究してるって言ったらなんのワインがいいの?って聞かれすぎるので。

これでも結構むずかった。
ちゃんと学校通う必要あるのかも。
お金もかかるしね。

(追加)日本語教育能力試験

Preplyでスペイン語やろうかなって思ったんだけど、日本語教えられたらいいなと思ったので。


勉強するぞ!
ずっと大学生なのでよく勘違いされますが、勉強が好きなわけではないので、めちゃくちゃ気合いを入れないとできない。


パワー!!!

いいなと思ったら応援しよう!