![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141591752/rectangle_large_type_2_6c68b6aa6567c0c491046e584ae62fac.png?width=1200)
消しゴムはんこ
おとといあたりウサギの落書きを描いててこの歳になっても基本的なウサギの形がわかってない事に気がついて、昨日写真を見ながらスケッチしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141598341/picture_pc_d60935a3111fb30c835df1668530973c.png)
そもそもモデルが可愛いというのもあって我ながら可愛く描けたので
これを消しゴムはんこのデザインの参考にする事にしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141598386/picture_pc_5dfb64bf40929a656d9ce8a038298d58.png)
ちょっと複雑な図案は厚みのある良い消しゴム(はんけしくん)、シンプルな図案はダイソーの薄い消しゴム(緑の色をつけてます)に転写しました。
100均のハンコ用消しゴムで私が一番彫りやすいのはダイソーのものです(あくまで個人的見解)
今日はクローバーから彫り始めました。
久しぶりなので単純な形から。
でも細い茎は慎重に…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141598812/picture_pc_3389deaeec9824c0ee3d6d184a090bf0.png)
5つの葉っぱを彫ったあと、花のあるクローバーを彫りました。
細かくて地道ですが、実は意外と気楽に彫れます。
植物はちょっとくらい歪んでても気にならないので。
明日はウサギを彫るつもりです。
顔があるのはちょっとの違いで表情が変わるので難しいのです。
可愛くできるようにがんばりたいと思います。