2022-23season開幕!!
待ちに待った!
さあ今シーズンもやってまいりました!!
V. LEAGUE Division1 MENついに開幕!!
あんなに待ち遠しかったのに、なんだかんだでもう始まってしまいましたよ。
時の流れ早すぎる。いやでも本当に待ち遠しかったし、「始まった〜!」って感じで、これから毎週のように試合があることにワクワクが止まらないです。
昨季はシーズン終了後から気まぐれに始めた観戦記録ですが、今季はできるだけリアルタイムで更新していこうと思っています!続けられるだけやっていくぞ!
今年は忘れずに会場の座席図の記録も残して来季の自分への財産にもなるようにしていきたい。忘れてそうだったら教えてください(無理だよ)
さて、開幕週各地で試合が行われましたが私は愛知県は稲沢にありますエントリオに足を運びました。
開幕をエントリオで迎えられる贅沢。椅子は優しくてどこからでも見やすくて、写真も撮りやすい。ウルドファンが羨ましい限りです😂
エントリオの座席図はこちら↓
1日目は2席隣くらいにフォロワーさんいたし、2日目もお隣がたまたまフォロワーさんだったの面白かったです。テクトのオタクも気合十分よ💪笑
大事な初戦の相手はウルフドッグス名古屋。愛知ダービーです。
昨季の対戦成績は以下のとおり。
そう、負け越してるんですね。しかも全敗で…😇思い出したくもねえ〜!笑
一応12月の観戦記録もリンクぺったりしておきます。何書いたかあんま覚えてないけど^^
それでは本題へ!
2022/10/22 🆚ウルフドッグス名古屋 第1戦
大型補強とはいえ代表選手もまだ合流して間もないですし、あのメンバーが集まってどんな化学変化が起こるのかは未知数だったので、相手はクレクと小川くん擁するウルドということもあって、どうなるのかすんごい不安になりながらも開幕のワクワクの方が勝ってたり…いろんな感情渦巻く中迎えた初戦!
うーーーーーん!!!そうかあ〜〜〜〜〜〜!!!!
1セット目はどちらも譲らずのシーソーゲームでめちゃくちゃ見応えがあって面白い試合展開で、デュースになってたことにも気づかないくらいのめり込んで見ていました笑
2セット目からは絶妙にレセプションが崩されたり、ハイセットがなかなか決まらなかったり、こちらのサーブが入らなかったりで全然ブレイクできなくて、逆にウルドにやりたいようにやられてしまった感じでしたね…
B票見ても圧倒的にサーブミスと被ブロックが多いので、ちょっともどかしく感じてしまう内容でした😅
初戦ということもありますし、まだ集まって間もないメンバーでの試合だったので、こういうこともあるかな…と
個人的には途中から入った優斗くんと仁くんが素晴らしいプレーをしてくれたので、それだけでも十分見に行った価値があったな〜。
優斗くんは2セット目途中からそのセットの間だけの短い時間でしたが、レセプションしっかり返してくれていたし、フォローや繋ぎの面がさすがすぎて!
1つハイセットを打った時も難しい体勢だったのでうまくリバウンドを取って失点にならないようにとか、試合に出ていない時もずっとリザーブから声かけをしていたし、初日から激重オタク発揮しちゃって大変でした、草
一生推すわよ(重)
仁くんもOPとしての出場で3セット目終盤からの出番でしたけど、きっちり打ち切ってくれたし、少ないアピールチャンスでしっかり魅せてくれたな〜と思います。
劣勢の厳しい状況から出てもちゃんといつも通りの力を発揮できることが本当に素晴らしいですよね☺️きっと今後も絶対彼らの力が必要になる場面が来ると確信しました✌️
兎にも角にもサーブが入らないと流石にお話にならないし明日は頼みますよビッグサーバーの皆様!とフォロワーと喋りながらホテルへ笑
暑すぎるくらいのいい天気で迎えた翌日
2022/10/23 🆚ウルフドッグス名古屋 第2戦
昨日の試合が嘘みたいに良かったな〜!!
個人的MVPはティネさんでした!SA4本に安定したレセプション。攻撃も随所にうまさがあるしめちゃくちゃ繋いでくれるしちょろいオタクは一気に落ちました。これからよろしくお願いします!!
もう一つ、前日は出番がなかった和幸くんの活躍!!ディグリベロとして難しいボールを拾う拾う!昨日よりもラリーが続いてすごく面白かったですよね😊
あとは前日の途中から出たチェンさんがこの日はスタメンで、さすがのベテランらしい貢献度でしたし、ちょっとローテーション変えたのも功を奏してたのかな〜と思ったり。
開幕から既に完成度の高いウルドに対してちゃんと対策できたのと、前日の反省点
をすぐに修正してくるあたりさすがでした。
まだまだコンビも合ってないみたいですし、レセプションの精度ももっとあげられそうだし、これからがほんと楽しみです!
しっかし小川くんは本当に怖いですね。全然崩れてくれないどころか、カバーの範囲が広すぎてこちらの狙い通りに行かないことが多くて「ちくしょ〜〜!バレーIQ高すぎだろ〜!」って悔しいような嬉しいような複雑な気持ちになりましたw
龍神の時はこれほど心強い守護神はいないと思ってみてますけど、絶対敵にいて欲しくないリベロだなと痛感。
次戦は堺ブレイザーズを迎えてのホームゲーム!もちろん両日観戦に行きます💪
堺もサーブとブロックがえぐいチームという印象があるので、なんとかレセプで踏ん張って高い攻撃力を存分に発揮してほしいなと思います!
いや〜開幕楽しかった〜!やっぱり公式戦ならではの雰囲気大好きです。
フォロワーさんとたくさんお話できるのも現地観戦ならではだし、できるだけ行くので現地でご一緒になった時はぜひお声かけてやってください🙇
ではではいつも通り写真をぽいぽいっとして終わりにします!
ここまで読んでくださった方ありがとうございました!それではまた来週〜👋