
名古屋市内コインパーキング。キャッシュレス決済を導入を。キャッシュレス決済。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
おともだち募集中。杉田木工所 LINE公式アカウント

【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

↓最近、プロのカメラマンさんに撮って頂きました。

杉田木工所 代表 杉田 光正
2024年09月27日(金曜日)
本日は、杉田木工所noteより
blogを発信いたします。
先日、名古屋市内に家具工事で
現場に伺ったわけですが、🚚トラックを現場近くの
コインパーキングに止めさせていただきました。
いつも、🚚に「光」でも当てたら
ポケットの中にしまえるといいなぁ。なんて
思いながら、駐車場を探したり現場の前や現場近くに
止めさせていただいてます。
近隣の住宅の隣に止めさせて頂くときは
住宅の住民の方に🚚を止めさせてください。と
許可を取ることもございます。
オーダーメイド家具のお仕事に携わって数年だったころに
現場近くの公道に🚚止めていて、どなたかの邪魔になったのでしょう。
🚓パトカーを呼ばれて「厳重注意」をされたことも2、3度ではありません。
しかしながら、このお仕事は仕方がないと今でも思っています。
そんな中、今回コインパーキングに止めさせて頂いたんですけど
このコインパーキングの管理機械がとても古い感じで、
「クレジットカード決済」は出来ないかも。と思いながら
出庫のタイミングを迎えたわけです。
見事に「現金支払」しか🚚を出す方法がありませんでした。
しかも、手元にあるのは、「新千円札。」
北里柴三郎先生ですよ。

管理機械のあかんべーが続くわけです。
どうしたものか。
仕方がありません。
近くのセブン-イレブンに行って🏧ATMで
お金を下ろしまして、あかんべーを直しまして
🚚を出庫出来ました。
auじふん銀行のスマホ🏧ATMをこんなに
ありがたいと思ったことはありませんでした。
auじぶん銀行の方、先進技術ありがとうございます。
名古屋市内のコインパーキング。キャッシュレス化を加速させてほしい。
2年ほど前にも、名古屋市丸の内という処へ
お仕事に行き、🏢ビルだらけの中のコインパーキングを
使って🚚を駐車させて頂きましたが
コンクリートジャングルという大都会にもかかわらず
コインパーキングから出庫する方法が
「現金支払」のみ。という大変残念な状態。
コインパーキング前に
警察が1時間¥300で駐車出来るコインパーキングも
あるのですが、1時間過ぎても駐車していると、駐車違反で
違反切符をきられる。という
「罠」みたいなコインパーキング。
ちょっと止めれない。
名古屋市内のコインパーキング運営会社さまへ。
とにかく、コインパーキングのキャッシュレス化を
加速させていただきたい。
このように思います。
もう、家具屋 杉田、
小銭はほんとに持っていないときは、持っていないのです。
コンビニエンスストアでも両替は断られてしまいます。

当面、
小銭と千円札の2枚から3枚は持参するようにいたします。
名古屋市方面に行くときは。
1万円札は、こういう時は不便です。
忘れちゃうときもありますけどね。
だから、キャッシュレス化をして欲しいのですけど。
人口210万人が住む日本国内第3位の
政令指定都市。
「世界のトヨタ」さんが所在する愛知県の
県庁所在地ですよ。
もうすこし、デジタルトランスフォーメーションとか、
便利な都市化にお力を入れて頂きいと
斯様(かよう)に思います。
名古屋市内で駐車場を利用しているひとは
何とも思わないのでしょうか。
多分、岡崎市内の方が
キャッシュレス化駐車場の割合は多いと思いますよ。
コインパーキングの業者のみなさん。
いそぎ時代への対応を
お願いしたいです。
次回予告。

次回、
週末"土曜日"なので
なにかゆる~い記事を書きます。
よろしくお願いいたします。

【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
杉田木工所LINE公式アカウントのトーク画面内リッチメニューの下段のまん中に「電話」というボタンがございます。この「電話」のボタンを押して頂きますと、家具屋 杉田の📱につながります。お急ぎのかたは、こちらからご連絡ください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb
「叩けよさらば開かれん」
次回予告。