2024。オーダーメイド家具のことしの流行色。イタリア・ミラノからの世界発信。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
おともだち募集中。杉田木工所 LINE公式アカウント
【杉田木工所 ホームページ】
【杉田木工所 LINE公式アカウント】
【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】
↓最近、プロのカメラマンさんに撮って頂きました。
2024。オーダーメイド家具のことしの流行色。イタリア・ミラノからの世界発信。
先週、
アイカ工業さまの名古屋ショールームで
「ミラノ・サローネ報告会」がございまして
大盛況でありました。
ことしの流行色について
お話がございました。
毎年、その年の流行色。が
発表にはなるのですが、
以前から、申し上げておりますが、
「流行」は、必ず誰かが仕掛けるものなのです。
その「流行」の仕掛けに関係各メーカーが乗っかって
その「流行」モノを発売いたします。
しかしながら、
その「流行」モノをたくさんのお客様がご購入して
頂き、「流行」モノを使ったり纏ったりする
その眺めを素晴らしいとたくさん人が思って
成立する。
そんなモノなのです。
オーダーメイド家具でその「流行」モノが
成立しているかどうかは、些か疑問でごさいます。
まぁ、それでも
家具トレンドの世界発信基地から
世界に向けて発信されたものなので
それなりに意味はある。と思いながら
ご紹介しようと思います。
家具屋 杉田には
ほとんど、黒に見える"暗赤色"という
色を使った家具がたくさん展示されていたそうです。
【アイカさんの製品で言いますと】
K-6540KN
K-6515KN
AL-35021GM
TJ-462K
何度も申し上げておりますが
流行るかどうかは、お客様次第です。
あくまで、イタリア・ミラノでから発信された
ことしの家具の流行色。としてのご紹介です。
お客様にも「お好み」がございますので
いろいろとご批判等もございますでしょうが
へぇ~。ぐらいに思って頂ければと思います。
Pale Green / Blue
ペールトーンの中でも頻出のカラー
【アイカさんの製品で言いますと】
K-6623KN
K-6615KN
K-6608KN
K-6600KN
K-6626KN
杉田木工所。
家具屋 杉田からひとこと。
今回は、2パターンの色彩について
ご紹介させて頂きました。
ことしの流行色。だそうです。
無地の化粧板については
表面仕上げがエンボス仕様のモノが
多いです。
表面仕上げに関しましては
サンプルにてご確認頂きたいと思います。
杉田木工所。でサンプルはご用意出来ます。
お問い合わせください。
お客様の感性にどう映って見えているのか。
このあたりが流行のカギのような気がいたしますが
みなさまには、どう映って見えているでしょうか。
またご感想なぞ
ありましたら、コメントなんぞ
頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。