![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110465959/rectangle_large_type_2_c61733cfe6760cc3070809bd8e51250a.jpeg?width=1200)
時間とお金について。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
【杉田木工所 ホームページ】
![](https://assets.st-note.com/img/1688991012506-nkesnjE4wH.png?width=1200)
【杉田木工所 LINE公式アカウント】
![](https://assets.st-note.com/img/1688991097487-qIa7TtGy4E.png?width=1200)
【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】
![](https://assets.st-note.com/img/1688991206130-JgKGSQcl2b.png)
2023年07月10日(月曜日)
本日は、杉田木工所noteにて
blogをお送りいたします。
今日の午前中の休憩時間に
テレビを見ておりました。
某便利屋さんの業務内容の
ご紹介のようなテレビ番組でございました。
そのご紹介されている中でも
気になったのが、いろいろなお仕事を頂く中で
基本時間給が¥4,400.-だったと言う事。
おそらく、¥400分は消費税分だと思います。
今、杉田木工所が
1日現場搬入取付施工で、見積もっている金額は
この¥4,400.-には及びません。
もう少し安価に設定しております。
こちらの某便利屋さんも
基本時間給が¥4,400.-で業務内容や必要な
部品などが重なれば当然この¥4,400.-の金額も
増額されたり、部品代が追加されてその請求額に
なるわけです。
杉田木工所も、同様でして、
業務内容や部品等、木材などが見積金額に
反映されます。
最初にご提示する見積金額の中で
基本的には「完結」する予定ですが
打ち合わせの中で出現してきた新たな物品などは
「追加見積」にはなります。
某便利屋さんの
基本時間給が税別の単価のみで¥4,000.-で
計算したときに、1日8時間として
¥4,000×8時間=¥32,000.-
消費税込みで¥35,200.-であります。
この金額をどう捉えられますか。
某便利屋さんたちも50種類以上の
作業研修を受けたのち、現場で作業されます。
我々、オーダーメイド家具屋も
数年間、先輩職人に弟子入りしたり
割と大勢でオーダーメイド家具を受注されている
法人化された株式会社のオーダーメイド家具屋で
勉強したのち、独立したりして、オーダーメイド家具と
携わるわけです。
某便利屋さんもオーダーメイド家具屋も
「特殊作業習得者」であること。
まな板の凸凹平削りにしましても
鉋(かんな)の調整やペラペラの
鉋(かんな)くずが削れるようになるのに
何年もかかっているということ。
出来ましたら、そう言った影に隠れた
努力の末にかんなでいろいろなものが
削れているということ。
お見知りおき頂ければ幸いです。
杉田木工所で『まな板凸凹平削り』の
基本料金は¥4,200.-(消費税込み)です。
この金額をどう捉えられるかは
お客様おひとりおひとりで
答えを出していただければと存じます。
昨今の物価高は
我々オーダーメイド家具屋の生活を
脅かしております。
オーダーメイド家具屋に限らず
日本中のほぼすべての労働者や
年金生活者を直撃しております。
年金生活者の方々は直接の生活費の増額は
難しいですが、一般労働者のみなさまや
我々オーダーメイド家具屋も、生活が出来る
対価を頂かないと苦しくなるのみです。
すぐの急激な増額は出来ませんが
政府が得意としております「累進性」で
なんとか、これから数年間をかけて
徐々に労働単価を上昇基調に
乗せたいと考える所存です。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
本日は、「時間とお金」について
考えてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688993324957-I4ZBWyo4nx.png?width=1200)
【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb