見出し画像

第26回 参議院議員通常選挙が行われます。とにかく投票に行きましょう。我々の国です。自分たちで道を作りましょう。

LINE公式アカウント_07
杉田木工所LINE公式アカウント

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

2022年07月10日(日曜日)。
第26回参議院議員み通常選挙が行われます。
晴天だと、くそ暑い日になると思いますので、みなさま、熱中症対策を施していただいて、投票に出かけましょう。

残念なことに、ここ15年ほどの現代日本政治のトップに立たれ、日本国を引っ張っていただきました安倍晋三元内閣総理大臣が、銃弾に倒れ、帰らぬひとになってしまいました。ご冥福をお祈りすると共に、近代日本国を世界先進国の中で輝くポジションへと押し上げて頂いたこと、感謝申し上げたいと存じます。

選挙結果は、与党陣営の勝ちに傾くと思います。
しかしながら、野党に入った票や野党が訴えてきた政策も
与党は、無視は出来ないわけです。
消費税を下げないのなら、他で景気を回復させる政策を
必ず与党は取ってください。
選挙後、政権与党と日本銀行は動かないといけません。
じっと待っていたら、アメリカの景気が下がってきて
ドル安円高に振れて日本の経済も持ち直すかもしれませんが
それではダメだと思います。

景気は悪いです。
物価も上がりました。当面、物価は下がりません。
物価が下がらないという事は、
現状の物価に国民のみなさまがまず慣れること。
すぐには無理にしても国民の所得を上げて物価と
並んで需給のバランスが取れること。
とりあえず、ここまでにしていただければ
御の字かと思います。

先進国の中でも、飛びぬけて投票率の低さが目立っております。
ネット投票にすれば、投票率も上がるのかもしれませんが
施行までにまだまだお時間がかかりそうです。

議会制民主主義なので現行の方法しか、日本国の政治運営に
物申すタイミングがありません。
現行の政治運営に満足している人もおおいに不満を持っている人も
とにかく、投票に行きましょう。

ロシアや中国ではないのです。この国は。
独裁者が勝手な選挙まがいな方法で物事を決めている国とは
わけがちがいます。

届けましょう。我々有権者の想いを。
国を憂いてばかりいても何も前には進みません。
みんなで議論して知恵を出し合い
憲法をどうするのか。
国連での日本の立ち位置はどうしたら上がるのか。
景気を上げるにはどうしたらいいのか。
脱ロシア・脱中国でインフラをどう整備し動かしていくか

日本の選挙が問われています。

明日、7月10日(日曜日)。投票に行きましょう。
想いをぶつけましょう。
この国の美しさ・清らかさを国歌にしている国は
世界中に日本国だけです。

選挙後の景気に良い兆しが
もたらされることを切に願いたいと思います。

投票_02


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは 
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb


いいなと思ったら応援しよう!