マスターズ コレクション。アイカメラミン化粧板。"楡・ニレ" | 柾目木目柄シリーズ。。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
最近はじまりました"アイカ工業"さんのテレビCM。
■『知らなかったやるじゃナイカ』篇 (15秒)
■『使⽤事例もいいじゃナイカ』篇 (15秒)
【杉田木工所 ホームページ】
【杉田木工所 LINE公式アカウント】
【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】
■『変幻自在がいいんじゃナイカ』篇 (30秒)
※弊社ショールームや展示会会場などで放映予定。
マスターズ コレクション。という
アイカ工業さんの化粧板シリーズのご紹介になります。
今回の木種 楡 | ニレ になります。
柾目という直線に近いまっすぐな木目。
柾目とはこの木目の細い・太い・濃い・薄いなどの
連続性で構成される木目の種類でありまして
綺麗な線状の木目が好きの方を
魅了いたします。
オーダーメイド家具業界の中で
あまり名前を聞くことがありません
楡・ニレ材の化粧板であります。
正直、杉田木工所で
扱ったことがほぼありません。
これまで縁のなかった木材で
ございます。
いろいろな理由と時代背景を盾に
メラミン化粧板の最大サイズ 4×8サイズ設定しかない
メラミン化粧板の新作発表がアイカ工業さんから
ここ数年続いたものですから
正直、オーダーメイド家具をご希望される
お客様もご予算より高値推移という理由で
キャンセルされるお客様が多かったです。
全国のオーダーメイド家具屋さんから
アイカ工業さんに苦情のご意見がかなり寄せられたと
推測いたします。
そこで、2024年度は
いちばん引き合いの多い「木目柄メラミン化粧板」の
シリーズになります"マスターズ コレクション"に
アイカ工業さん、
力を注ぎまして、お客様にご提供していこうという
コンセントではじまりした。
2024年度の4月から5月ぐらいにかけて
新作コレクションを含みましたカタログが発刊されると
思います。
その前に、現行のカタログにも掲載されております
"マスターズ コレクション"の現行モデルを
ご紹介していこうと思います。
いちばん家具らしくまとまる
「木目柄」で、銘柄を絞った木種で
構成されております。
オーダーメイド家具をお考えの方が
もしいらっしゃいましたら
是非、ご参考にして頂ければと存じます。
それではご紹介いたします。
楡 | ニレ
【JC-2005K】
メラミン化粧板/アイカラビアン
柄に天地方向性があります。大板画像をご確認ください。
【JC-2005K・4×8サイズ】
【JC-2005K リピート画像】
【JC-2005K・色柄情報】
柄 名 カオルニレ/ナチュラル
柄方向性 縦
柄区分 木目
柄区分詳細 エルム
柄 目 柾 目
仕上げ オーセンウッド(S98)
規格・設計価格
3X6もあります。
常備品厚さ:0.95mm
サイズ:(935×1,850mm)±10mm
設計価格:¥9,800/枚
梱包入数:6枚入
4X8
常備品厚さ:0.95mm
サイズ:(1,230×2,450mm)±10mm
設計価格:¥17,400/枚
梱包入数:4枚入
【JC-2006K】
メラミン化粧板/アイカラビアン
柄に天地方向性があります。大板画像をご確認ください。
【JC-2006K・4×8サイズ】
【JC-2006K・リピート画像】
【JC-2006K・色柄情報】
柄 名 カオルニレ/ミディアム
柄方向性 縦
柄区分 木目
柄区分詳細 エルム
柄 目 柾 目
仕上げ オーセンウッド(S98)
規格・設計価格
3X6もあります。
常備品厚さ:0.95mm
サイズ:(935×1,850mm)±10mm
設計価格:¥9,800/枚
梱包入数:6枚入
4X8
常備品厚さ:0.95mm
サイズ:(1,230×2,450mm)±10mm
設計価格:¥17,400/枚
梱包入数:4枚入
杉田木工所
家具屋 杉田のひとこと。
最近、テレビCMをアイカ工業さんが
はじめました。いつまで放映されるか
わかりませんが、少しでも多くの方に
化粧板と化粧板メーカーさんの事に
ついて知って頂ければと存じます。
若いひとに
人気があるのでしょう。めるるさんが
イメージキャラクターに
なっております。
ご紹介しました化粧板についてですが
縦に並べているので
分かりにくいかもしれませんが、
一応、グラデーションとなっている
化粧板になります。
ナチュラル&ミディアムですね。
最近は、品番ひとつ違いのグラデーションが
少なかったように思いますが、
"マスターズコレクション"に関しましては
復活しております。
良い・悪いはございません。
お客様の完全なる"お好み"が存在するだけであります。
お部屋に合わせるも良し。
今ある家具の横に家具の増強で
合わせても良し。と
楡の木でまとめてある
お部屋がありましたら結構
ピッタリと合う化粧板だと思います。
以前ご紹介したコンクリ・タイルなどの
素材系の化粧板たちは
「4×8サイズのみ」の設定で販売されている
化粧板たちが多くて、実際に
オーダーメイド家具を製作いたしますと
オーダーメイド家具の中でもハイグレードな
価格帯になるものばかりになるのですが
今回よりご紹介している
"マスターズ コレクション"シリーズは
メラミン化粧板も
3×6サイズ・4×8サイズと設定がされている
化粧板が多くて、次回以降にご紹介いたしますが
ポリエステル樹脂合板もご用意されている
化粧板が多くございます。
オーダーメイド家具の製作者としましても
製作しやすい化粧板でして
メラミン化粧板の4×8サイズのみ設定よりは
若干リーズナブルな価格帯で
オーダーメイド家具をご提供できるシリーズに
なっております。
今回は、楡・ニレ。
ぜんぜん木材についての
知識がございません。
すみません。
ただ、このような化粧板の柄なので
気に入っていただける方がおられましたら
化粧板のサンプルをご提示する
所存におります。
ちょっと"コルク"っぽいような
木目でしょうか。化粧板の表面も
良い感じの質感に仕上がっております。
この"マスターズコレクション"シリーズは
その"ニレ"の美しい木目を
忠実に再現いたしております。
なかなか言葉や写真だけでは
最近のメラミン化粧板のレベルも伝わらないと
思いますので、是非とも
サンプルにてご確認頂きたいと思います。
セルサスという加工が施してございます。
簡単に申し上げると、指の指紋が付きにくい。
というわりと「清潔感」のある化粧板と
ご紹介するといたします。
今回ご紹介しております
化粧板たちについて
ご質問などがございましたら
杉田木工所までお問い合わせください。