
家具屋 杉田の"母上"シニア向けスマホを最新型に機種変更する。の巻。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
おともだち募集中。杉田木工所 LINE公式アカウント

【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

↓最近、プロのカメラマンさんに撮って頂きました。

2024年09月16日(月曜日)㊗敬老の日。
本日は、杉田木工所noteより
blogを発信いたします。
何年使い続けてきたか。
わからない母のスマートフォン。
弟からの📱電話を最後に、急に電話が出来なくなる。
物理ボタンの真ん中にある☏マークの緑のランプが点滅している。
どこを押しても緑の点滅は止まらない。
インターネットはとても動く。
動画を見ることも可能だ。
しかし、なぜだか、電源スイッチを切ろうにも切れない。
再起動しない。
仕方がないので、最寄りのauショップに駆け込んで
診て頂いた。
原因はよくわからないが、「故障」していることは間違いないと
言われてしまった。
❔どうしたものだろうか。
母は、使うのみで、IDやパスワードも理解できていない。
家具屋 杉田が今後の事を決めるしかない。
「機種変更をお願いいたします」
auショップの店員さんにそう伝える。
修理に出す方法もあると説明されたが、
バッテリーの持ちもそろそろ限界そうだし、
修理から戻って、いくらも日にちが経たないのに
また「故障」されても困るし、外出先では困ってしまう。
これは、もう機種変更するしかない。
そう判断いたしました。
進化している、シニア向けスマホ。
以前から感じていたのですが、
最近はもう「かんたんスマホ」とは呼ばなくなってきた
シニア向けスマホ。
「かんたんスマホ」というのは売るための販促タイトルで
実際のBASIOは、至って普通のアンドロイドスマホであります。
最初のスマホは、母が使いこなせるか。とても
心配ではありましたが、なんとか電話はかけられるし
いろいろとチャレンジしてくれて
まぁまぁのスマホライフを獲得。
時代にのってくれました。
機種変更した理由を憶えていませんが、
2代目に機種変更。
最初は、とまどいもありましたが、
最近では、YouTubeを見れるまでになりました。
すばらしいシニアのスマホライフ。

そして、今回、3回目のスマホ機種変更。
今回のシニア向けスマホ。で3台目なのですが
歴代最高の機能と操作性を纏って登場している。
スクロールが目が回るほど早い。
家具屋 杉田がはじめてiPhoneを手にした時を思い出します。
母は、目がついていけない。嘆いています。
すぐに慣れるでしょ。

ホーム画面も
今風のデザインで、なかなかカッコ良いこと。
動きもなめらかで、たくさんアプリがダウンロード出来そうで
シニア向けスマホ。も格段に進化していると感じられました。
スマホでもできる迷惑電話対策
迷惑電話に備えた、代理応答や自動通話録音機能を搭載しています。

公益財団法人 全国防犯協会連合会が優良防犯電話として推奨。

2代目のシニア向けスマホ。には
NFCというおサイフケータイなどが使える機能が付いていませんでした。
人生の先輩方には、必要とされる方が少数。と見込んでのことでしょう。
ところが、世の中の事態がかわります。
マイナンバーカードの登場です。
2代目のスマホに出来なかった
マイナポータルへのアクセス。
今回のBASIOさんでは、しっかり対応されております。
母が希望すれば
「スマホ用電子証明書搭載サービス」に対応。
印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスなど、役所に行かずに
スマートフォンで行政手続きが簡単になります。
今後は健康保険証との連携も本格的になります。
マイナンバーカードなしで
🏥病院でスマホだけで手続きが出来る日も母が希望すれば
来るでしょう。
セキュリティもトレンドを取り入れられて
マスクをしたままの顔認証やタッチするだけの指紋認証に対応。セキュリティの確保と使いやすさを兼ね備えています。
家具屋 杉田の感想。
繰り返しますが
「かんたんスマホ」は名ばかりで、
至って普通のスマホです。
電話機能やメール機能が
字が大きめになっていたり、
操作の順番の教え方が親切になっていたりは
いたしますが、
あとは至って普通のスマホです。
母の脳の刺激になればとても良いと思います。
これからもたのしく
スマホライフを充実させてほしい。
長男からの願いであります。
遠くから見守りながら、母のスマホを
微笑ましく見ていたと思います。
次回予告。

次回、
木工やオーダーメイド家具にかんする
ことを書きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
杉田木工所LINE公式アカウントのトーク画面内リッチメニューの下段のまん中に「電話」というボタンがございます。この「電話」のボタンを押して頂きますと、家具屋 杉田の📱につながります。お急ぎのかたは、こちらからご連絡ください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb
「叩けよさらば開かれん」
次回予告。