![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154184429/rectangle_large_type_2_a614b76ef4ee40896c315e5cbfdf85fb.jpeg?width=1200)
シンデレラフィット。アイカアール・リブ化粧材2商品に新アイテムを追加。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
おともだち募集中。杉田木工所 LINE公式アカウント
![](https://assets.st-note.com/img/1726225522-BOUfHs4dhE7Kl2DpmkiL1wM5.png?width=1200)
【杉田木工所 ホームページ】
![](https://assets.st-note.com/img/1726225543-FLZzUwehsp3dnb1MgEBR6aCi.png?width=1200)
【杉田木工所 LINE公式アカウント】
![](https://assets.st-note.com/img/1726225587-Nejsdt6OWKrXF8MYiAwER7yH.jpg?width=1200)
【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】
![](https://assets.st-note.com/img/1726225620-bn89l2IUpFxQ6m0vBAq7JTcN.png)
↓最近、プロのカメラマンさんに撮って頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726225660-cumRKJA2xIlHZGdjOa5PU483.jpg?width=1200)
杉田木工所 代表 杉田 光正
アイカ工業さまから
新商品の発表がございましたので
ご紹介させていただきます。
リブ化粧材2商品に新アイテムを追加
曲面化粧材「アイカアール」をリニューアル、不燃リブパネル「デコネル」に新形状追加
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:海老原健治 本社:愛知県名古屋市中村区)は、曲面化粧材「アイカアール」と不燃リブパネル「デコネル」の新柄・新形状を9月17日(火)に発売します。あわせて、リブ化粧材をまとめて掲載したカタログ「リブ化粧材」を発刊しました。
↓カタログになります。ご興味のある方はこちらをクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1726225935-aImSocPWRYtG2gwFpuZjKdre.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726225981-Qc5K2IFDeouhzJsZiNnLj7v1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154190221/picture_pc_f3e551ee98191f693bb324ac4a234064.jpg?width=1200)
発売の背景
近年、凹凸形状で立体感があるリブ化粧材へのニーズはますます高まり、国内外で内装デザインのトレンドとなっています。これを受けて、曲面化粧材「アイカアール」と不燃リブパネル「デコネル」のリブ化粧材2商品において、新形状・新柄を追加し、9月17日に発売します。
アイカアールは、平面はもちろんのこと、カーブしたカウンター側面など曲面への施工も可能な化粧材です。長きにわたりご愛顧いただいてきましたが、インテリアトレンドの変遷を受け、このたびラインナップのリニューアルを行いました。ベーシックなスクエア形状1種類と、天然木やモルタルのリアルな質感を追求した8柄を追加します。
デコネルは、3×6(尺)(W910×L1,820mm)と大板サイズの不燃リブパネルです。大板ゆえに、スケール感のあるゆったりとした流れ模様やダイナミックな大柄デザインを実現するとともに、大面積の施工が簡単で施工性の向上にも貢献します。このたび、2枚のパネルをつなげるとグラデーション状の大柄に変化する2種類のデザインを追加します。
深みのある陰影表現で空間にアクセントを与えるリブ化粧材として、商業施設やホテル、病院、オフィスなどを対象に提案してまいります。
「アイカアール」について
![](https://assets.st-note.com/img/1726226071-Wn9wLAVlp7zNjePICuqKhHGY.jpg)
特長
■曲面施工が可能
平面はもちろんのこと、曲面への施工も可能です。腰壁やカーブしたカウンター側面などを、フレキシブルにアレンジできます。
■凹凸形状で空間にアクセントを与える
ベーシックで使いやすい凹凸形状で、空間にアクセントを与えます。店舗やアミューズメント施設等の什器・建具にお勧めです。
ラインナップ
4形状×14柄=全56種類のラインナップからお選びいただけます。
■形状:スクエア形状を1種類追加します。いずれの形状もベーシックで使いやすく、空間を選びません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726226197-a2gbT7po6jOHYEcCezyFMVB0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726226118-AXE3pNYyiI1a4W6gkDMrwx8P.jpg?width=1200)
「デコネル」について
特長
■大胆な凹凸表現
リブパネルはW500×L1,000~1,500mmのサイズが主流ですが、デコネルは3×6(尺)(W910×L1,820mm)の大板サイズで、大胆な凹凸表現を可能にしています。
■大面積の施工を簡易化
大板サイズのため大面積を簡単に施工することができ、施工性の向上に貢献します。
■不燃性能
不燃材料として国土交通大臣認定を取得しており、建築基準法で内装制限がかかる建築物の壁面仕上げ材としてご使用いただけます。
ラインナップ
9形状×7柄=全63種類のラインナップからお選びいただけます。
■形状:2枚のパネルをつなげるとグラデーション状の大柄に変化する2種類のデザインを追加します。SWIFT WAVEはゆるやかな曲線が端正なストライプに変化し、TWIG LINEは直線の重なりがグラデーションとなります。組み合わせることでよりダイナミックな柄になりますが、単体でもベーシックに使えるフレキシブルさをもつデザインです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726226342-6lTt4A5rPy91hX3LZ7dwefMn.jpg?width=1200)
■柄:シンプルで使いやすい7柄をご用意しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726226373-hWoj6r5AHJxT18nfOwk4pguY.jpg?width=1200)
製品概要
■製品名 曲面化粧材「アイカアール」 不燃リブパネル「デコネル」
■用途商業施設・ホテル・病院・オフィス等の内装の仕上げ材商業施設・ホテル・住宅・病院・オフィス等の内装壁面の仕上げ材
■ラインナップ4形状×14柄の56種類9形状×7柄の63種類
■サイズW612×L2,440㎜3×6(尺) (W910×L1,820mm)
■厚み6.3~9.0mm最大12mm
■標準納期常備在庫品2週間
■不燃認定番号なし国土交通大臣認定NM-5695
■価格
52,000円/枚(リップル、ハーフラウンド、マウンテン)
76,000円/枚(キャニオン)
70,000円/枚(単色、レザー)
72,000円/枚(メタリック)
(いずれも設計価格、消費税抜き)
■販売開始時期2024年9月17日
R形状とか、R面。
「丸面」に使用する化粧材たちです。
何度も書きましたが、25年以上前は
とても流行りました。いろいろにお店にもご使用頂きましたし
一般住宅でも、一時期流行りました
リビングとキッチンとの間に置いて使う
「間仕切り収納」の背面側。リビング側の
平面に使ったりいたしました。
20年ほど、姿を見たりすることが無くなりましたが
また、メーカー様が、ブームを再び。との思いで
復活いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726226821-yHbEDZ1xdPi3mqsoB5t786nW.png?width=1200)
この形状は、アイカアールやデコネルの断面を
図面化したものですが、25年以上前には無かった形状ばかりです。
そこそこ良いお値段ですが、
他にはないデザインをご希望のお客様には、
こんな化粧材・装飾材があるのか。と知って頂く
だけでも、何か店舗デザインや一般住宅の装飾材として
思い出して頂ければ幸いにございます。
詳細につきましては
「杉田木工所」までお問い合わせ頂ければと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726227152-Ge1wjvziThb8WMHya5VgPFEp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726227167-W0UchlTnjQRObH136PvNXrga.png)
糸電話や狼煙(のろし)による
お問い合わせは家具屋 杉田が対応出来ませんので
現代の連絡方法であります
📞・📠・メール・LINE公式アカウント。から
たずねてみてください。
よろしくお願いいたします。
次回予告。
![](https://assets.st-note.com/img/1726227207-Dv4fKcHijpr0URGA72onbOIL.png?width=1200)
次回、
週末です。
週末、杉田木工所よろず放談。としまして
マイナンバーカードと運転免許証が
来年春に一体化出来る事について
書きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726227207-Q9JZRnbm5GVMz0ev4qDOciAa.png?width=1200)
【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
杉田木工所LINE公式アカウントのトーク画面内リッチメニューの下段のまん中に「電話」というボタンがございます。この「電話」のボタンを押して頂きますと、家具屋 杉田の📱につながります。お急ぎのかたは、こちらからご連絡ください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb
「叩けよさらば開かれん」
次回予告。