
成人の日。成人の皆さんおめでとうございます。いい男・いい女をめざしてください。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
【杉田木工所 ホームページ】

【杉田木工所 LINE公式アカウント】

【杉田木工所代表 杉田光正 プロフィール】

↓最近、プロのカメラマンさんに撮って頂きました。

杉田木工所 代表 杉田 光正
2025年01月13日(月曜日・㊗)成人の日。
本日は、杉田木工所noteより
blogを発信いたします。
成人の日です。
成人になられたみなさん、おめでとうございます。
毎年、「成人の日」は
新成人のみなさんに少しでもお役に立つような
内容を書いてお届けしたいと思い
書いております。
家具屋 杉田、ことしで56歳になります。
50代も半ばを過ぎまして
同級生をたまに食事に誘ったりして
近況を聞いたりしています。
家具屋 杉田を含めて
同級生、大概身体の話になります。
身体のどっかが痛い。
内臓疾患がある。
こんな薬飲んどる。
こんなお話ばかりです。
新成人のみなさんも間違いなく30年後には
同じ話をするようになります。
だから、元気がいっぱいあるうちに
いろいろと身体使って動きまくってください。
だんだん無理が利かなくなりますので。
亡くなる同級生が増えてきます。
10年ほど前に
家具屋 杉田が卒業した中学校の学年全体の
「同窓会」が開催されました。
当時生徒会長をしていた同級生と
仲が良かったものですから、
その同級生から「来てくれ。」と電話を頂き
当日参加させていただきました。
全体で300人ぐらいいたと思うのですが
150人弱ぐらいだったと思います集まった同級生は。
めちゃめちゃ愉しい1日を過ごしました。
岡崎ニューグランドホテルを皮切りに
東岡崎のお店を3件ハシゴ。深夜まで4次会まで開催される
同窓会でありました。
その反面、残念な事に若くして他界した同級生も
何人もいました。消息不明も何人もいました。
新成人のみなさん。
二十歳で元気いっぱいなみなさんだと思いますが
若くても「不治の病」に罹り亡くなる同級生もいます。
本人の寿命だった。と言ってしまえばそれまでです。
生き続ける同級生は、
「あいつが今生きていたらどうだったろうか」
かならず1年に数回そう思うのです。
どうか、一生懸命生きてください。
今生きているのは「必然」ではありません。
生かされているのです。
24歳で病気で亡くなった同級生がいます。
生きていれば当時付き合っていた同級生と夫婦になって
いたでしょう。
その成就はありませんでした。付き合っている半ばで
彼は逝きました。
やりたい事もたくさんあったでしょうし
写真立ての彼は、いまも24歳のままです。
我々は56歳になりました。
毎年、命日に仏壇やお墓参りに行きますが
残念という気持ちはなくなることはありません。
どうか、仲間を大切に。
いまを真剣に一生懸命生きましょう。
そうお伝えしても
結婚したりして40歳も過ぎないと
そんな心境にはならないと思いますが
一応言っておきますね。
つながる時代。ネット社会。便利です。
同窓会をきっかけに
FacebookやLINEで今もつながっている同級生が
おります。
お正月や誕生日など
なにかのきっかけで連絡したりしております。
便利な時代です。
我々の若いころは電話しか通信手段がありませんでした。
いまはネット社会。SNSを使って同級生と繋がっております。
良い時代だと思います。
同級生同士に限っての場合ですけど。
二十歳のみなさんも
たくさんの同級生と繋がっていると思いますし
今後、またあらたな「つながり方」が
出現してくることでしょう。
日進月歩の人間社会。
便利なモノが生まれればそちらの便利に傾き
つねに危険と隣り合わせ。
この構図はどこまで行っても一緒だと思います。
便利ですが
悪い方にもすぐ行きたがる入口がたくさんです。
ちゃんと見極めながらネット社会と向き合いましょ。
人口減少。
とか年金無くなるとか。
先の事はとりあえずは気にしない。
マスコミの方々が
人口減少を筆頭にいろいろな問題定義を
テレビや新聞で行います。
あまりテレビや新聞は新成人は見ないですかね。
あまり気にしない方が良いと思います。
そんなに心配しないで良いと思います。
同業他社の先輩が言っておられましたが
人口減少はたしかに減少していますが
今の人口が日本国にとってちょうど良い人口。かもしれない。
もしかしたらそうかもしれません。
満員電車がなくなる。
渋滞が減少する。
暮らしやすいかもしれない。
そういう考え方があっても良いのではないでしょうか。
とりあえずは、目先のお仕事や社会貢献に
一生懸命力を尽くす。で良いと思います。
50代になりましたが
「後悔」だらけです。
いろいろなことで。
若いうちに失敗しながら
いろいろとやられた方が良いと思います。
タイプじゃない異性と食事に行って
何も感じないならその後何もしなければよいと思いますが
こんな一面があるんだ。と
そこから「好き」になることもあり得ますので
どんどん異性とはお食事にお出かけすることを
お勧めいたします。
家具屋 杉田は
異性に関する「後悔」がおおうございます。
いまの奥さんにそんなに不満はありませんが
若いころにああしておけば、こうしておけば
いまの奥さんではなかった女性がおくさんになっていたかも。
といまでも思います。
後悔は先に立ちません。
たくさん異性とお食事に出かけてください。
さいごに
たわいのないことを
徒然なるままに書きましたが、
新成人の皆さんの前途は明るいですから。
きりりと前を向いて己の人生を進んでください。
最近気に入った文章です。
ちょっとしたことでも、「優しいよね」って
言うと、男性はどんどん優しくなってくれるし、
「本当にいい男だよね」って言うと、
いい男になろうとするものです。
新成人の女性たちは
こうあってほしいと願い
家具屋 杉田からの祝辞とさせていただきます。
おともだち募集中。杉田木工所 LINE公式アカウント

次回予告。

次回、
オーダーメイド家具か木工に関する
記事を書きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
杉田木工所LINE公式アカウントのトーク画面内リッチメニューの下段のまん中に「電話」というボタンがございます。この「電話」のボタンを押して頂きますと、家具屋 杉田の📱につながります。お急ぎのかたは、こちらからご連絡ください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb
「叩けよさらば開かれん」
次回予告。