![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118797787/rectangle_large_type_2_99e957db89d1324caa81611fce01432a.jpeg?width=1200)
多目的に使えるテーブル製作依頼。予算内でしたが...。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
【杉田木工所 ホームページ】
![](https://assets.st-note.com/img/1697193487081-cY9i2VFLzI.png?width=1200)
【杉田木工所 LINE公式アカウント】
![](https://assets.st-note.com/img/1697193607384-G2IdzkNDRM.png?width=1200)
【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】
![](https://assets.st-note.com/img/1697193706057-LwxVmkZavI.png)
【お問い合わせ内容】
キッチンカウンターをオーダーしたいのですが
可能でしょうか。また、金額なども知りたいです。
【お答え】
杉田木工所がお答えいたします。
先日、杉田木工所LINE公式アカウントに
メッセージでやってきました
お問い合わせの内容であります。
杉田木工所をご選択頂きお礼申し上げます。
ありがとうございます。
次の日に、お問い合わせのあった
お客様にお電話をさせて頂きました。
お客様は、平日の19:30以降でしたら
電話でも、LINEでも良いです。との
メッセージを前日に頂いてましたので
そうさせて頂きました。
せっかくなので
ちょっと業務連絡をさせてください。
杉田木工所LINE公式アカウント内からお客様宛にお電話が出来ません。
杉田木工所LINE公式アカウントの中に
「LINEコール」という無料の電話サービスが
ございますが、この「LINEコール」は
杉田木工所LINE公式アカウント側から
お客様へ直接お電話が出来ない仕組みとなっております。
ですので、杉田木工所LINE公式アカウント内に
メッセージを頂いたお客様の携帯電話番号を
メッセージのやり取りの中でお聞きすることがございます。
あらかじめご了承のほど、お願いいたします。
長さ1,520㍉×奥行380㍉×床面机高800㍉のテーブル
お客様は、
長さ1,520㍉×奥行380㍉×床面机高800㍉のテーブルを
ご希望との事で、製作可能なのかと見積金額を
たずねてこられました。
家具の知識の無いお客様なので
天然木材でテーブルを製作した場合や
ご予算的の範囲の中で杉田木工所側からも
ご提案させて頂きたかったので
いろいろとご提案とご質問についての
お答えをさせて頂きました。
杉田木工所からのお答え。
[天然木材を使用したテーブルについて]
天然木材の場合、突板という2.5㍉厚みのベニヤ材に
新聞紙ほどの薄くスライスした天然木材のシートを
貼ったベニヤを使ったりテーブルの厚み面
木口面に天然木材の3㍉から4㍉ほどに薄く
削ったタンパン材を貼ったりしますので
手間もかかるのと、最後に家具塗装を
施さないとテーブルの耐久性が長く続かないので
その塗装代も含まれるので高めに推移します。
そうお伝えしました。
[メラミン化粧板を使用した場合について]
木目や石目柄・幾何学模様などを
ご選択されますと、1枚あたりの単価も高値に
推移しますので、
安価な価格でテーブル製作を成立させようと
しますと、白色系のメラミン化粧板になります。
そうお伝えしました。
最終的に当初予算内が最終予算で予算外になる
最初の電話で
「ご予算はどのぐらいみておられますか。」
と尋ねた時には、¥100,000.-ぐらいとおっしゃられた
お客様。
杉田木工所が提示した見積金額が
¥88,000.-(消費税込み)
あまり詳しくはお聞きしないことにしていますが
奥様がご依頼の最初のお電話を
されてこられて、¥100,000.-ぐらいと
おっしゃられたのですが
おそらく、旦那様が
高値推移という印象を持たれたのだと思います。
最終的に予算外なので、断念します。との
お返事でありました。
杉田木工所
家具屋 杉田からワンポイントアドバイス
テーブルを
オーダーメイド製作してみたいと
お考えになられたのでしたら、
白色系メラミン化粧板を使用されるを
ご選択頂けば、オーダーメイド家具の世界観の中でも
安値推移で製作は可能と思います。
今回は、奥行380㍉と言う事で
白色系メラミン化粧板も50%の使用面積で
見積ってあります。
木目や石目柄・幾何学模様とかですと
メーカー出荷時のサイズで見積もることになります。
50%見積にしましても
残りの50%が今後売れてゆく保証が
ありませんので、白色系メラミン化粧板以外
ですと、メラミン化粧板の見積面積は100%で
見積らないと、杉田木工所の仕入れ段階で
「赤字」になってしまいます。
そのあたりをご了承頂ければと思います。
白色系メラミン化粧板であれば
残り50%の在庫メラミン化粧板も
別件で売れますので、50%見積面積で
製作可能です。
最近は、脚部だけをブラック塗装された
スチール製のテーブル脚をお勧めしています。
これだけでも¥25,000.-(消費税込み)ぐらいは
します。4脚で。
![](https://assets.st-note.com/img/1697196738924-w3UboNgyUC.jpg?width=1200)
ブラック焼付塗装のフレームは
ございますので
ご安心頂ければと思います。
今回は、受注に至りませんでしたが
かなり細かく指定サイズでのテーブルを
ご希望だったので、お客様も残念だったのでは
推察いたします。
使い勝手の良いテーブルとの
出会いがお客様に訪れていますことを
祈りたいと思います。
杉田木工所では
メール・LINEでは365日24時間。
お電話では、月曜日から土曜日までの
朝8:00~夜6:00(18:00)まで
木製品に関するお問い合わせについて
お答えいたしております。
多忙中や諸般の事情により
すぐにお答え出来ない時もございますが
2日から3日の間には
お答えするようにしております。
よろしかったら
杉田木工所をたずねてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1697197004309-UotvA3meUq.png?width=1200)
【杉田木工所へのお問い合わせ先】
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所noteへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb
「叩けよさらば開かれん」