見出し画像

本当にトレースできてる?プロが教える 「Illustratorの正しいトレース技術」

ただなぞるだけ? それ、もったいない!

「トレースって基礎練習でしょ?」「なぞるだけだから簡単!」そう思っているあなた… 実はトレース、めちゃくちゃ奥が深いんです。

デザインのレベルアップための基礎中の基礎とも言える「トレース」ですが、 細部まで正確にトレースできている人は意外と少ない のが現実。

・形は合ってるのに、なんか違う…
・線が揃っていなくて、違和感がある…
・気づかぬうちに「雑」なトレースをしている…
・文字間、行間がトレースしきれていない…

こういった「なんか違う…」を解決し、 プロのデザイナーが実践する“正しいトレース” を学べる勉強会をします。



“プロの目”を手に入れると、デザインが劇的に変わる!

正しいトレースは、ただ「見た目をなぞる」だけではありません。

観察力を鍛える
「どこをどれだけ観察すればいいの?」 → プロの視点を徹底解説!
精度を高める
線の太さ、角度、バランスをプロ基準で調整する方法とは?
時短のコツを知る
ただ丁寧に作業するだけじゃない! 効率よく仕上げるテクニックも伝授!

この勉強会では、 現役デザイナーが実際の作業工程を見せながら、細部まで正しくトレースする方法を実践的にレクチャーします。
初心者はもちろん、 「自己流でやってきたけど、プロのやり方を知りたい!」 という方にもピッタリの内容です!



トレースを制する者は、デザインを制す!

トレースは 「デザインの基礎力」を鍛える最強のトレーニング です。
・バランス感覚が身につく
・ディテールへのこだわりが強くなる
・デザインの「目」が鍛えられる
・引き出しが増える

つまり、 トレースを極めることが、デザインスキルUPの近道 なのです!

「トレースなんて簡単」と思っていた方こそ、この勉強会で 新しい視点とスキル を手に入れてみませんか?



全国どこからでもOK!オンライン開催!

「プロのトレース技術を見たい!学びたい!」
そんなあなたのために、どこからでも参加できるオンライン開催 でお届けします!

📅 イベント詳細はこちら

✔ Illustrator初心者OK!
✔ デザインスキルをもう一段階アップさせたい人に!
✔ プロのトレース技術を学びたい人に!

「今までのトレース、間違ってたかも…!」 そう気づいた瞬間から、あなたのデザインは確実に進化する。この機会に、正しいトレースを学んで、ワンランク上のデザイナーを目指そう!

みなさんのご参加、お待ちしています!🔥


🔥熱狂デザイン部のDiscord参加はこちら


いいなと思ったら応援しよう!