
Photo by
sannoun
引っ越し相見積もりWEB
価格コムやいろんな引っ越しの同時見積もりサービスがありますが
あれに登録すると必死に各社の営業から
電話
がかかってきます。下手すると同じ会社の複数拠点からもかかってきます。5社なら5社とはならないです。
最終的にはネットの見積もりでは完結せず、
競合企業より先に見積もりをして決めてもらう、無料のダンボールや梱包材を送って、他社に流れないようにするという先手合戦になります。
メールも同様に、見積もりのお礼、引っ越し日をすぎても競合企業からずっと引っ越し案内のメールがやってきます。
なので、メールを登録する時は「引っ越し用のアカウント」を作るのをおすすめします。
引っ越しの際に、アンテナやエアコン工事、廃品回収などいろんな見積もりや業者のやり取りがあると思いますが、捨て垢ごと捨てれるので便利です。
以前、無料のダンボールを送ってきて、あとで別の業者にしたので取りに来いというと、嫌な顔で取りにこられたことがあります。
営業次第の方次第ですが、どこも若手が最前線ですのでガツガツしてしまうと思います。電話は無視してると死ぬまで掛かってきますから、出て見積もりの段取りをしていきましょう。
他で決めた時はその旨伝えて上げるのが双方無駄がなくていいですね。黙って逃げるのがお互い時間と感情の無駄です。