見出し画像

先輩からのエール

ランニング中に腹筋がつって、さすがに止まってしまったスギモトです。腹筋が再び痙攣しない速度を見極めながら、完走しました。

というわけで本題です。
本日のテーマは「先輩からのエール」です。

昨日、辞めたばかりの先輩とご飯を食べに行きました(おいしかった。)辞めてから1か月程度でしたが、先輩は次のチャレンジにイキイキしていました。いろいろな話をしつつ、助言をいただいたのでここで共有しておきます。

福祉業界では多くの人が辞めていきます。1年もつか持たないかの人がほとんどで、ベテラン選手であってもどこかでぽきりと折れてしまう。先輩はしみじみそんなことを言っていました。

やめる原因は主に2つ。
・お金の問題
・メンタルの問題

お金の問題に関しては、給料が安いこと、保証があまりないことがあげられます。「この先どうするの?」「何かがあったら誰が自分を守ってくれるの?」といった不安が、業界全体に浸透しているそうです。

メンタルの問題に関しては、もともと「人を助けたい」といった優しい人が入ってくる確率が高く、そういう人々がマッチ棒のごとく燃え尽きていってしまうとのこと。

で、僕はこの両方の問題を抱えているのでおそらく働ける時間はそう長くはないと考えています(この1年が奇跡。)なので、得られる経験値をがつがつ稼ぎつつ、スキルを上げつつ、できるだけ多くの人を助けられたらいいなと思っています。

お金の問題・ストレスケア、この2つをしっかりやって、折れないことを祈りながら生きていこうと思います。

今日も頑張りましょう。


いいなと思ったら応援しよう!