見出し画像

日頃から試しておく

おはようございます、スギモトです。

本日は"なにをやっていいのかわからない問題”について考えてみます。

なんとなく考えていることを吐き出してみます。

〇はじめに


告知をさせてください。
9/23日金曜日(祝日)に静岡市でセミナーを開催します。
講師は【オンライン秘書の先生】 ゆりえもんさんです。
オンライン秘書入門講座となっておりますので、
・興味のある方
・これから副業・在宅ワークを始めたい方
・すでに取り組んでいて壁にぶつかっている方

よろしければご参加ください。


〇なにをやっていいのかわからないとは


今僕はこの状態なのですが、これを掘り下げると

ふわっとした目標があってそこへ至るまでの道のりがわからない状態だと思っています。

つまり手段が不明確。

もっと言えば、このボールを投げるとどうゆう風に返ってくるのかがわかっていないんだと思います。

そう考えると、対処方法は大きく二つあって、
・ゴールをはっきりさせる
・とにかく手あたり次第にやってみる

です。

考えるのが得意な人は、まずゴールを明確に数字に落とし込む
⇒ツイッターでフォロワー何名達成とか

考えるのが苦手な人(行動の人)は思いついた手段を全部試してみる

事処方箋となると思っています。

どっちからやっても、どっちも使うことになると思いますので、とっつきやすい方からやってみてください。

ちなみに僕は行動の人(考えるのが苦手な人)なので思いつく限りの手段をやっています。

何をやっていいのかわからないとは
たぶん、”手段”に対するエラーなんだと思います。

打席に立ってバッドを振るのに短く持った方がいいのか、長く持った方がいいのかわからないみたいな。感じです。

粘るときには、短く。大ぶりなときには長く持つ。というのが基本的な考え方で、それがわからないのは、普段実験をしていないということなんだと思います。

ここが、大事で。

普段の練習って実験の事なんだと思います。
同じ素振りを繰り返すにしても、この筋肉を意識するとスイングがちょっと早くなるとか、正確に振れるとかを実験していくんです。

その知見を貯めていくことが、うまくなる秘訣だと思っています。

それができるには、たくさんの時間と、あと気持ちが必要になってきます。
気持ちとは、それを楽しんでやれるか、意義を見出せるかです。

内発的な動機というもので、自分の内側からこみあげてくるものがないと続きません。

だから、多くのビジネス系インフルエンサーの方々は好きなことをやれとおっしゃいます。

それが一番あなたを遠くまで運んでくれるからです。

つまり、練習とは実験のことです。

〇失敗してもいい環境を用意する

練習をする(実験をする)砂場みたいなものが必要だと思っています。
例えば、いきなり仕事で大事な案件を任せるから失敗をするな、みたいなことを言われてもどうしようもないじゃないですか。

それは博打で、うまくいったらラッキーみたいなことです。

で、多くの場合会社であれクライアント様であれ、自分の番が回ってくる時って基本失敗が許されない状態だったりします。

社会に出てからはだいたいそうで、学校とは大きく違う部分だと思っています。

そういうとりあえず何とかするしかない状況というのも人を成長させてくれますが、ストレスも半端ないです。

なので、こういう場面に出くわしても対処できるように
日頃から実験をしておこうという話です。

書いていてそんなん無理だろと思いました。

〇例えば集客なら

現在セミナーの集客に挑戦していまして、何をやっていいかわからないという状態になっています。

とりあえず思いつくことをいろいろやってみてはいるんですが、まだまだ全然データが取れていません。

日頃ツイッターやほかのSNSをしっかり勉強していれば、もっとうまく立ち回れたのかな、と考えてしまっています。

まぁ現在こうなってしまっている以上、やるしかないのは当たり前ですがこれから挑戦される方がいらっしゃれば、アドバイスは一つ。

得意な発信メディアを一つ決めてそれを極めておくとたぶん強いよってことです。

TwitterでもInstagramでもフェイスブックでも構わないのですが、
※たぶん大きいプラットフォームの方が、攻略法もたくさんある

時間をかけて一つのメディアを育てておくというのはやっぱり重要なことだと思います。

突然なにか集客をやらなければならない、という場合に毎日発信しているアカウントと宣伝しかしないアカウントではだいぶ反応に差があります。

たまにきて宣伝だけして帰っていくやつなんて嫌われること間違いなしですよね。

なので、自分のアカウントで実験をくりかえしておくことが絶対にあとで役に立つということです。

繰り返しになりますが、練習は実験なので創意工夫と自分なりのデータを取っておくということが命綱になります。

失敗したら終わりの環境でも力を発揮できるようにしましょう。

〇まとめ


自分は一応毎日ツイッターを1投稿はしていたのですが、こうやって集客とかに利用しようとすると全然露出が甘いです。

もっと1日に5,6ツイートとかをやって常駐しておく必要がありました。

それでもこうやって学べたことはよかったと思っています。

〇あとがき


こんな感じで毎日2000字くらいを書いています。
頭の体操みたいな感じです。

ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。
以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?